随分日にちが経っちゃったけど、
6/12(土)。

☆逆光だけどニコってしてるので☆
うた、入笠山へ。

☆ちょっと雲多め☆
この時期の入笠湿原は、
すずらんが群生するという。

☆想定外☆
すずらんだけでなく、山桜も満開。

☆かわいい☆
たくさんの花が咲く時期に行った
昨年の入笠山もよかったけど、今回の時期もいい感じ。

☆アスファルト?☆
でも!
すずらんは後回し。
しかも、入笠山は登らない。

☆見晴らしいいね☆
今回の目的地へGoGo!

☆到着?☆
昨年、感動的な景色に出会えた大阿原湿原。

☆こりゃまたかわいい☆
ここでもかわいい桜がチラホラ。

☆でもまだまだ進みます☆
この、大阿原湿原は大好きだけど、
今回の目的地はここでもなく。

☆よし着いた☆
目的地はここから。
昨年は見送ったテイ沢へ。

☆期待大☆
テイ沢のルートは、
どのくらいの距離があり、
どのくらいの高低差があるのか、
全く調べていないので、
体力消耗具合が分からず、
入笠山登山をスキップしたってワケだ。

☆うひょ?☆
ちょっと見づらいけど、
木の幹の皮があちこち剥がれてる。
この場所はカモシカのレストランみたいなものかな。

☆面白い☆
川を渡す倒木に若い木が生えている。
これからどのように育つのか、楽しみ。

☆ついてきてる?☆
険しくなってきた。
けど、アップダウンが少ないのでキツくない。

☆おたすけ☆
うた、がんばって橋渡れたね!
でも、最後にちょっと腰を抜かし気味^_^;

☆これはイイ☆
もののけワールドに突入。

☆?☆
もちろん、川に入りたいうた。
泥んこになるのでガマンしてください。

☆ピントがおかしい☆
今回とっても残念だったのが、
入笠山入りしたタイミングで突然カメラが絶不調になり、
だましだまし撮ったけど、やはり失敗が多数だったこと。

☆こわいわん☆ ☆がんばれー☆
たびたび↑こんな感じの
ワイルドな橋を渡る場所がある。
うたにとっては難所。

☆シダが群生してる場所もありました☆
途中、鹿の後脚の骨がゴロっと1本落ちていた。
蹄がまだツヤツヤしてたので、
きっと最近、熊かキツネが肉を食べたのかも。ひょえ~

☆涼しいので夏いいかも☆
すれ違った人はほんの数名。
テイ沢、すごく穴場かも。

☆景色が変わった☆
かなりのんびり歩いたので1時間ほどかなあ。
テイ沢を抜けた。
ちゃんと時間を計っておけばよかったかもー。

☆今回もカレー☆
すごーくお腹が空いたので、
景色を気にせず途中でランチ(笑)

☆まだまだ行きます☆
ゴハン食べたら元気出た!
とりあえず目的地は通過したので、
お次は入笠湿原のすずらんを目指してGoGo!
(続きます)

川で泳げなくて物足りないうたにピコっ!
6/12(土)。

☆逆光だけどニコってしてるので☆
うた、入笠山へ。

☆ちょっと雲多め☆
この時期の入笠湿原は、
すずらんが群生するという。

☆想定外☆
すずらんだけでなく、山桜も満開。

☆かわいい☆
たくさんの花が咲く時期に行った
昨年の入笠山もよかったけど、今回の時期もいい感じ。

☆アスファルト?☆
でも!
すずらんは後回し。
しかも、入笠山は登らない。

☆見晴らしいいね☆
今回の目的地へGoGo!

☆到着?☆
昨年、感動的な景色に出会えた大阿原湿原。

☆こりゃまたかわいい☆
ここでもかわいい桜がチラホラ。

☆でもまだまだ進みます☆
この、大阿原湿原は大好きだけど、
今回の目的地はここでもなく。

☆よし着いた☆
目的地はここから。
昨年は見送ったテイ沢へ。

☆期待大☆
テイ沢のルートは、
どのくらいの距離があり、
どのくらいの高低差があるのか、
全く調べていないので、
体力消耗具合が分からず、
入笠山登山をスキップしたってワケだ。

☆うひょ?☆
ちょっと見づらいけど、
木の幹の皮があちこち剥がれてる。
この場所はカモシカのレストランみたいなものかな。

☆面白い☆
川を渡す倒木に若い木が生えている。
これからどのように育つのか、楽しみ。

☆ついてきてる?☆
険しくなってきた。
けど、アップダウンが少ないのでキツくない。

☆おたすけ☆
うた、がんばって橋渡れたね!
でも、最後にちょっと腰を抜かし気味^_^;

☆これはイイ☆
もののけワールドに突入。

☆?☆
もちろん、川に入りたいうた。
泥んこになるのでガマンしてください。

☆ピントがおかしい☆
今回とっても残念だったのが、
入笠山入りしたタイミングで突然カメラが絶不調になり、
だましだまし撮ったけど、やはり失敗が多数だったこと。

☆こわいわん☆ ☆がんばれー☆
たびたび↑こんな感じの
ワイルドな橋を渡る場所がある。
うたにとっては難所。

☆シダが群生してる場所もありました☆
途中、鹿の後脚の骨がゴロっと1本落ちていた。
蹄がまだツヤツヤしてたので、
きっと最近、熊かキツネが肉を食べたのかも。ひょえ~

☆涼しいので夏いいかも☆
すれ違った人はほんの数名。
テイ沢、すごく穴場かも。

☆景色が変わった☆
かなりのんびり歩いたので1時間ほどかなあ。
テイ沢を抜けた。
ちゃんと時間を計っておけばよかったかもー。

☆今回もカレー☆
すごーくお腹が空いたので、
景色を気にせず途中でランチ(笑)

☆まだまだ行きます☆
ゴハン食べたら元気出た!
とりあえず目的地は通過したので、
お次は入笠湿原のすずらんを目指してGoGo!
(続きます)

川で泳げなくて物足りないうたにピコっ!
UP待ってました!!
緑が綺麗~
久しくお山、行ってないです。
沢に行ったのに、水遊び出来なくて、消化不良だったかな??
これ見たら、行きたくなっちゃった…
沢山歩いた後に食べるご飯、美味しいですよねぇ~
緑が綺麗~
久しくお山、行ってないです。
沢に行ったのに、水遊び出来なくて、消化不良だったかな??
これ見たら、行きたくなっちゃった…
沢山歩いた後に食べるご飯、美味しいですよねぇ~
ナナハルさん、
お待たせしてしまい、スミマセン!
タイムリーに更新しないと、情報として役に立たないなあ、と
今回もまた痛感してしまいました^_^;
沢を見たうた、ご想像の通り大はしゃぎでした!
でも、うたに負けないくらい、
景色に感動した家族Aも大はしゃぎでした(笑)
「お腹すいたー」って言い出してから
1時間以上後のご飯だったので、
すごくがっついて食べてしまいました>m<
お待たせしてしまい、スミマセン!
タイムリーに更新しないと、情報として役に立たないなあ、と
今回もまた痛感してしまいました^_^;
沢を見たうた、ご想像の通り大はしゃぎでした!
でも、うたに負けないくらい、
景色に感動した家族Aも大はしゃぎでした(笑)
「お腹すいたー」って言い出してから
1時間以上後のご飯だったので、
すごくがっついて食べてしまいました>m<
2014-07-13 日 00:19:11 |
URL |
うたの家族A #- [ 編集]