あとまわしになっていた
年末スノーシューin白馬 1日目
年末スノーシューin白馬 2日目
年末スノーシューin白馬 3日目
↑こちらのお宿編です。
☆
白馬はわんこOKのペンションがわりとたくさんあって、
どこに泊まるか選ぶ家族Bは楽しそう。 ←また人任せかよ家族A。
まず、
年末スノーシューin白馬 1日目のお宿は『ハッピーベル』。

☆黄色いペンション☆
オーナーさんがキャバリアを飼っていたとのことで、
うたのことをとても可愛がってもらえました^^

☆すっきりお部屋☆
他のお客様の都合で・・・ということで、
広々としたお部屋を案内してもらいました。ラッキー♪

☆うたのおふとん?☆ ☆違います☆
ベッド5人分です(笑)

☆いい場所に座ってるね(笑)☆
しつけができていれば、食堂にわんこ同伴OK。






☆お腹パンパン☆
食事の美味しいお宿、キターーー!
パイシチューにお魚、お肉。ボリューム満点。
この日の晩、チッコさせるためにお散歩に出たところ、
けっこう雪が降っていて、部屋に戻るとうたも家族Aも雪まみれ。
翌日はスキーなので、雪質に期待。
そして、朝ご飯。


☆夜あんなに食べたのにハラペコ☆
朝はパンとコーヒー派の家族Aには嬉しい洋食。
パン美味しいー
この後はうた、試練のお留守番。
ハッピーベルのオーナーさんのご厚意でお預かりしてもらいました。
※基本的にはわんこのお預かりはしてないみたいです。
(ホームページ見てたった今知りました^^;)
さてスキーを終えてうたをピックアップして、
向かったのは2日目のお宿。

☆裏側です☆
年末スノーシューin白馬 2日目のお宿
『ペンション フォーシーズン & ガストホフ ヴィンターラーゼ』
噛むっ!
なんと、このペンションのオーナーさんも
キャバさんを飼っていたとのこと。

☆またまたすっきりお部屋☆
予約時、この部屋しか余ってなかったのかな?

☆うん??☆
今回も無駄にお部屋広々。

☆うたのおふとん?☆ ☆ちゃう☆
今度はベッド4人分。
床暖房でポッカポカ。
ただ、暖かすぎて体調を崩すわんこもいるみたいで、
我が家も夜中は床暖房を弱めてもらいました。
家族Bもわんこ並みに超暑がりだしねー

☆連絡通路☆
ココのお宿は結構規模が大きく、
本館と新館に分かれている。

☆かっこいい暖炉使ってるのかな?☆
新館の方はとってもオシャレ。
だけど、わんこOKのお部屋は本館だけ。
泊まれるだけでもありがたいので文句なし!





☆またもお腹パンパン☆
またまたキターーー!
ここもゴハンが美味しいペンションだ!
ただ、ペット連れじゃないお客さんが多いとのことで、
食堂にわんこ同席は不可。残念~

☆微妙なお天気☆
さて朝食。


☆パン好きには嬉しい☆
ここのお宿もパン美味。
持って帰ってる人もいたのに完食。

☆ヒーターのどまん前独占☆
1泊目2泊目どちらもいいお宿でした。
食事が美味しいのでリピートしたいかも~
って、うた。コゲるよ。 ←1泊目お宿にて

ヒーターを守る犬・うたにピコっ!
年末スノーシューin白馬 1日目
年末スノーシューin白馬 2日目
年末スノーシューin白馬 3日目
↑こちらのお宿編です。
☆
白馬はわんこOKのペンションがわりとたくさんあって、
どこに泊まるか選ぶ家族Bは楽しそう。 ←また人任せかよ家族A。
まず、
年末スノーシューin白馬 1日目のお宿は『ハッピーベル』。

☆黄色いペンション☆
オーナーさんがキャバリアを飼っていたとのことで、
うたのことをとても可愛がってもらえました^^

☆すっきりお部屋☆
他のお客様の都合で・・・ということで、
広々としたお部屋を案内してもらいました。ラッキー♪

☆うたのおふとん?☆ ☆違います☆
ベッド5人分です(笑)

☆いい場所に座ってるね(笑)☆
しつけができていれば、食堂にわんこ同伴OK。






☆お腹パンパン☆
食事の美味しいお宿、キターーー!
パイシチューにお魚、お肉。ボリューム満点。
この日の晩、チッコさせるためにお散歩に出たところ、
けっこう雪が降っていて、部屋に戻るとうたも家族Aも雪まみれ。
翌日はスキーなので、雪質に期待。
そして、朝ご飯。


☆夜あんなに食べたのにハラペコ☆
朝はパンとコーヒー派の家族Aには嬉しい洋食。
パン美味しいー
この後はうた、試練のお留守番。
ハッピーベルのオーナーさんのご厚意でお預かりしてもらいました。
※基本的にはわんこのお預かりはしてないみたいです。
(ホームページ見てたった今知りました^^;)
さてスキーを終えてうたをピックアップして、
向かったのは2日目のお宿。

☆裏側です☆
年末スノーシューin白馬 2日目のお宿
『ペンション フォーシーズン & ガストホフ ヴィンターラーゼ』
噛むっ!
なんと、このペンションのオーナーさんも
キャバさんを飼っていたとのこと。

☆またまたすっきりお部屋☆
予約時、この部屋しか余ってなかったのかな?

☆うん??☆
今回も無駄にお部屋広々。

☆うたのおふとん?☆ ☆ちゃう☆
今度はベッド4人分。
床暖房でポッカポカ。
ただ、暖かすぎて体調を崩すわんこもいるみたいで、
我が家も夜中は床暖房を弱めてもらいました。
家族Bもわんこ並みに超暑がりだしねー

☆連絡通路☆
ココのお宿は結構規模が大きく、
本館と新館に分かれている。

☆かっこいい暖炉使ってるのかな?☆
新館の方はとってもオシャレ。
だけど、わんこOKのお部屋は本館だけ。
泊まれるだけでもありがたいので文句なし!





☆またもお腹パンパン☆
またまたキターーー!
ここもゴハンが美味しいペンションだ!
ただ、ペット連れじゃないお客さんが多いとのことで、
食堂にわんこ同席は不可。残念~

☆微妙なお天気☆
さて朝食。


☆パン好きには嬉しい☆
ここのお宿もパン美味。
持って帰ってる人もいたのに完食。

☆ヒーターのどまん前独占☆
1泊目2泊目どちらもいいお宿でした。
食事が美味しいのでリピートしたいかも~
って、うた。コゲるよ。 ←1泊目お宿にて

ヒーターを守る犬・うたにピコっ!