5/ 1 チッコ失敗7回(あちこち)、ウンP失敗1回(リビング)、シャンプー(家族B)
5/ 3 病院(フィラリア薬、肛門腺、避妊手術相談、フード、3.3kg)、乳歯(左下奥)抜ける
お出かけ(洗足池、HIWAHIWA OHANA)
5/ 4 お出かけ(つばさドッグラン)→ラゾーナ内ホームセンターで初カート
5/ 5 お出かけ(しおさいドッグラン)
5/ 6 チッコ失敗1回(ハウスの中)
5/ 7 チッコ失敗2回(ハウスの前、ハウスの横)
5/ 8 チッコ失敗1回(リビング絨毯)、お出かけ(駒沢公園)
5/ 9 お出かけ(横浜センター南遊歩道、YummyFun)
5/10 初エアコン、フロントライン、チッコ失敗2回(ハウス前、ハウスの中)
5/11 チッコ失敗1回
5/12 チッコ成功強化週間 チッコ3回くらい自分で成功
5/13 チッコ&ウンP自分で成功
5/14 パピーパーティ参加(アリーナドッグスクール)、チッコ全部自分で成功
5/15 お出かけ(近場のホームセンター)、フィラリア薬飲む
5/17 チッコ失敗2回(タイルカーペット4枚、ケージ横)
5/18 フレキシリード着
5/20 うたが来てから初お客様、チッコ1回失敗(ハウス前)、レインコート着
5/21 避妊手術検査(レントゲン・血液→異常なし、体重3.75kg)、シャンプー
5/22 お出かけ(はぴねすさんと芦花公園)
5/23 初盗み食い(アップルパイの上の部分)
5/26 平日お留守番中のウンP無傷、術後着届く
5/28 洋服着せてご飯開始、雨弱くなったときカッパきて散歩
5/29 スヌード新調
5/30 朝チッコ失敗ケージ直前
5/31 爪切り
ごはん:60g×2
耳掃除:1週間に1回
歯みがき:1週間に1回
ウンP:最多4回、最少3回、平均3.7回くらい
・ウンPの回数が激減した
・お散歩でだいぶウンPとチッコするようになった
・ぼちぼちブラッシング開始
5/ 3 病院(フィラリア薬、肛門腺、避妊手術相談、フード、3.3kg)、乳歯(左下奥)抜ける
お出かけ(洗足池、HIWAHIWA OHANA)
5/ 4 お出かけ(つばさドッグラン)→ラゾーナ内ホームセンターで初カート
5/ 5 お出かけ(しおさいドッグラン)
5/ 6 チッコ失敗1回(ハウスの中)
5/ 7 チッコ失敗2回(ハウスの前、ハウスの横)
5/ 8 チッコ失敗1回(リビング絨毯)、お出かけ(駒沢公園)
5/ 9 お出かけ(横浜センター南遊歩道、YummyFun)
5/10 初エアコン、フロントライン、チッコ失敗2回(ハウス前、ハウスの中)
5/11 チッコ失敗1回
5/12 チッコ成功強化週間 チッコ3回くらい自分で成功
5/13 チッコ&ウンP自分で成功
5/14 パピーパーティ参加(アリーナドッグスクール)、チッコ全部自分で成功
5/15 お出かけ(近場のホームセンター)、フィラリア薬飲む
5/17 チッコ失敗2回(タイルカーペット4枚、ケージ横)
5/18 フレキシリード着
5/20 うたが来てから初お客様、チッコ1回失敗(ハウス前)、レインコート着
5/21 避妊手術検査(レントゲン・血液→異常なし、体重3.75kg)、シャンプー
5/22 お出かけ(はぴねすさんと芦花公園)
5/23 初盗み食い(アップルパイの上の部分)
5/26 平日お留守番中のウンP無傷、術後着届く
5/28 洋服着せてご飯開始、雨弱くなったときカッパきて散歩
5/29 スヌード新調
5/30 朝チッコ失敗ケージ直前
5/31 爪切り
ごはん:60g×2
耳掃除:1週間に1回
歯みがき:1週間に1回
ウンP:最多4回、最少3回、平均3.7回くらい
・ウンPの回数が激減した
・お散歩でだいぶウンPとチッコするようになった
・ぼちぼちブラッシング開始
うたはリビングのケージ内で就寝する。
イタズラ防止のためケージの扉はロックしている。
つまり、お留守番のときと同じ状態で眠りにつく。
うたの家族Aが朝起きて寝室からリビングに向かうと、うたはすでに起きている。
キチンと座って扉を開けてもらうのを待っている。

☆おはよ☆
開けてあげると、しっぽブンブン、まずは喜んで近付いてくる。
そして、すぐにケージに戻ってオモチャをくわえ、またしっぽブンブンで戻ってくる。

☆必ずこのピンクのおもちゃです☆
そして、オモチャをカミカミしながら寝転がり、おはようのナデナデをしてもらう。
うたと家族Aの、朝の日課となっている。
どうやら、甘噛みしたい衝動を抑えるために、
わざわざ一旦ケージに戻ってオモチャを取りに行ってるらしい。
始めから持ってくればいいのに、そうはいかないのがうたルール。

☆おはよ♪おはよ♪☆
うた、意外と規律正しいのが好きなのかもしれない(笑)

↑写真が粗くてスミマセン(汗)早起きうたにピコっ!
イタズラ防止のためケージの扉はロックしている。
つまり、お留守番のときと同じ状態で眠りにつく。
うたの家族Aが朝起きて寝室からリビングに向かうと、うたはすでに起きている。
キチンと座って扉を開けてもらうのを待っている。

☆おはよ☆
開けてあげると、しっぽブンブン、まずは喜んで近付いてくる。
そして、すぐにケージに戻ってオモチャをくわえ、またしっぽブンブンで戻ってくる。

☆必ずこのピンクのおもちゃです☆
そして、オモチャをカミカミしながら寝転がり、おはようのナデナデをしてもらう。
うたと家族Aの、朝の日課となっている。
どうやら、甘噛みしたい衝動を抑えるために、
わざわざ一旦ケージに戻ってオモチャを取りに行ってるらしい。
始めから持ってくればいいのに、そうはいかないのがうたルール。

☆おはよ♪おはよ♪☆
うた、意外と規律正しいのが好きなのかもしれない(笑)

↑写真が粗くてスミマセン(汗)早起きうたにピコっ!
近頃、時間があればうたと遊んでいるので、
お留守番ライブカメラが記録している5分おきの静止画を
チェックする時間がなかなか取れない。
あまりにも放置すると収集がつかなくなるので、
数日分をまとめてチェックするようにしている。
我が家ではそれを仕事風に「棚卸し」などと言っている。
さておき、ライブカメラは面白い。
ウタゴンタスがちょこちょこ激写されていたりする。
その1
ケージを破壊するウタゴンタス

☆ムシャムシャ☆
その2
シッポタケコプターで飛行直前のウタゴンタス

☆ピコピコピコピコ・・・☆
その3
ウタゴンタスに襲撃されたライブカメラ

☆襲われました☆
その4
オバケウタゴンタス

☆ドロドロドロドロ☆
(暗くなるとセンサーライトが点灯します)
その5
瞬間移動するウタゴンタス

☆シュタっ☆
その6
ライブカメラを狙うウタゴンタス

☆ギロっ!☆
その7
ケージを破壊するウタゴンタス2

☆ムシャムシャ☆
その8
今まさにライブカメラを襲撃しようとするウタゴンタス

☆さわりたい☆
・・・。
何か、こみ上げてくるものが。
うた、お留守番させてゴメンね~T0T

↑夕方から活動しがちなウタゴンタスにピコっ!
お留守番ライブカメラが記録している5分おきの静止画を
チェックする時間がなかなか取れない。
あまりにも放置すると収集がつかなくなるので、
数日分をまとめてチェックするようにしている。
我が家ではそれを仕事風に「棚卸し」などと言っている。
さておき、ライブカメラは面白い。
ウタゴンタスがちょこちょこ激写されていたりする。
その1
ケージを破壊するウタゴンタス

☆ムシャムシャ☆
その2
シッポタケコプターで飛行直前のウタゴンタス

☆ピコピコピコピコ・・・☆
その3
ウタゴンタスに襲撃されたライブカメラ

☆襲われました☆
その4
オバケウタゴンタス

☆ドロドロドロドロ☆
(暗くなるとセンサーライトが点灯します)
その5
瞬間移動するウタゴンタス

☆シュタっ☆
その6
ライブカメラを狙うウタゴンタス

☆ギロっ!☆
その7
ケージを破壊するウタゴンタス2

☆ムシャムシャ☆
その8
今まさにライブカメラを襲撃しようとするウタゴンタス

☆さわりたい☆
・・・。
何か、こみ上げてくるものが。
うた、お留守番させてゴメンね~T0T

↑夕方から活動しがちなウタゴンタスにピコっ!
手を組んで、腰をひねって、視線は宙(そら)へ。
うたの天然モデルポーズ。何気にキマってる。

☆コケティッシュ☆
昨日も今日も雨だったので、うたの家族Aはミシンで雑事。
そのついでに、またまた余り布でスヌードを作成。
いくら家族Aのコンセプトが短時間・余り布であったとしても、
前回の反省点くらいは克服せねば。
ということで、前回よりはスヌードの輪を長くして、
くしゅくしゅ感とゆったり感を出してみた。
といっても、たまたま余り布の面積が大きかっただけだったりして。
うた、お召し心地はどうですか?

☆ついで?余り布?☆
猫背になるほど不満ですか。
いつかはきっと、「今日はスヌードを作ります」って具合に、
ちゃんとした布で気合を入れて作るので、気長に待っててください。
ということで、日課に移ります。
うた、おすわり!

☆ピシっ☆
まて。

☆プルプル・・・☆
ふせ・・・

☆シャキっ☆
よしっ!

☆ガッ!☆
ファッションリーダーとしてはあるまじきバランスの悪さ。
どう見てもスヌードがデカすぎ。
今回は、余り布にまったくハサミを入れていません。
つまり、大きすぎってことですね。
うた、気長に待っててね。

↑普通のスヌードを知らないうたにピコっ!
うたの天然モデルポーズ。何気にキマってる。

☆コケティッシュ☆
昨日も今日も雨だったので、うたの家族Aはミシンで雑事。
そのついでに、またまた余り布でスヌードを作成。
いくら家族Aのコンセプトが短時間・余り布であったとしても、
前回の反省点くらいは克服せねば。
ということで、前回よりはスヌードの輪を長くして、
くしゅくしゅ感とゆったり感を出してみた。
といっても、たまたま余り布の面積が大きかっただけだったりして。
うた、お召し心地はどうですか?

☆ついで?余り布?☆
猫背になるほど不満ですか。
いつかはきっと、「今日はスヌードを作ります」って具合に、
ちゃんとした布で気合を入れて作るので、気長に待っててください。
ということで、日課に移ります。
うた、おすわり!

☆ピシっ☆
まて。

☆プルプル・・・☆
ふせ・・・

☆シャキっ☆
よしっ!

☆ガッ!☆
ファッションリーダーとしてはあるまじきバランスの悪さ。
どう見てもスヌードがデカすぎ。
今回は、余り布にまったくハサミを入れていません。
つまり、大きすぎってことですね。
うた、気長に待っててね。

↑普通のスヌードを知らないうたにピコっ!
うた、おすわり!

☆ピシっ☆
まて。

☆プルプル・・・☆
ふせ・・・

☆シャキっ☆
よしっ!

☆ガッ!☆
と、ご飯のときは超集中力のうた。
スヌードも洋服も気にしない。
それにしても、うたの姿。
ある意味、すごく、とんがったファッションリーダーだ。
余った布をさらに継ぎ足して作った即席スヌードと、
やけに長くてジャストフィットの洋服の組み合わせ。
スヌードはさておき、
うたのお召し物は術後着(術後服?ガードスーツ?)だったりする。
うたは間もなく避妊手術の予定。
うたの性格からして、高確率で傷を気にして舐めようとするはず。
うたの性格からして、高確率でエリザベスカラーは受け入れないはず。
それに、術後数日間はうたの家族ABが交代で仕事を休むものの、
どうしても中盤~後半は留守番してもらうしかない。
留守番中、ケージ内でエリザベスカラーはさぞ不自由だろうし、
下手すると事故になりかねない気がする。

☆きゅうくつ☆
というわけで、術後着を購入。
今から少しずつ慣れてもらうべく、
まずは「お洋服着たらいいことあるよ」作戦です。
うた、がんばろうね!

↑試練に耐えるうたにピコっ!

☆ピシっ☆
まて。

☆プルプル・・・☆
ふせ・・・

☆シャキっ☆
よしっ!

☆ガッ!☆
と、ご飯のときは超集中力のうた。
スヌードも洋服も気にしない。
それにしても、うたの姿。
ある意味、すごく、とんがったファッションリーダーだ。
余った布をさらに継ぎ足して作った即席スヌードと、
やけに長くてジャストフィットの洋服の組み合わせ。
スヌードはさておき、
うたのお召し物は術後着(術後服?ガードスーツ?)だったりする。
うたは間もなく避妊手術の予定。
うたの性格からして、高確率で傷を気にして舐めようとするはず。
うたの性格からして、高確率でエリザベスカラーは受け入れないはず。
それに、術後数日間はうたの家族ABが交代で仕事を休むものの、
どうしても中盤~後半は留守番してもらうしかない。
留守番中、ケージ内でエリザベスカラーはさぞ不自由だろうし、
下手すると事故になりかねない気がする。

☆きゅうくつ☆
というわけで、術後着を購入。
今から少しずつ慣れてもらうべく、
まずは「お洋服着たらいいことあるよ」作戦です。
うた、がんばろうね!

↑試練に耐えるうたにピコっ!