朝晩は随分と涼しくなってきて、
寝るときなんか、
うたが家族Aのベッドに一緒に寝たがるようになって、
それはそれで嬉しいんだけど。
ベッドを縦に3分割したとして、
朝、目が覚めると大抵は
3分の2にうたが寝て、
3分の1に家族Aが寝ている。

☆そのポーズ寝違えない?☆
そして今朝、目が覚めるとついに
4分の3にうたが寝て、
4分の1に家族Aが寝ていた。
うたが手足をのびのびと伸ばす傍ら、
ベッドの端っこギリギリでまっすぐ横たわる家族A。
これが意外と、ベッドから落ちないんですね~。

スッキリ快眠うたにピコっ!
寝るときなんか、
うたが家族Aのベッドに一緒に寝たがるようになって、
それはそれで嬉しいんだけど。
ベッドを縦に3分割したとして、
朝、目が覚めると大抵は
3分の2にうたが寝て、
3分の1に家族Aが寝ている。

☆そのポーズ寝違えない?☆
そして今朝、目が覚めるとついに
4分の3にうたが寝て、
4分の1に家族Aが寝ていた。
うたが手足をのびのびと伸ばす傍ら、
ベッドの端っこギリギリでまっすぐ横たわる家族A。
これが意外と、ベッドから落ちないんですね~。

スッキリ快眠うたにピコっ!
昨日は雨の止み間にうたの散歩。
朝の雨はすごかったな。
外派のあのコもこのコもお散歩できたかな?
こんな日は、お友だちに思いを馳せるばかり・・・あ!

☆どした?☆
うたのウンPご褒美のおやつ忘れた!

☆ナニッ!☆
排泄をある程度コントロールするために、
家族の前でウンPとチッコしたら
ご褒美にオヤツをあげてたんだけど、
その習慣が今でも一部残っていて、
家でウンP or チッコ 成功した場合
外でウンP した場合(1散歩で1オヤツのみ)
は、ご褒美をあげることにしている。

☆コ・コノヤロウ・・・☆
ヘタすると、1日にこのタイミングでしか
オヤツを食べることができないのに。
うた、ごめんごめん。

「ごめんは1回」うたにピコっ!
朝の雨はすごかったな。
外派のあのコもこのコもお散歩できたかな?
こんな日は、お友だちに思いを馳せるばかり・・・あ!

☆どした?☆
うたのウンPご褒美のおやつ忘れた!

☆ナニッ!☆
排泄をある程度コントロールするために、
家族の前でウンPとチッコしたら
ご褒美にオヤツをあげてたんだけど、
その習慣が今でも一部残っていて、
家でウンP or チッコ 成功した場合
外でウンP した場合(1散歩で1オヤツのみ)
は、ご褒美をあげることにしている。

☆コ・コノヤロウ・・・☆
ヘタすると、1日にこのタイミングでしか
オヤツを食べることができないのに。
うた、ごめんごめん。

「ごめんは1回」うたにピコっ!
昨日のこと。
うたが朝ご飯を食べているときに、
ちょっと別の部屋に行って戻ると、
あれ?うたがいない。

☆ポツン☆
在るのは、うたの抜け殻のみ。
おパンツに見えるけど、スヌード。
そんなことより、あれ??
うた、ほんとにどこ行った???
あ、いた。

☆こっち見てるよ☆
ダイニングチェアーの上。
座面の真上にテーブルの天板があるので、
相当飛び乗りにくいはずなのに。
なんで、そんなところに。

☆久しぶりの「はじめて」☆
そういえば、
脱臼手術前は、よくここに飛び乗って寝てたけど、
脱臼手術後に、ここに飛び乗ったのははじめて。
運動能力が順調に回復している証拠ということで
嬉しい気持ちと、
この高さを飛び降りてまた脱臼するのは勘弁という
心配な気持ちと、
術後4か月目を目前に、
複雑な心境は、まさに一喜一憂。

親心つゆ知らず自由に振る舞ううたにピコっ!
うたが朝ご飯を食べているときに、
ちょっと別の部屋に行って戻ると、
あれ?うたがいない。

☆ポツン☆
在るのは、うたの抜け殻のみ。
おパンツに見えるけど、スヌード。
そんなことより、あれ??
うた、ほんとにどこ行った???
あ、いた。

☆こっち見てるよ☆
ダイニングチェアーの上。
座面の真上にテーブルの天板があるので、
相当飛び乗りにくいはずなのに。
なんで、そんなところに。

☆久しぶりの「はじめて」☆
そういえば、
脱臼手術前は、よくここに飛び乗って寝てたけど、
脱臼手術後に、ここに飛び乗ったのははじめて。
運動能力が順調に回復している証拠ということで
嬉しい気持ちと、
この高さを飛び降りてまた脱臼するのは勘弁という
心配な気持ちと、
術後4か月目を目前に、
複雑な心境は、まさに一喜一憂。

親心つゆ知らず自由に振る舞ううたにピコっ!
股関節脱臼
|
【2017-09-28(Thu) 06:10:36】
|
Trackback(-) |
Comments(-)
綱吉の湯プールで泳いで、
ヴィレッジヴァンガードダイナーでランチしたあと。

☆シャンプー済ませたので時間たっぷり☆
綱吉の湯への道すがら、
いつも気になっていた公園に寄ってみた。

☆ばあば連れてきたら喜びそう☆
まだ新しい公園で、
高層ビルなんか見えちゃって、ちょっとオシャレ。
(今は閉鎖中だけど、豊洲エリアの公園まで繋がるらしい)

☆デートにぴったりですな☆
レインボーブリッジなんか見えちゃって、
夜景もキレイなんじゃないかな?
(何時まで開門してるか不明)

☆写真クリックで大きくなります☆
不動産広告チックなCGみたいな写真が撮れた↑。
ちなみにこの公園は、あの噂の豊洲市場のすぐ横。
写真右側にチラと見える建物が市場。

☆全身全霊でフセ!☆
出た!うたの、「帰りとうない」アピール。
えー、よりによってこの場所?!帰ろうよー。
と、言うのもこの公園。
海に近付くと、ちとニオう。
泳ぐことが好きなうた、
海沿い側を歩いたら帰りたくなくなったみたい。
シャンプーしたばかりなのにフセしちゃって、
つなぎ着ておいてよかった^_^;

「もっとあそびたいわーん」うたにピコっ!
ヴィレッジヴァンガードダイナーでランチしたあと。

☆シャンプー済ませたので時間たっぷり☆
綱吉の湯への道すがら、
いつも気になっていた公園に寄ってみた。

☆ばあば連れてきたら喜びそう☆
まだ新しい公園で、
高層ビルなんか見えちゃって、ちょっとオシャレ。
(今は閉鎖中だけど、豊洲エリアの公園まで繋がるらしい)

☆デートにぴったりですな☆
レインボーブリッジなんか見えちゃって、
夜景もキレイなんじゃないかな?
(何時まで開門してるか不明)

☆写真クリックで大きくなります☆
不動産広告チックなCGみたいな写真が撮れた↑。
ちなみにこの公園は、あの噂の豊洲市場のすぐ横。
写真右側にチラと見える建物が市場。

☆全身全霊でフセ!☆
出た!うたの、「帰りとうない」アピール。
えー、よりによってこの場所?!帰ろうよー。
と、言うのもこの公園。
海に近付くと、ちとニオう。
泳ぐことが好きなうた、
海沿い側を歩いたら帰りたくなくなったみたい。
シャンプーしたばかりなのにフセしちゃって、
つなぎ着ておいてよかった^_^;

「もっとあそびたいわーん」うたにピコっ!
うたのリハビリのあと。
ちょっと早めのランチへ。

☆懲りずに伝わらない写真☆
大江戸温泉綱吉の湯からわりと近い
『ヴィレッジヴァンガードダイナー 豊洲フォレシア』。
遊べる本屋さんで有名な、
あのヴィレッジヴァンガードのハンバーガーショップ。

☆わりとすぐきた☆
我が家、ハンバーガーにはうるさいよ~
ってことで、家族Aはチーズバーガー。
うむー。美味しくないワケじゃないけど、
家族Aの舌が肥えたかもしれない。

☆それほど待たず☆
めずらしく家族Bはハンバーガーを選ばず
ローストビーフなんとか(名前忘れた)。
ハンバーガーを選ぶ担当、いつもは家族Bなんだけどね。
メニューの写真がとても美味しそうだったので。
あとひとつ、変わったドリンクがあって、

☆コポコポ☆
Cotton Candy Cream Soda。
綿あめのクリームソーダ。
ジンジャーエールを注いでください、とのこと。

☆コポポポ・・・☆
どんどん注ぐ。

☆ありゃ!☆
あっ!
綿あめが全部とけちゃったー何か損した気分だー

☆夏より肥えたね☆
ちなみにココのお店、石川亭のお隣で、
今回もヤツらがやってきた。
隣の家族連れのテーブルには近づかないのに。
どうして我が家に「おねだり」に来るのか。

☆えへへ~☆
ランチのあとはホームセンター。
ドッグフードの試供品を配る営業の人(かなり新人っぽい)が、
家族Aのことを呼び止めて、
「わんちゃんお家で飼ってますか?」ってオイ。
このカートに乗っているどうぶつを見て、
Aを呼び止めただろうに。緊張し過ぎ。

「ハンバーガーの話じゃなくて?」うたにピコっ!
ちょっと早めのランチへ。

☆懲りずに伝わらない写真☆
大江戸温泉綱吉の湯からわりと近い
『ヴィレッジヴァンガードダイナー 豊洲フォレシア』。
遊べる本屋さんで有名な、
あのヴィレッジヴァンガードのハンバーガーショップ。

☆わりとすぐきた☆
我が家、ハンバーガーにはうるさいよ~
ってことで、家族Aはチーズバーガー。
うむー。美味しくないワケじゃないけど、
家族Aの舌が肥えたかもしれない。

☆それほど待たず☆
めずらしく家族Bはハンバーガーを選ばず
ローストビーフなんとか(名前忘れた)。
ハンバーガーを選ぶ担当、いつもは家族Bなんだけどね。
メニューの写真がとても美味しそうだったので。
あとひとつ、変わったドリンクがあって、

☆コポコポ☆
Cotton Candy Cream Soda。
綿あめのクリームソーダ。
ジンジャーエールを注いでください、とのこと。

☆コポポポ・・・☆
どんどん注ぐ。

☆ありゃ!☆
あっ!
綿あめが全部とけちゃったー何か損した気分だー

☆夏より肥えたね☆
ちなみにココのお店、石川亭のお隣で、
今回もヤツらがやってきた。
隣の家族連れのテーブルには近づかないのに。
どうして我が家に「おねだり」に来るのか。

☆えへへ~☆
ランチのあとはホームセンター。
ドッグフードの試供品を配る営業の人(かなり新人っぽい)が、
家族Aのことを呼び止めて、
「わんちゃんお家で飼ってますか?」ってオイ。
このカートに乗っているどうぶつを見て、
Aを呼び止めただろうに。緊張し過ぎ。

「ハンバーガーの話じゃなくて?」うたにピコっ!