8/ 1 病院フィラリア薬処方、肛門腺、体重4.7kg、フロントラインスプレー
8/ 2 掃除機中に脱走
8/ 3 ロック外す(以降、平日はほぼ外すので書かない)
8/ 6 Fetch!プール、シャンプー、足裏バリカン
8/ 7 チッコ失敗(TV前)、多摩川行ったらしい(A体調不良)、フロントラインスプレー
8/8 PC電源プラグ破壊→eco更新開始
8/ 9 チッコ失敗ケージ内
8/10 フィラリア薬
8/11 eco更新終了
8/13 お出かけ→多摩川、初めて自分からクレートに入って寝る
8/14 お出かけ→川遊び相模原、シャンプー
8/15 自宅階段8段ほど上る
8/16 朝ごはん食べ渋り?完食に10分くらいかかる、ジャンピングキャッチ成功
8/17 ごはん朝も夜も渋々
8/18、19 朝ごはん気が散ってる、夜ごはん食べずに脱走
8/20 お出かけ→つばさドッグラン、朝ごはん脱走、夜ごはんすごく渋々
8/21 お出かけ→うたの家族B実家、朝ごはん夜ごはんすごく渋々
8/22 夜ごはん全く食べない
8/23 朝ごはんふやかして3/4食べる、夜ごはんふやかして50g完食
8/24 朝夜ごはん半分ふやかして完食(~26日までふやかす量減らしていく)
8/27 旅行(御殿場アウトレット→富士山樹空の森→山中湖カーロフォレスタ)
8/28 旅行2日目(Woofで撮影会&プール&ファッションショー)、
シャンプー、夜自分からクレート入って寝る
8/29 朝ごはん2/3食べる、夜全く食べない、フロントラインスポット
8/30 ごはん量を減らして時間かければ完食
・平日留守番中は、ほぼケージロックを外している
・留守番中にウンPなし!
・ウンP4回する日激減(3回の場合は1回の散歩で2回する)
・チッコ失敗激減
・食べ渋り始まる
・ファッションショーデビュー(なんちゃって(笑))
8/ 2 掃除機中に脱走
8/ 3 ロック外す(以降、平日はほぼ外すので書かない)
8/ 6 Fetch!プール、シャンプー、足裏バリカン
8/ 7 チッコ失敗(TV前)、多摩川行ったらしい(A体調不良)、フロントラインスプレー
8/8 PC電源プラグ破壊→eco更新開始
8/ 9 チッコ失敗ケージ内
8/10 フィラリア薬
8/11 eco更新終了
8/13 お出かけ→多摩川、初めて自分からクレートに入って寝る
8/14 お出かけ→川遊び相模原、シャンプー
8/15 自宅階段8段ほど上る
8/16 朝ごはん食べ渋り?完食に10分くらいかかる、ジャンピングキャッチ成功
8/17 ごはん朝も夜も渋々
8/18、19 朝ごはん気が散ってる、夜ごはん食べずに脱走
8/20 お出かけ→つばさドッグラン、朝ごはん脱走、夜ごはんすごく渋々
8/21 お出かけ→うたの家族B実家、朝ごはん夜ごはんすごく渋々
8/22 夜ごはん全く食べない
8/23 朝ごはんふやかして3/4食べる、夜ごはんふやかして50g完食
8/24 朝夜ごはん半分ふやかして完食(~26日までふやかす量減らしていく)
8/27 旅行(御殿場アウトレット→富士山樹空の森→山中湖カーロフォレスタ)
8/28 旅行2日目(Woofで撮影会&プール&ファッションショー)、
シャンプー、夜自分からクレート入って寝る
8/29 朝ごはん2/3食べる、夜全く食べない、フロントラインスポット
8/30 ごはん量を減らして時間かければ完食
・平日留守番中は、ほぼケージロックを外している
・留守番中にウンPなし!
・ウンP4回する日激減(3回の場合は1回の散歩で2回する)
・チッコ失敗激減
・食べ渋り始まる
・ファッションショーデビュー(なんちゃって(笑))
2日目の目的地はここ、『ドッグリゾートWoof』。

☆わふ!☆
残念ながら宿泊はしないけど、ここにはアレがあるんです。
そう、アレとは・・・

☆うたしらない☆
うた、プールだよ!
思う存分泳いでおいで!!
とはいかず。
うた、プールから目をそらす。背を向ける。スキあらば逃げようとする。

☆みないみない☆
ほら、お友達もいっぱいいるよ。
みんな楽しそうに泳いでるよ。うたも泳いでみない?
まずは準備運動がてら、小型犬用プールに行ってみる。

☆プールなんてナイ☆
小型犬プールだけあって、深さは膝までもない。
うたを誘うために、うたの家族Aがプールに入ってみた。
・・・冷たい。冷たすぎる。
どおりでみんな泳いでないワケだ!
こんな冷たいプールにうたを入れるワケにはいかない。
ということで・・・

☆どゆこと?☆
半室内プールにうたを入れる。
こちらは適温プール。両サイドが浅くなっている。
ここだったら足がつくから平気でしょ、うた。
ところで、うたの真後ろのバーニーズさんに注目。
このバニさんもうたと同じく、泳げるけれども好きじゃない、とのこと。

☆うた、わかります☆ ☆わかるでしょ☆
泳ぐのが・・・なワンコ同士、同じトライカラー同士、
通じ合うものがあるのか、なんだかとても仲良し(笑)

☆ぴたっ☆
そんなこともありつつも、うた、ちょっとだけ泳ぎました。

☆必死!☆
泳ぐのとっても上手なんだけどなー。
うた、泳ぐのはコリゴリだけど、
水の中に浸かっているのは楽しいみたい。なんと地味な。
家族Aがバシャバシャ逃げると、
うたも真似してバシャバシャ水音を立てて追いかけてくる。
か、かわいい!

☆まって!☆
でも、プールの端っこを占拠してたら、
ほかのワンコさんたちの邪魔になるだろうし、
うた、ドッグランに行こうか?

☆ドッグラン!?☆
Woofのドッグランはとても広い!
そしてたくさんあるので、時間が足りなくて回りきれなかった。

☆ムキーーーっ☆
うたはプールでの鬱憤を発散すべく、
広大なドッグランを全力疾走していた。

☆ムッキーーー!!!☆
うわー、ほんとに力いっぱい走るなあ。
プールよりも、ランに時間かければよかったかな。
実はうた、今日はもうランも終わりなんだよね。

☆ナヌっ?☆
今からシャンプーして、次の準備しなくちゃいけないから。
というわけで、また続いてしまいます。
簡潔にまとめず、スミマセン。。

↑次回こそは旅行記終了します!うたにピコっ!

☆わふ!☆
残念ながら宿泊はしないけど、ここにはアレがあるんです。
そう、アレとは・・・

☆うたしらない☆
うた、プールだよ!
思う存分泳いでおいで!!
とはいかず。
うた、プールから目をそらす。背を向ける。スキあらば逃げようとする。

☆みないみない☆
ほら、お友達もいっぱいいるよ。
みんな楽しそうに泳いでるよ。うたも泳いでみない?
まずは準備運動がてら、小型犬用プールに行ってみる。

☆プールなんてナイ☆
小型犬プールだけあって、深さは膝までもない。
うたを誘うために、うたの家族Aがプールに入ってみた。
・・・冷たい。冷たすぎる。
どおりでみんな泳いでないワケだ!
こんな冷たいプールにうたを入れるワケにはいかない。
ということで・・・

☆どゆこと?☆
半室内プールにうたを入れる。
こちらは適温プール。両サイドが浅くなっている。
ここだったら足がつくから平気でしょ、うた。
ところで、うたの真後ろのバーニーズさんに注目。
このバニさんもうたと同じく、泳げるけれども好きじゃない、とのこと。

☆うた、わかります☆ ☆わかるでしょ☆
泳ぐのが・・・なワンコ同士、同じトライカラー同士、
通じ合うものがあるのか、なんだかとても仲良し(笑)

☆ぴたっ☆
そんなこともありつつも、うた、ちょっとだけ泳ぎました。

☆必死!☆
泳ぐのとっても上手なんだけどなー。
うた、泳ぐのはコリゴリだけど、
水の中に浸かっているのは楽しいみたい。なんと地味な。
家族Aがバシャバシャ逃げると、
うたも真似してバシャバシャ水音を立てて追いかけてくる。
か、かわいい!

☆まって!☆
でも、プールの端っこを占拠してたら、
ほかのワンコさんたちの邪魔になるだろうし、
うた、ドッグランに行こうか?

☆ドッグラン!?☆
Woofのドッグランはとても広い!
そしてたくさんあるので、時間が足りなくて回りきれなかった。

☆ムキーーーっ☆
うたはプールでの鬱憤を発散すべく、
広大なドッグランを全力疾走していた。

☆ムッキーーー!!!☆
うわー、ほんとに力いっぱい走るなあ。
プールよりも、ランに時間かければよかったかな。
実はうた、今日はもうランも終わりなんだよね。

☆ナヌっ?☆
今からシャンプーして、次の準備しなくちゃいけないから。
というわけで、また続いてしまいます。
簡潔にまとめず、スミマセン。。

↑次回こそは旅行記終了します!うたにピコっ!
ここは、うたのお待ちかね『CARO FORESTA』のドッグラン。
ドッグランはうたの真骨頂。
猛ダッシュして超ゴキゲン、普段とは表情が違う!

☆うひょ!☆
どんなに超ノリノリになっても、
ほかのワンコさんと挨拶するときは超低姿勢。
『負け犬』ではなく『世渡り上手』ということで。←ポジティブ

☆こんにちは☆ ☆ココココンニチァヮヮ・・・☆
でも、雨上がりということもあり、ドッグランはほぼ貸切状態。
ボール遊びもいいけど、ちょっとやってみたいことが。

☆ん?☆
せっかくだから、ちょっとドッグウォークやってみない?
自ら傾斜を上ることはまずないので、ボールで釣ってみる(笑)

☆ボールちょうだい!☆
うた、何度か挑戦するうちに、
自力で斜面を上りきることに成功!

☆ボール!☆
うた、やればできる子!
でも、この直後に後足を踏み外して、
落ちそうになって上る気持ちを喪失。
まあね。無理はやめておこう。
忘れた頃にまたチャレンジしよう。
そして、日付変わって8/28の朝。

☆おはよ!☆
ごはんを食べた後、チェックアウト前にちょこっと遊ぶ。
ちなみにタイヤくぐりは成功なし。
うたにはちょっと難しいかなー
でも、この日のうたはトンネルに興味津々。

☆クンクン☆
うた、しきりに中をのぞく。

☆そろ~☆
お、入るかな・・・

☆トコトコ☆
入った!
反対側に回り込め!!!

☆フヒホ!(訳:うひょ!)☆
出てきたー!大成功!!

☆ダダダっ!☆
しかもダッシュ!
って、うた、木の枝をくわえている。
そうか、それがほしかったのね。
そういえば、タイヤのとこでも枝で遊んでたもんね。
☆
そんな感じでホテル滞在中はドッグランを満喫。
うた、今日はドッグランここまで。

☆ホヘッ?☆
この日はまだ行くところがあるんです。
さあ、チェックアウトして出発するよ!
ということで、また明日に続きます。

↑いつまで続く?うたにピコっ!
★↓プチグルメレポ、もしよかったらご覧くださいませ♪★
“うたの夏休み ~森の中のドッグラン~”の続きを読む>>
ドッグランはうたの真骨頂。
猛ダッシュして超ゴキゲン、普段とは表情が違う!

☆うひょ!☆
どんなに超ノリノリになっても、
ほかのワンコさんと挨拶するときは超低姿勢。
『負け犬』ではなく『世渡り上手』ということで。←ポジティブ

☆こんにちは☆ ☆ココココンニチァヮヮ・・・☆
でも、雨上がりということもあり、ドッグランはほぼ貸切状態。
ボール遊びもいいけど、ちょっとやってみたいことが。

☆ん?☆
せっかくだから、ちょっとドッグウォークやってみない?
自ら傾斜を上ることはまずないので、ボールで釣ってみる(笑)

☆ボールちょうだい!☆
うた、何度か挑戦するうちに、
自力で斜面を上りきることに成功!

☆ボール!☆
うた、やればできる子!
でも、この直後に後足を踏み外して、
落ちそうになって上る気持ちを喪失。
まあね。無理はやめておこう。
忘れた頃にまたチャレンジしよう。
そして、日付変わって8/28の朝。

☆おはよ!☆
ごはんを食べた後、チェックアウト前にちょこっと遊ぶ。
ちなみにタイヤくぐりは成功なし。
うたにはちょっと難しいかなー
でも、この日のうたはトンネルに興味津々。

☆クンクン☆
うた、しきりに中をのぞく。

☆そろ~☆
お、入るかな・・・

☆トコトコ☆
入った!
反対側に回り込め!!!

☆フヒホ!(訳:うひょ!)☆
出てきたー!大成功!!

☆ダダダっ!☆
しかもダッシュ!
って、うた、木の枝をくわえている。
そうか、それがほしかったのね。
そういえば、タイヤのとこでも枝で遊んでたもんね。
☆
そんな感じでホテル滞在中はドッグランを満喫。
うた、今日はドッグランここまで。

☆ホヘッ?☆
この日はまだ行くところがあるんです。
さあ、チェックアウトして出発するよ!
ということで、また明日に続きます。

↑いつまで続く?うたにピコっ!
★↓プチグルメレポ、もしよかったらご覧くださいませ♪★
“うたの夏休み ~森の中のドッグラン~”の続きを読む>>
今回の山中湖方面旅行の目的は、
実は『CARO FORESTA』に宿泊すること。
うたがいるからってこともあるけど、
宿から旅行する場所を決めるのは初めて。

☆到着!☆
宿に向かう途中、心配になるほど雨が降ったけど、
到着すると小雨~霧雨に。
チェックインをしている間に雨があがったので、
早速ドッグランに遊びに行ってみる。

☆うたのおたのしみ♪☆
ウッドチップが水分を吸い込んで、水たまりが全くナシ!
あまり足やお腹が汚れないので、ついつい沢山遊んでしまう。
うたのノリノリ絶好調な様子は、明日のブログでご報告(笑)

☆おたのしみにっ☆
そして、お部屋。
就寝中はうたのチッコがまだ不安定なので、ケージをレンタル。

☆うたのベッドです☆
うたの場合はクレートやトイレトレーを持参したけど、
部屋にトイレトレーやペットシーツが用意されていた。

☆ここは通路☆
部屋だけでなく、至る所にペットシーツとタオルが常備されている。
もちろん粗相しないに越したことはないけど、なんだかとっても安心。
(うた、今回も粗相ナシでした!おりこうさん^^)

☆うたのごはんは?☆
もちろんレストランもわんこ同伴OK。
人間のゴハン中、うたはジっとしてられないんだけどね^-^;

☆メインのお料理☆
人間のお待ちかね、コース料理!
この週はうたの家族A、仕事とってもがんばったもんね。
ちょっとしたご褒美だ!

☆たべおわった?☆
うたはずーっと落ち着かない。
オモチャをあげても、リードフックが一番気になるみたいで
ガシャガシャ遊び出してしまう。
仕方ないので、牛皮ガムで時間稼ぎ。
みなさま、うたが騒がしくてすみませんでした・・・

↑まだちょっと待つのが苦手なうたにピコっ!
★↓家族Aのヘッポコグルメレポ、もしよかったらご覧くださいませ♪★
“うたの夏休み ~森の中のお宿~”の続きを読む>>
実は『CARO FORESTA』に宿泊すること。
うたがいるからってこともあるけど、
宿から旅行する場所を決めるのは初めて。

☆到着!☆
宿に向かう途中、心配になるほど雨が降ったけど、
到着すると小雨~霧雨に。
チェックインをしている間に雨があがったので、
早速ドッグランに遊びに行ってみる。

☆うたのおたのしみ♪☆
ウッドチップが水分を吸い込んで、水たまりが全くナシ!
あまり足やお腹が汚れないので、ついつい沢山遊んでしまう。
うたのノリノリ絶好調な様子は、明日のブログでご報告(笑)

☆おたのしみにっ☆
そして、お部屋。
就寝中はうたのチッコがまだ不安定なので、ケージをレンタル。

☆うたのベッドです☆
うたの場合はクレートやトイレトレーを持参したけど、
部屋にトイレトレーやペットシーツが用意されていた。

☆ここは通路☆
部屋だけでなく、至る所にペットシーツとタオルが常備されている。
もちろん粗相しないに越したことはないけど、なんだかとっても安心。
(うた、今回も粗相ナシでした!おりこうさん^^)

☆うたのごはんは?☆
もちろんレストランもわんこ同伴OK。
人間のゴハン中、うたはジっとしてられないんだけどね^-^;

☆メインのお料理☆
人間のお待ちかね、コース料理!
この週はうたの家族A、仕事とってもがんばったもんね。
ちょっとしたご褒美だ!

☆たべおわった?☆
うたはずーっと落ち着かない。
オモチャをあげても、リードフックが一番気になるみたいで
ガシャガシャ遊び出してしまう。
仕方ないので、牛皮ガムで時間稼ぎ。
みなさま、うたが騒がしくてすみませんでした・・・

↑まだちょっと待つのが苦手なうたにピコっ!
★↓家族Aのヘッポコグルメレポ、もしよかったらご覧くださいませ♪★
“うたの夏休み ~森の中のお宿~”の続きを読む>>
8/27(土)、山中湖方面へ向かって、1泊2日の旅行に出かけた。
まずはドッグランがあるという足柄SAで休憩。
雨が降った後&今にも降り出しそうだけど、泥んこ覚悟でうたを遊ばせる。

☆毒キノコはえてる!☆
うた、日々の生活で、雨上がりのお散歩に行くことが功を奏したのか、
ビショビショになったりお腹を洗われたりするのは全然平気な様子。
ドッグランのシャワーで泥んこの足とお腹を水洗い。
そう、わんこ連れが休憩するにはとても便利なSA。
雨上がりじゃなかったら、もっと長居していたかも。
そして、ひと遊びしてから訪れたのが・・・

☆ここどこ~?☆
御殿場プレミアムアウトレット。
施設内はワンコ同伴OKだけど、基本的には店舗内NG。
唯一ワンコも入れるお店、『Dog Dept』を覗いてみる。

☆みんな見てる☆
試着台の上のうた。
人と違って外から丸見えなので、うたがディスプレイみたい。
うたにピッタリの洋服は、いつもと同じくミニチュアダックスサイズ。
とてもかわいいので、うっかり購入してしまう。

☆また着るの?☆
違うお洋服をうたに着せる。
いや、ついつい見入ってレインコートを見つけてしまって。
うたの雨上がりのお散歩スタイルは、
防水スヌードをつけて速乾メッシュTシャツだ。
汚れた足は付け根あたりまで洗うので、
お腹まわりだけカバーできれば袖はなくてもOK。
コレ、すごくイイ。うたの利用スタイルにピッタリ。
というワケでこちらもお買い上げ。
結局アウトレットの買い物内訳は、
うた3点(服2、おもちゃ1)、うたの家族B1点(服1)、うたの家族A0点。
もちろん家族Bよりうたの方が高額。
人間の買い物にうたをつき合わせているから、
当然の報酬ということで。
※そして、この買い物が次の日の一大イベントに大きく関わることになる。
で、またまたうたは、人間のランチに付き合わされる。

☆お水もらっちゃった☆
テラス席でワンコ同伴OKの『サンクゼール』。
お天気が回復して本当によかった!
ゴキゲンなところで、珍しく食レポの写真を撮る。

☆家族A注文☆
オクラとトロロのジェノベーゼ。
バジル&オリーブオイルとトロロの相性が抜群!

☆家族B注文☆
チキンとブロッコリーのレモンクリーム。
レモンのすっきりした酸味がクリームソースを爽やかに!
どちらも生パスタでモチモチ食感。
とってもおいしゅうございました。

☆イマイチ!☆
はい、すみません。
写真もレポも気合が足りません。
13:30頃にアウトレットを出て、
『富士山樹空の森』という施設へ立ち寄り。

☆お散歩お散歩☆
何故か雪上車やヘリコプターが屋外に展示されている。
ワンコが思いっきり走ったりロングリードで遊んだりできるような場所ではないことは確か。
晴れていると富士山が一望できるみたいだけど、残念ながら一面雲に覆われている。
うたは富士山見ないよーってこと?
何とも言えない時間を過ごした後、今日のお宿へ向かうことに。
お宿の話はまた明日。

↑長くなりそうなうた旅行記にピコっ!
まずはドッグランがあるという足柄SAで休憩。
雨が降った後&今にも降り出しそうだけど、泥んこ覚悟でうたを遊ばせる。

☆毒キノコはえてる!☆
うた、日々の生活で、雨上がりのお散歩に行くことが功を奏したのか、
ビショビショになったりお腹を洗われたりするのは全然平気な様子。
ドッグランのシャワーで泥んこの足とお腹を水洗い。
そう、わんこ連れが休憩するにはとても便利なSA。
雨上がりじゃなかったら、もっと長居していたかも。
そして、ひと遊びしてから訪れたのが・・・

☆ここどこ~?☆
御殿場プレミアムアウトレット。
施設内はワンコ同伴OKだけど、基本的には店舗内NG。
唯一ワンコも入れるお店、『Dog Dept』を覗いてみる。

☆みんな見てる☆
試着台の上のうた。
人と違って外から丸見えなので、うたがディスプレイみたい。
うたにピッタリの洋服は、いつもと同じくミニチュアダックスサイズ。
とてもかわいいので、うっかり購入してしまう。

☆また着るの?☆
違うお洋服をうたに着せる。
いや、ついつい見入ってレインコートを見つけてしまって。
うたの雨上がりのお散歩スタイルは、
防水スヌードをつけて速乾メッシュTシャツだ。
汚れた足は付け根あたりまで洗うので、
お腹まわりだけカバーできれば袖はなくてもOK。
コレ、すごくイイ。うたの利用スタイルにピッタリ。
というワケでこちらもお買い上げ。
結局アウトレットの買い物内訳は、
うた3点(服2、おもちゃ1)、うたの家族B1点(服1)、うたの家族A0点。
もちろん家族Bよりうたの方が高額。
人間の買い物にうたをつき合わせているから、
当然の報酬ということで。
※そして、この買い物が次の日の一大イベントに大きく関わることになる。
で、またまたうたは、人間のランチに付き合わされる。

☆お水もらっちゃった☆
テラス席でワンコ同伴OKの『サンクゼール』。
お天気が回復して本当によかった!
ゴキゲンなところで、珍しく食レポの写真を撮る。

☆家族A注文☆
オクラとトロロのジェノベーゼ。
バジル&オリーブオイルとトロロの相性が抜群!

☆家族B注文☆
チキンとブロッコリーのレモンクリーム。
レモンのすっきりした酸味がクリームソースを爽やかに!
どちらも生パスタでモチモチ食感。
とってもおいしゅうございました。

☆イマイチ!☆
はい、すみません。
写真もレポも気合が足りません。
13:30頃にアウトレットを出て、
『富士山樹空の森』という施設へ立ち寄り。

☆お散歩お散歩☆
何故か雪上車やヘリコプターが屋外に展示されている。
ワンコが思いっきり走ったりロングリードで遊んだりできるような場所ではないことは確か。
晴れていると富士山が一望できるみたいだけど、残念ながら一面雲に覆われている。
うたは富士山見ないよーってこと?
何とも言えない時間を過ごした後、今日のお宿へ向かうことに。
お宿の話はまた明日。

↑長くなりそうなうた旅行記にピコっ!