ここ最近は、調子がよかったのに。

☆いらない☆
久しぶりに、うたの食べ渋りが始まった。
何故か、夜ご飯限定。
日曜日の夕方散歩で粘膜便が出てから。
ただ、ウンPの調子はすぐに戻った。

☆ひとつぶどうぞ☆ ☆ハム・・・(しぶしぶ)☆
月曜日から、家族Aが仕事から帰ったあと、
お散歩に行くタイミングでお腹がキュルキュル鳴り出すようになった。
最近では、お腹がキュルキュル鳴っても、
(やや渋々だけど)自分から食べてたのに。
水曜日からは、食べようとしなくなってしまった。
仕方ないので手で食べさせる。

☆ぷい☆ ☆ええ~もういいの!?☆
ピンチはチャンス。
食べ渋るときでも、手であげるとワリと食べてくれるので、
「食べたくなくても手からだったら食べてしまう」と
条件付けを試みている。
これが成功すれば、将来役に立つかもしれないから。

☆ムシャムシャ☆
手であげても食べなくなったので、
放っておいたらゆっくり食べ出した。

☆もういい☆ ☆えええ~(汗)☆
・・・と思ったら、
あと少しのところで食べなくなった。
しばらく様子を見ていたら、またまたゆっくり食べ出した。
そんな感じで、30分くらいかけてようやく完食。
朝はウキウキしながら食べてくれるので、
とりあえず問題はなさそうだけど・・・
夏場といえば食べ渋り、みたいに
恒例化したらイヤだなあ~*_*

意外とデリケート?なうたにピコっ!

☆いらない☆
久しぶりに、うたの食べ渋りが始まった。
何故か、夜ご飯限定。
日曜日の夕方散歩で粘膜便が出てから。
ただ、ウンPの調子はすぐに戻った。

☆ひとつぶどうぞ☆ ☆ハム・・・(しぶしぶ)☆
月曜日から、家族Aが仕事から帰ったあと、
お散歩に行くタイミングでお腹がキュルキュル鳴り出すようになった。
最近では、お腹がキュルキュル鳴っても、
(やや渋々だけど)自分から食べてたのに。
水曜日からは、食べようとしなくなってしまった。
仕方ないので手で食べさせる。

☆ぷい☆ ☆ええ~もういいの!?☆
ピンチはチャンス。
食べ渋るときでも、手であげるとワリと食べてくれるので、
「食べたくなくても手からだったら食べてしまう」と
条件付けを試みている。
これが成功すれば、将来役に立つかもしれないから。

☆ムシャムシャ☆
手であげても食べなくなったので、
放っておいたらゆっくり食べ出した。

☆もういい☆ ☆えええ~(汗)☆
・・・と思ったら、
あと少しのところで食べなくなった。
しばらく様子を見ていたら、またまたゆっくり食べ出した。
そんな感じで、30分くらいかけてようやく完食。
朝はウキウキしながら食べてくれるので、
とりあえず問題はなさそうだけど・・・
夏場といえば食べ渋り、みたいに
恒例化したらイヤだなあ~*_*

意外とデリケート?なうたにピコっ!
うたちゃーん!大丈夫??
何となく夏バテな感じなのかな~。
でも、朝はOKで夜がダメなんだ・・・
不思議ですね。一時的なものだといいけど。
入笠山レポ、楽しく読まさせてもらいました!
夏バージョンもいいですね~。
来年、体力つけて(笑)おきますんで、
お供させて下さ~い。
何となく夏バテな感じなのかな~。
でも、朝はOKで夜がダメなんだ・・・
不思議ですね。一時的なものだといいけど。
入笠山レポ、楽しく読まさせてもらいました!
夏バージョンもいいですね~。
来年、体力つけて(笑)おきますんで、
お供させて下さ~い。
2013-08-09 金 10:05:44 |
URL |
アビママ #- [ 編集]
あらら(>_<)
うたちゃん、心配ですね。
去年の今頃、姫子も食べ渋りンで、Aさんに相談させて頂いたな記憶があります。
今のところ、大丈夫なようですが、あの時のことが思い出され、うたちゃんを心配されるお気持ちが分かり過ぎて・・・(T_T)
早く、モリモリ食べてくれるようになるとよいですね!
うたちゃん、心配ですね。
去年の今頃、姫子も食べ渋りンで、Aさんに相談させて頂いたな記憶があります。
今のところ、大丈夫なようですが、あの時のことが思い出され、うたちゃんを心配されるお気持ちが分かり過ぎて・・・(T_T)
早く、モリモリ食べてくれるようになるとよいですね!
2013-08-09 金 12:50:00 |
URL |
an #1NLI1bUI [ 編集]
めいもね昨日の夜から粘膜便で朝まで6回。
明け方4時に足とお尻洗って
朝病院行ってから仕事来たの。
なんかね、今時期下痢嘔吐と、カイカイの
わんこたくさんなんだって。
暑さと湿気かな~って言ってました。
細菌たくさんみたい。
うたちゃんとめいの違いは食欲です。
めいはそんなでも食欲は一切落ちない。
だから太るんだよね~
明け方4時に足とお尻洗って
朝病院行ってから仕事来たの。
なんかね、今時期下痢嘔吐と、カイカイの
わんこたくさんなんだって。
暑さと湿気かな~って言ってました。
細菌たくさんみたい。
うたちゃんとめいの違いは食欲です。
めいはそんなでも食欲は一切落ちない。
だから太るんだよね~
2013-08-09 金 16:42:27 |
URL |
maymay #- [ 編集]
リッツも たまにあるよ…
最初は心配したけど 他に変わったところがなければ様子見
今のところ 朝晩続けて食べないってことはないし
時間がかかっても そのうち食べてる ^^;
何なんでしょうね~
キャバは食いしん坊でなくては!(笑)
↑めいちゃん 粘液便早く治まるといいですね。お大事に!
最初は心配したけど 他に変わったところがなければ様子見
今のところ 朝晩続けて食べないってことはないし
時間がかかっても そのうち食べてる ^^;
何なんでしょうね~
キャバは食いしん坊でなくては!(笑)
↑めいちゃん 粘液便早く治まるといいですね。お大事に!
2013-08-10 土 00:15:16 |
URL |
リッツママ #- [ 編集]
やっぱわんずも暑いと食欲落ちる子増えますねー。
うたちゃん、大丈夫かな?早く涼しくなってほしいねー!!
といいつつサスケの辞書には「食べ渋り」という言葉は存在しません。
犬種図鑑なんかのキャバの一般的な性格は全くあてはまらないけど
(天真爛漫でヒトもわんこも大好き、とか。)
「腐っても鯛」じゃなかった 「キョドってもオヤツ」な執念は
食いしん坊のキャバそのものです^^
うたちゃん、大丈夫かな?早く涼しくなってほしいねー!!
といいつつサスケの辞書には「食べ渋り」という言葉は存在しません。
犬種図鑑なんかのキャバの一般的な性格は全くあてはまらないけど
(天真爛漫でヒトもわんこも大好き、とか。)
「腐っても鯛」じゃなかった 「キョドってもオヤツ」な執念は
食いしん坊のキャバそのものです^^
2013-08-10 土 00:29:13 |
URL |
ツレヅレ #rHBinpEU [ 編集]
アビママさん、
うた、ズバリ夏バテな感じっぽいです!
アビーちゃんは大丈夫ですか?
2回の食事のうち、食べ渋るのは1回だけなのが幸いです~_~;
入笠山、夏もよかったです!
冬の体力があれば、夏場も余裕だと思います^-^v
来年はすずらんの季節を狙っているので、
もしよかったらご一緒しましょう!
うた、ズバリ夏バテな感じっぽいです!
アビーちゃんは大丈夫ですか?
2回の食事のうち、食べ渋るのは1回だけなのが幸いです~_~;
入笠山、夏もよかったです!
冬の体力があれば、夏場も余裕だと思います^-^v
来年はすずらんの季節を狙っているので、
もしよかったらご一緒しましょう!
2013-08-10 土 22:45:39 |
URL |
うたの家族A #- [ 編集]
anさん、
そうだ、姫子ちゃんも渋リンでしたよね!
今年の夏は順調に食べてくれていますか?
うた、去年と違うのは、今のところ
なんとか時間をかけて完食してくれています。
食べ終わるまで見届けて、ときどき途中でお手伝いしています。
って、もしかして、家族A甘やかし過ぎ!?
そうだ、姫子ちゃんも渋リンでしたよね!
今年の夏は順調に食べてくれていますか?
うた、去年と違うのは、今のところ
なんとか時間をかけて完食してくれています。
食べ終わるまで見届けて、ときどき途中でお手伝いしています。
って、もしかして、家族A甘やかし過ぎ!?
2013-08-10 土 22:45:56 |
URL |
うたの家族A #- [ 編集]
maymayさん、
えええーーー!!!めいちゃん、大変でしたね>_<
その後、体調はいかがですか?
それでも食欲が落ちないめいちゃん、
強靭な肉体と精神を持ってますね~◎_◎
だから、アジで好成績あげられるんですよ!
細菌たくさんって、いやですね~
確かに、うたのかかりつけのお医者さんでも、
同じ時期に同じような症状で体調崩すって言ってました。
特に今年の夏は、なかなかキビシそうですね。。
えええーーー!!!めいちゃん、大変でしたね>_<
その後、体調はいかがですか?
それでも食欲が落ちないめいちゃん、
強靭な肉体と精神を持ってますね~◎_◎
だから、アジで好成績あげられるんですよ!
細菌たくさんって、いやですね~
確かに、うたのかかりつけのお医者さんでも、
同じ時期に同じような症状で体調崩すって言ってました。
特に今年の夏は、なかなかキビシそうですね。。
2013-08-10 土 22:46:12 |
URL |
うたの家族A #- [ 編集]
リッツママさん、
ありがとうございます!
粘膜便はおかげさまで治まりました。
リッツちゃんとうた、食べ渋りの症状的にはそっくりです。
そうそう、キャバなんだから、くいしんぼうでなんぼです(笑)
「どうして食べたくないのか」言ってくれたら
一番いいのですが・・・バウリンガル!?←懐かしい!
ありがとうございます!
粘膜便はおかげさまで治まりました。
リッツちゃんとうた、食べ渋りの症状的にはそっくりです。
そうそう、キャバなんだから、くいしんぼうでなんぼです(笑)
「どうして食べたくないのか」言ってくれたら
一番いいのですが・・・バウリンガル!?←懐かしい!
2013-08-10 土 22:46:31 |
URL |
うたの家族A #- [ 編集]
ツレヅレさん、
わんこたち、思いのほかデリケートですよね。
そして、だいたいみんな同じ時期に体調崩しますよね。
おお!王子辞書に「食べ渋り」項目ナシですか!素晴らしい!!
犬図鑑の性格が全くあてはまらない、すみません、
笑っちゃいましたwww
でも、昔飼っていたわんこや知り合いのわんこで、
「食べ渋る」なんてことはありませんでした。
最近のわんこがデリケートなのかなーって思いましたが、
そうじゃなくて気候がおかしくなってるのかもしれませんね。
今日(土曜日)、最悪の暑さですよね・・・T-T
わんこたち、思いのほかデリケートですよね。
そして、だいたいみんな同じ時期に体調崩しますよね。
おお!王子辞書に「食べ渋り」項目ナシですか!素晴らしい!!
犬図鑑の性格が全くあてはまらない、すみません、
笑っちゃいましたwww
でも、昔飼っていたわんこや知り合いのわんこで、
「食べ渋る」なんてことはありませんでした。
最近のわんこがデリケートなのかなーって思いましたが、
そうじゃなくて気候がおかしくなってるのかもしれませんね。
今日(土曜日)、最悪の暑さですよね・・・T-T
2013-08-10 土 22:46:51 |
URL |
うたの家族A #- [ 編集]