昨年10月のコキアカーニバルに感動して、
翌年春は4月29日(土)、
ふたたび国営ひたち海浜公園へ。

☆ぺろんちょ☆
GW初日ということを忘れていて、
渋滞に巻き込まれ、予定よりも2時間オーバーで到着。
うたの背景にピントを合わせてみると、

☆うひゃ~☆
すごい。人いっぱーい。
手前の菜の花、見頃でとてもキレイ。
だけど今回の目的は、

☆遠くを見ずに近くを見る☆
ブルーの可憐な花、ネモフィラ観賞。

☆さわやかさん☆
その数450万本!
って、よーわからん。株の数??
とにかく、いっぱい。

☆丘登りきった☆
昨年10月、この丘は、
ネモフィラではなく真っ赤なコキアの丘だったので、
なんだかとっても不思議な気分。

☆人混みとか光の向きとか結構難しかったかも☆
ちなみに、4/29日(土)~5/7(日)のGW期間は、
朝の7時30分から開園するらしく、
自分たちが入場する頃(10時頃)には、
ちらほら帰り出す人も。
もっと気合入れて、早朝狙えばよかった。リサーチ不足。

☆密かにうたにピント合ってないという・・・☆
菜の花、ネモフィラ意外に、チューリップも見頃。
(水仙は終盤)

☆女の子に見える☆
目がキラキラ(笑)
だけど、うたは・・・

☆フホ!☆

☆♪☆
草原エリアで
モッテコイ遊びするのが一番楽しそう。

☆はひ~☆
花と写真撮ってるときよりも、
断然、いい顔するもんね~^^;
気温もちょうどよく、風が心地よい1日だったね。

気分が顔に出がちな正直わんこ。うたにピコっ!
翌年春は4月29日(土)、
ふたたび国営ひたち海浜公園へ。

☆ぺろんちょ☆
GW初日ということを忘れていて、
渋滞に巻き込まれ、予定よりも2時間オーバーで到着。
うたの背景にピントを合わせてみると、

☆うひゃ~☆
すごい。人いっぱーい。
手前の菜の花、見頃でとてもキレイ。
だけど今回の目的は、

☆遠くを見ずに近くを見る☆
ブルーの可憐な花、ネモフィラ観賞。

☆さわやかさん☆
その数450万本!
って、よーわからん。株の数??
とにかく、いっぱい。

☆丘登りきった☆
昨年10月、この丘は、
ネモフィラではなく真っ赤なコキアの丘だったので、
なんだかとっても不思議な気分。

☆人混みとか光の向きとか結構難しかったかも☆
ちなみに、4/29日(土)~5/7(日)のGW期間は、
朝の7時30分から開園するらしく、
自分たちが入場する頃(10時頃)には、
ちらほら帰り出す人も。
もっと気合入れて、早朝狙えばよかった。リサーチ不足。

☆密かにうたにピント合ってないという・・・☆
菜の花、ネモフィラ意外に、チューリップも見頃。
(水仙は終盤)

☆女の子に見える☆
目がキラキラ(笑)
だけど、うたは・・・

☆フホ!☆

☆♪☆
草原エリアで
モッテコイ遊びするのが一番楽しそう。

☆はひ~☆
花と写真撮ってるときよりも、
断然、いい顔するもんね~^^;
気温もちょうどよく、風が心地よい1日だったね。

気分が顔に出がちな正直わんこ。うたにピコっ!
グレーっぽい色のつなぎがほしいと思っていた矢先。
「おっ!」という生地が登場したので、
mayhanaさんにオーダー。
こちら↓

☆ジャン☆
これは、いい色。
うた、ほふく前進し放題だよ。よかったじゃん!
誰かさん、濡れた地面だろうと、冬だろうと、
わんこさんと挨拶するときは、
ほふく前進で「にじり」寄るので、濃い色がほしかった。
お腹の汚れ(がちょっと誤魔化せること)は切実です。

☆哀愁漂う背中☆
柄も可愛らしくパンダさん。

☆生地拡大☆
タグもパンダさん。
maymayさんは、キャバリア界の黒柳徹子ですね。
※黒柳徹子は日本パンダ保護協会名誉会長
さて、お次はこちら↓

☆猫背・・・☆
照明の色がちょっとオレンジなので、
実際の発色で撮れていないけど、多機能つなぎリピート買い。
かっこよく言うと、ターコイズブルー。
イメージしやすく表現すると、ドラえもんブルー。

☆今回は刺繍ネームなし☆
家族A、このつなぎを見てターコイズブルーが好きだと気付く。
今着ているつなぎが劣化したときに同じ色で買い替えたかったので、
生地がなくなってしまう前にオーダー。

☆どちらも似合うと思います☆
パンダさんは次の冬から。
多機能は今着ているのを破棄してから。
どちらもしばしストックしておきます。
maymayさん、ありがとうございましたー。

密かにパンダカラーのうたにピコっ!
「おっ!」という生地が登場したので、
mayhanaさんにオーダー。
こちら↓

☆ジャン☆
これは、いい色。
うた、ほふく前進し放題だよ。よかったじゃん!
誰かさん、濡れた地面だろうと、冬だろうと、
わんこさんと挨拶するときは、
ほふく前進で「にじり」寄るので、濃い色がほしかった。
お腹の汚れ(がちょっと誤魔化せること)は切実です。

☆哀愁漂う背中☆
柄も可愛らしくパンダさん。

☆生地拡大☆
タグもパンダさん。
maymayさんは、キャバリア界の黒柳徹子ですね。
※黒柳徹子は日本パンダ保護協会名誉会長
さて、お次はこちら↓

☆猫背・・・☆
照明の色がちょっとオレンジなので、
実際の発色で撮れていないけど、多機能つなぎリピート買い。
かっこよく言うと、ターコイズブルー。
イメージしやすく表現すると、ドラえもんブルー。

☆今回は刺繍ネームなし☆
家族A、このつなぎを見てターコイズブルーが好きだと気付く。
今着ているつなぎが劣化したときに同じ色で買い替えたかったので、
生地がなくなってしまう前にオーダー。

☆どちらも似合うと思います☆
パンダさんは次の冬から。
多機能は今着ているのを破棄してから。
どちらもしばしストックしておきます。
maymayさん、ありがとうございましたー。

密かにパンダカラーのうたにピコっ!
うたが吐き気で眠れなかった当日。
お日さまが昇る頃には、食欲OK。ウンPも元気。
すっかり体調不良がなくなった様子のうた。

☆よかったよかった☆
家族Aが席を外したところ、
家族Aの席が乗っ取られた。
ちょうどよかった。

☆失礼します☆
うたが床をペロペロ舐めたので
(吐き気がすると、そこらじゅう舐めるクセあり)
クイックルワイパーのウェットタイプで拭き掃除。
高いところで待機してくれてると、
掃除しやすくて助かります。
そうそう、誤解なきよう言っておきますが、

☆?☆
うたが床をペロペロして
ばっちくなったから掃除してるんじゃなくて、
うたがいつでも床をペロペロしてもいいように、
床をキレイにしておこうと思ったのです。

「それもどうだか」うたにピコっ!
お日さまが昇る頃には、食欲OK。ウンPも元気。
すっかり体調不良がなくなった様子のうた。

☆よかったよかった☆
家族Aが席を外したところ、
家族Aの席が乗っ取られた。
ちょうどよかった。

☆失礼します☆
うたが床をペロペロ舐めたので
(吐き気がすると、そこらじゅう舐めるクセあり)
クイックルワイパーのウェットタイプで拭き掃除。
高いところで待機してくれてると、
掃除しやすくて助かります。
そうそう、誤解なきよう言っておきますが、

☆?☆
うたが床をペロペロして
ばっちくなったから掃除してるんじゃなくて、
うたがいつでも床をペロペロしてもいいように、
床をキレイにしておこうと思ったのです。

「それもどうだか」うたにピコっ!
まだ夜も明けきらぬ午前3時。
ベッドから飛び降りて、
フローリングの床の上をチャッチャッチャッチャ・・・
爪の音を立てながら、落ち着きなくウロウロ歩きまわるうた。
リビングに連れて行き、
水を飲ます、トイレでチッコを促す。
どちらでもない場合、大抵は「吐きそうで調子がよくない」。
この日もやはり、気持ち悪くて吐きたくて、
でも吐けなくて、口のまわりをペロペロしてる。
うたは、吐き戻すことが下手くそで、
うたの背中や胸をさすって時間をかけて、
ようやくオエオエできたんだけど、何も吐かず。
ベッドから降りてウロウロしては吐きそうになる、を数回繰り返し、
結局、2時間ほどこの状態が続いてしまう。

☆寝不足です☆
原因はなんとなく分かってる。
晩ごはんのサンプルフードが合わなかったらしい。
うたは、メーカーを問わず魚系のフードが苦手みたいで、
食べ渋ったり、完食しても数時間後にオエオエ始まったりと、
これまでの経験上、あまりいいことがない。

☆つらかったね☆
うたがちびすけで、常にお腹を壊していた頃、
とても良いフードだと思いますが、
うたちゃんには合っていません
と、病院の先生にきっぱりと言われたことがあり。
今回のサンプルフードも、とてもいいヤツなんだけど、
残念ながら先生に言われたことに該当すると思われる。

☆いいウンPが出ただけに残念☆
ってことで、サンプルフードの残りは破棄。
もう、魚系フードには手を出さない。
うたは自分の食べ物を選べないもんね。
人間がしっかり管理してあげないと。ごめんね、うた。

近頃は吐きそうでも食べ渋りはほとんどなくなったうたにピコっ!
ベッドから飛び降りて、
フローリングの床の上をチャッチャッチャッチャ・・・
爪の音を立てながら、落ち着きなくウロウロ歩きまわるうた。
リビングに連れて行き、
水を飲ます、トイレでチッコを促す。
どちらでもない場合、大抵は「吐きそうで調子がよくない」。
この日もやはり、気持ち悪くて吐きたくて、
でも吐けなくて、口のまわりをペロペロしてる。
うたは、吐き戻すことが下手くそで、
うたの背中や胸をさすって時間をかけて、
ようやくオエオエできたんだけど、何も吐かず。
ベッドから降りてウロウロしては吐きそうになる、を数回繰り返し、
結局、2時間ほどこの状態が続いてしまう。

☆寝不足です☆
原因はなんとなく分かってる。
晩ごはんのサンプルフードが合わなかったらしい。
うたは、メーカーを問わず魚系のフードが苦手みたいで、
食べ渋ったり、完食しても数時間後にオエオエ始まったりと、
これまでの経験上、あまりいいことがない。

☆つらかったね☆
うたがちびすけで、常にお腹を壊していた頃、
とても良いフードだと思いますが、
うたちゃんには合っていません
と、病院の先生にきっぱりと言われたことがあり。
今回のサンプルフードも、とてもいいヤツなんだけど、
残念ながら先生に言われたことに該当すると思われる。

☆いいウンPが出ただけに残念☆
ってことで、サンプルフードの残りは破棄。
もう、魚系フードには手を出さない。
うたは自分の食べ物を選べないもんね。
人間がしっかり管理してあげないと。ごめんね、うた。

近頃は吐きそうでも食べ渋りはほとんどなくなったうたにピコっ!
混合ワクチンや狂犬病予防など、
注射イベント日の数日前は、シャンプーされてしまううた。
昨日は狂犬病注射日だったので、
そ2日前の日曜日にシャンプー。

☆チッキショーーー(不機嫌)☆
暑からず寒からず、蚊もいないので、
この時期の晴れた日はシャンプー日和。

☆ドライヤーはキライじゃない☆
ポカポカ陽気だったので、
お日さまのチカラも借りながらドライヤー。

☆解放されたいオーラが出てる☆
だいたい乾いたと思う。
だいたい乾いたんだけど、

☆シャンプー後は気疲れ☆
眉間の間はまだしっとり湿ってる。
うたの顔面に向けてドライヤーするのだけは気が引けるので、
シャンプー直後のうたは、いつもこんな感じ。
そして、その日の夕方散歩。

☆フセ☆
散歩が楽しくて家に帰りたくないから、
地面にフセして踏ん張って帰宅拒否。
シャンプーしてキレイキレイになったばかりだけど、
うたにはそんなこと関係ないもんね。

☆グググ・・・☆
毎度このカオ。
別の日のこのカオはコチラ。
シャンプー直後に地面フセされても、
このカオが拝めたということでヨシとします。

帰宅後シャンプータオルで拭きまくられたうたにピコっ!
注射イベント日の数日前は、シャンプーされてしまううた。
昨日は狂犬病注射日だったので、
そ2日前の日曜日にシャンプー。

☆チッキショーーー(不機嫌)☆
暑からず寒からず、蚊もいないので、
この時期の晴れた日はシャンプー日和。

☆ドライヤーはキライじゃない☆
ポカポカ陽気だったので、
お日さまのチカラも借りながらドライヤー。

☆解放されたいオーラが出てる☆
だいたい乾いたと思う。
だいたい乾いたんだけど、

☆シャンプー後は気疲れ☆
眉間の間はまだしっとり湿ってる。
うたの顔面に向けてドライヤーするのだけは気が引けるので、
シャンプー直後のうたは、いつもこんな感じ。
そして、その日の夕方散歩。

☆フセ☆
散歩が楽しくて家に帰りたくないから、
地面にフセして踏ん張って帰宅拒否。
シャンプーしてキレイキレイになったばかりだけど、
うたにはそんなこと関係ないもんね。

☆グググ・・・☆
毎度このカオ。
別の日のこのカオはコチラ。
シャンプー直後に地面フセされても、
このカオが拝めたということでヨシとします。

帰宅後シャンプータオルで拭きまくられたうたにピコっ!