今年、何度呟いたかな。
「本当はXXするはずだったけど。」
本当は11月3連休の前の週に
家族A実家に帰省しようとしたけれど。
1、2日の間隔で、家族B→家族Aの順番でダウン。
今年は春にも実家帰省をキャンセルしたので、
もうこれ以上引き伸ばすことはできない。

☆ヨイ天気☆
と、いうワケで、11月21日(金)。
大渋滞大混雑覚悟で、1週間遅れの
3連休に実家へ帰省することにした。
せめて初日だけ渋滞を避けるため、
今回は金曜日に仕事の休暇を取って。
特に行く場所を決めていなかったので、
以前うたと行ったことのある『びわこバレイ』へ向かってみる。

☆~♪☆
前回この場所を訪れたのは、2012年の9月。
そのときはドッグランがあったのに、
今回はどこを探してもそれらしきモノが見当たらない。
仕方ないので、
シカのウンPがあまり落ちていない場所でボール遊び。

☆こりゃヨイ景色☆
ロープウェイに乗るだけあって、眺望ヨシ。
お天気がヨイので前回よりもよく見える。
しかも、遠くの山が霞んで見えて雲海みたい。
はっきりくっきり見えるのもいいけど、
こんな感じの幻想的な景色も悪くないね。

☆木製ブランコ☆
そんな景色を眺めながら遊べるブランコ発見。
平日なのでお子さまたちもいないことだし。
どれ、ちょっとこいでみるか。

☆ひょーーーー!☆
吸い込まれるーーー
あの世に繋がっているみたい。キケン。

☆登山客もアリ☆
びわこバレイはスキー場。
家族Bがリフトの上まで行ってみようと言う。
え~。

☆フラフラ☆
家族A、病み上がりというか、
仕事を1日も休めなかったのでまだ病み中。
倒れそうだけど倒れたらシカのウンPまみれになる。
がんばれA。

☆到着☆
先にゴールデンさんと
談笑しながら登る2人連れの初老ガール(強靭すぎ)
がいてくれたおかげで、
がんばって登ることができやんした。
登った先には琵琶湖の狭い方向(大津方面)が見える。

☆使いまわし☆
到着地点は赤い矢印。

☆スマホのパノラマ☆
大津方面のパノラマ。
(クリックすると大きくなります)

☆スマホばんざい☆
反対側のパノラマ。
(クリックすると大きくなります)
傾斜を下って上った先にある建物がロープウェイ。
あんなに歩いたんだー。
↑の写真には写っていないけど、
もうちょっと左側には山脈の後ろ側に
積雪した山(なんて山だろう?)が見えたりもして、
ナイスビュウを堪能しました。
このあと、ランチを食べて実家へGo。
そのお話は後回しにして、2日目編に続きます。

何度もシカのウンPを盗み食いしようとしたうたにピコっ!
「本当はXXするはずだったけど。」
本当は11月3連休の前の週に
家族A実家に帰省しようとしたけれど。
1、2日の間隔で、家族B→家族Aの順番でダウン。
今年は春にも実家帰省をキャンセルしたので、
もうこれ以上引き伸ばすことはできない。

☆ヨイ天気☆
と、いうワケで、11月21日(金)。
大渋滞大混雑覚悟で、1週間遅れの
3連休に実家へ帰省することにした。
せめて初日だけ渋滞を避けるため、
今回は金曜日に仕事の休暇を取って。
特に行く場所を決めていなかったので、
以前うたと行ったことのある『びわこバレイ』へ向かってみる。

☆~♪☆
前回この場所を訪れたのは、2012年の9月。
そのときはドッグランがあったのに、
今回はどこを探してもそれらしきモノが見当たらない。
仕方ないので、
シカのウンPがあまり落ちていない場所でボール遊び。

☆こりゃヨイ景色☆
ロープウェイに乗るだけあって、眺望ヨシ。
お天気がヨイので前回よりもよく見える。
しかも、遠くの山が霞んで見えて雲海みたい。
はっきりくっきり見えるのもいいけど、
こんな感じの幻想的な景色も悪くないね。

☆木製ブランコ☆
そんな景色を眺めながら遊べるブランコ発見。
平日なのでお子さまたちもいないことだし。
どれ、ちょっとこいでみるか。

☆ひょーーーー!☆
吸い込まれるーーー
あの世に繋がっているみたい。キケン。

☆登山客もアリ☆
びわこバレイはスキー場。
家族Bがリフトの上まで行ってみようと言う。
え~。

☆フラフラ☆
家族A、病み上がりというか、
仕事を1日も休めなかったのでまだ病み中。
倒れそうだけど倒れたらシカのウンPまみれになる。
がんばれA。

☆到着☆
先にゴールデンさんと
談笑しながら登る2人連れの初老ガール(強靭すぎ)
がいてくれたおかげで、
がんばって登ることができやんした。
登った先には琵琶湖の狭い方向(大津方面)が見える。

☆使いまわし☆
到着地点は赤い矢印。

☆スマホのパノラマ☆
大津方面のパノラマ。
(クリックすると大きくなります)

☆スマホばんざい☆
反対側のパノラマ。
(クリックすると大きくなります)
傾斜を下って上った先にある建物がロープウェイ。
あんなに歩いたんだー。
↑の写真には写っていないけど、
もうちょっと左側には山脈の後ろ側に
積雪した山(なんて山だろう?)が見えたりもして、
ナイスビュウを堪能しました。
このあと、ランチを食べて実家へGo。
そのお話は後回しにして、2日目編に続きます。

何度もシカのウンPを盗み食いしようとしたうたにピコっ!
うたのことを、どんなに愛していても。
超えられない壁がある。

☆ホヘ?☆
以前にも記事にした、強烈な『うた臭』。
洗濯したうたの服やブランケットは、
閉まったまま月日を経ると熟成されて、
今目の前にいるうたを凌ぐうた臭を放つようになる。
洗濯したものでもうた臭に勝てないのだから、
洗濯していないものはこてんぱんに叩きのめされるに違いない。
で、気になっていたモノ。

☆カタチがコワい☆
これ。シュラフこと寝袋。
たくさんキャンプしたとはいえ、
使った回数は大したことないし、
汗なんかかいていないので洗濯してない。
晴れ晴れの日に天日干ししたのみ。
って、うたを入れて一緒に眠った。
洗濯していない寝袋は、
果たしてうた臭に勝てるのか!?

☆無理だと思う☆
そこで、以前と同じく登場するのが『ひばチップ』。
何もしないよりはマシでしょう。
寝袋の中に4つほど入れて、
クルクル巻くときにさらに1つ入れて。

☆ダメ押し☆
そして、忘れっぽい家族Aなので、
寝袋の収納袋の入口にもう1つ。
ひばチップ、合計6袋。
こんだけ入れれば大丈夫でしょう。

☆登山用じゃないので収納サイズ大きいです☆
でだ。
ひばチップを「どうせ気休め」などと言う
生意気な家族Bの寝袋は、
ひばチップを入れないでしまっておくことにしよう。
来シーズンが楽しみ♪
って、みなさんもしや、シーズン終わりにシュラフ洗濯していますか??
教えてくださーい!

結果を待つのみうた臭にピコっ!
超えられない壁がある。

☆ホヘ?☆
以前にも記事にした、強烈な『うた臭』。
洗濯したうたの服やブランケットは、
閉まったまま月日を経ると熟成されて、
今目の前にいるうたを凌ぐうた臭を放つようになる。
洗濯したものでもうた臭に勝てないのだから、
洗濯していないものはこてんぱんに叩きのめされるに違いない。
で、気になっていたモノ。

☆カタチがコワい☆
これ。シュラフこと寝袋。
たくさんキャンプしたとはいえ、
使った回数は大したことないし、
汗なんかかいていないので洗濯してない。
晴れ晴れの日に天日干ししたのみ。
って、うたを入れて一緒に眠った。
洗濯していない寝袋は、
果たしてうた臭に勝てるのか!?

☆無理だと思う☆
そこで、以前と同じく登場するのが『ひばチップ』。
何もしないよりはマシでしょう。
寝袋の中に4つほど入れて、
クルクル巻くときにさらに1つ入れて。

☆ダメ押し☆
そして、忘れっぽい家族Aなので、
寝袋の収納袋の入口にもう1つ。
ひばチップ、合計6袋。
こんだけ入れれば大丈夫でしょう。

☆登山用じゃないので収納サイズ大きいです☆
でだ。
ひばチップを「どうせ気休め」などと言う
生意気な家族Bの寝袋は、
ひばチップを入れないでしまっておくことにしよう。
来シーズンが楽しみ♪
って、みなさんもしや、シーズン終わりにシュラフ洗濯していますか??
教えてくださーい!

結果を待つのみうた臭にピコっ!
写真を撮ると。
近頃のうたは、3:7の割合で
かわいく撮れたり、おっさんみたいに撮れたりする。
もちろん、「7」が「おっさん」だ。
そんな、かわいく撮れる頻度が極端に低いうたが、
奇跡のショットで365カレンダーで栄光を飾った。

☆いいたいほうだいプンプン☆
なのに、家族Bときたら。
「まったくかわいいと思わない」
「全然ダメ」「気に食わない」などなど、真顔で酷評。
いったい、どんなうたがかわいいと言うのだ。
と疑問に思うところだが。
どうやら、「かわいい」という価値観に
大きな隔たりがあるらしい。
家族Bのスマホには、うた珍コレクション(写真)が満載。
たとえば、コレ↓

☆・・・。☆
・・・。
何かヘン。
かわいいかもしれないけど、何か間違っている。
あとは・・・↓

☆おサル?!☆
絶対ヘン!
何だこりゃ??これ、わんこじゃない!!

手足の長さも座り方も全体のバランスもおかしいうたにピコっ!
近頃のうたは、3:7の割合で
かわいく撮れたり、おっさんみたいに撮れたりする。
もちろん、「7」が「おっさん」だ。
そんな、かわいく撮れる頻度が極端に低いうたが、
奇跡のショットで365カレンダーで栄光を飾った。

☆いいたいほうだいプンプン☆
なのに、家族Bときたら。
「まったくかわいいと思わない」
「全然ダメ」「気に食わない」などなど、真顔で酷評。
いったい、どんなうたがかわいいと言うのだ。
と疑問に思うところだが。
どうやら、「かわいい」という価値観に
大きな隔たりがあるらしい。
家族Bのスマホには、うた珍コレクション(写真)が満載。
たとえば、コレ↓

☆・・・。☆
・・・。
何かヘン。
かわいいかもしれないけど、何か間違っている。
あとは・・・↓

☆おサル?!☆
絶対ヘン!
何だこりゃ??これ、わんこじゃない!!

手足の長さも座り方も全体のバランスもおかしいうたにピコっ!
昨年購入したうたの部屋着が、
1シーズンでボロボロになった。
仕方ないので、新調することに。

☆どうですか☆
うーんと、ホー○ズだったかな?
ホームセンターで買ったフリース素材の洋服。

☆明るい色だね☆
夜眠るときと、お留守番するとき。
部屋は暖房をつけないので、
寒くなる今頃からの必需品。

☆何か笑えるんだけど☆
もういっちょ。こちらはすごく柔らかくて
厚みがあるのにてろっとした生地。
しかし何だね。
高いものじゃないけど、
部屋着は毎年買ってる気がするなあ。

☆よく似合ってると思う☆
何が大変かって。
暖かい生地でお腹側に縫い目がなくて、
ゆったりしているけど大きすぎないサイズで、
パーカーやポケットなど引っかかる部位がなくて、
ボタンやファスナーなど危険部位がなくて・・・
って、安全・暖か・適度な緩さの
洋服を見つけるのが何気に難しい。
自分で作れたらいいんだけどね。
めんどくさくて無理ー。

フリース素材で静電気犬なうたにピコっ!
1シーズンでボロボロになった。
仕方ないので、新調することに。

☆どうですか☆
うーんと、ホー○ズだったかな?
ホームセンターで買ったフリース素材の洋服。

☆明るい色だね☆
夜眠るときと、お留守番するとき。
部屋は暖房をつけないので、
寒くなる今頃からの必需品。

☆何か笑えるんだけど☆
もういっちょ。こちらはすごく柔らかくて
厚みがあるのにてろっとした生地。
しかし何だね。
高いものじゃないけど、
部屋着は毎年買ってる気がするなあ。

☆よく似合ってると思う☆
何が大変かって。
暖かい生地でお腹側に縫い目がなくて、
ゆったりしているけど大きすぎないサイズで、
パーカーやポケットなど引っかかる部位がなくて、
ボタンやファスナーなど危険部位がなくて・・・
って、安全・暖か・適度な緩さの
洋服を見つけるのが何気に難しい。
自分で作れたらいいんだけどね。
めんどくさくて無理ー。

フリース素材で静電気犬なうたにピコっ!
ええと・・・確か、山登りした次の日。
意外にも、筋肉痛ナシ。

☆開店間もなく☆
ホームセンターめぐりの途中、
お腹がすいたのでランチすることに。

☆セットのコーヒー☆
場所はお久しぶりの『Bubble Over』。
テラス席で食事できるシーズンも、
そろそろ終わりかなあ。

☆よく飽きないね☆
家族Bはまたまたハンバーガー。
まさか、本気でハンバーガー屋を開くつもりじゃないよね。

☆一応ブランチメニューです☆
そして、秋のグルキャン以来、
フレンチトースト熱覚めやらぬ家族A。
朝ご飯を食べたのに&ランチなのに
アメリカンブレックファストセット。おいしそうふふ~♪

☆おくれ☆
だがしかし、ブレックファストは所詮、朝食。
大皿なのでいっぱいあるように見えたけど、
家族A、3時頃にはお腹グーグー。
朝食だからか、胃袋がでっかくなったのか・・・
うっ。考えるの、よそ。

「うたは朝夜2食です」一言申すうたにピコっ!
意外にも、筋肉痛ナシ。

☆開店間もなく☆
ホームセンターめぐりの途中、
お腹がすいたのでランチすることに。

☆セットのコーヒー☆
場所はお久しぶりの『Bubble Over』。
テラス席で食事できるシーズンも、
そろそろ終わりかなあ。

☆よく飽きないね☆
家族Bはまたまたハンバーガー。
まさか、本気でハンバーガー屋を開くつもりじゃないよね。

☆一応ブランチメニューです☆
そして、秋のグルキャン以来、
フレンチトースト熱覚めやらぬ家族A。
朝ご飯を食べたのに&ランチなのに
アメリカンブレックファストセット。おいしそうふふ~♪

☆おくれ☆
だがしかし、ブレックファストは所詮、朝食。
大皿なのでいっぱいあるように見えたけど、
家族A、3時頃にはお腹グーグー。
朝食だからか、胃袋がでっかくなったのか・・・
うっ。考えるの、よそ。

「うたは朝夜2食です」一言申すうたにピコっ!