うたが股関節脱臼の手術をしてから、
明日で7か月が経過。

☆写真は6か月経過頃☆
思いっきり走ることもできるし、
長距離の散歩もできるようになった。

☆モッテコイ遊び☆
どこからどう見ても、手術前と変わりない。
ということが分かる写真が撮れたので
(1か月ほど前の写真だけど)記録のためアップ。






チーターみたいなポーズで、かっこよく走ってる。
左側から撮ってしまったので、
肝心の右脚が見えにくいという失態。。

もう1セット。





走りかたに違和感はないし、
スピードが以前より遅くなった感じもしない。
走れるようになった直後は、
たまにバランスを崩して倒れることがあったけど、
今は、そのようなことはほとんどなくなった。
またも少し前だけど、動画もアップ。
ターンしたり、ちょっとジャンプしたり、
見ていていまだにドキドキしてしまうけど、
うた本人は、
手術したことすら忘れたんじゃないかってほど、
思いのままに走ることができているみたい。
目標達成まで、あと少し。
と、いうことで、
今年のBlogは終了します。
みなさま、よいお年をお迎えくださいませ!

バリカンで刈った毛もすっかりフサフサうたにピコっ!
明日で7か月が経過。

☆写真は6か月経過頃☆
思いっきり走ることもできるし、
長距離の散歩もできるようになった。

☆モッテコイ遊び☆
どこからどう見ても、手術前と変わりない。
ということが分かる写真が撮れたので
(1か月ほど前の写真だけど)記録のためアップ。






チーターみたいなポーズで、かっこよく走ってる。
左側から撮ってしまったので、
肝心の右脚が見えにくいという失態。。

もう1セット。





走りかたに違和感はないし、
スピードが以前より遅くなった感じもしない。
走れるようになった直後は、
たまにバランスを崩して倒れることがあったけど、
今は、そのようなことはほとんどなくなった。
またも少し前だけど、動画もアップ。
ターンしたり、ちょっとジャンプしたり、
見ていていまだにドキドキしてしまうけど、
うた本人は、
手術したことすら忘れたんじゃないかってほど、
思いのままに走ることができているみたい。
目標達成まで、あと少し。
と、いうことで、
今年のBlogは終了します。
みなさま、よいお年をお迎えくださいませ!

バリカンで刈った毛もすっかりフサフサうたにピコっ!
股関節脱臼
|
【2017-12-29(Fri) 07:46:47】
|
Trackback(-) |
Comments(-)
フードの写真が出るということは、
うたのごはん事情ネタ。

☆チラ☆
うたのごはんは、
心臓ケア系と普通のフードのミックス。
うたが食べ飽きないよう、
普通のフード数種をローテーションしてるけど、
同様に、心臓ケア系も2種をローテーションすることにした。
で、12月初旬に、
ローテーションがまわってきた心臓系フードに替えて以降、
徐々にじわじわとウンPがやわらかくなり、
遂に下痢と変わらないくらいになってしまった。
ただし、下痢のときのように
1回の散歩で5回も6回もウンPすることはなく、
1回の散歩で1回のウンPのみ。
我慢できずに家のトイレでウンPしたり、
就寝中に起きてウロウロすることもない。
心臓系フードと普通フードの割合を変えてみても、
改善する気配がまったくないので、

☆1種類なので1色☆
ひとまず原因を探るため、
心臓ケアフードをやめて
普通フード1種のみを食べさせてみることにした。

☆マテ☆
そして、普通フードのみにして
1日半くらい経過した今朝の朝散歩。
いいウンP復活。

☆モグモグ☆
ってことで、
お腹を下した原因は分かったけど、
心臓ケア系フードのローテーションが
1種類減ってしまった。

☆ペロ☆
心臓ケアスタート時のフードは問題なかったので、
今後はそのフードがケア系のメインになりそう。
それにしても、大らかな性格に反して
デリケートなお腹だねえ。。

繊細な胃腸を持つうたにピコっ!
うたのごはん事情ネタ。

☆チラ☆
うたのごはんは、
心臓ケア系と普通のフードのミックス。
うたが食べ飽きないよう、
普通のフード数種をローテーションしてるけど、
同様に、心臓ケア系も2種をローテーションすることにした。
で、12月初旬に、
ローテーションがまわってきた心臓系フードに替えて以降、
徐々にじわじわとウンPがやわらかくなり、
遂に下痢と変わらないくらいになってしまった。
ただし、下痢のときのように
1回の散歩で5回も6回もウンPすることはなく、
1回の散歩で1回のウンPのみ。
我慢できずに家のトイレでウンPしたり、
就寝中に起きてウロウロすることもない。
心臓系フードと普通フードの割合を変えてみても、
改善する気配がまったくないので、

☆1種類なので1色☆
ひとまず原因を探るため、
心臓ケアフードをやめて
普通フード1種のみを食べさせてみることにした。

☆マテ☆
そして、普通フードのみにして
1日半くらい経過した今朝の朝散歩。
いいウンP復活。

☆モグモグ☆
ってことで、
お腹を下した原因は分かったけど、
心臓ケア系フードのローテーションが
1種類減ってしまった。

☆ペロ☆
心臓ケアスタート時のフードは問題なかったので、
今後はそのフードがケア系のメインになりそう。
それにしても、大らかな性格に反して
デリケートなお腹だねえ。。

繊細な胃腸を持つうたにピコっ!
熊本の親戚から荷物が届いた。

☆うたのじゃないよ☆
これは、美味しい予感。

☆くまもんかわいいね☆
「不知火(しらぬい)」。

☆おおー☆
わー、立派な不知火だー。
これ、大好きなんだよね。
とういうより、
いただいてしまってよいのだろうか。

☆追熟するのでまだ食べられない☆
お礼の電話で復興具合を聞いてみると、
まだ地域差が大きいけどね、とのこと。そっかー。
だけど、こんなに立派なお届け物があるってことは、
良い方向に進んでるはず。
ありがたく、ご馳走になろうね^^

我が家のゆるキャバうたもんにピコっ!

☆うたのじゃないよ☆
これは、美味しい予感。

☆くまもんかわいいね☆
「不知火(しらぬい)」。

☆おおー☆
わー、立派な不知火だー。
これ、大好きなんだよね。
とういうより、
いただいてしまってよいのだろうか。

☆追熟するのでまだ食べられない☆
お礼の電話で復興具合を聞いてみると、
まだ地域差が大きいけどね、とのこと。そっかー。
だけど、こんなに立派なお届け物があるってことは、
良い方向に進んでるはず。
ありがたく、ご馳走になろうね^^

我が家のゆるキャバうたもんにピコっ!
紅葉がキレイだった緑道沿いの公園も

☆茶色のじゅうたん☆
すっかり木の葉っぱが落ちちゃって、
葉っぱカサカサ歩くのが好きなもんだから、
ますますうた好みの広場に。

☆スタンバイOK☆
じゃ、やりますか。

☆ロングリードの長さが足りない☆
モッテコイしてボールをはなすのがエラいね、と
散歩中の人にホメてもらったうた。
うたの場合、また投げてほしいから
ボールはなすんだろうね。

☆エヘ!☆
うむ。とてもヨイ笑顔。

☆葉っぱ滑るから注意だよ☆
モッテコイが飽きたところで、
葉っぱカサカサ散歩の続き。

☆ナイスビュウ☆
目的地に到着。
この場所、ちょっと見つけにくいので、
リッツちゃんに教えてもらわなければ知らなかったかも。

☆お日さまありがとう☆
時間を変えたらキレイな夕日も。
日の出も富士山も見えるので、
元旦は人気スポットらしいよ、うた。

上りでちょっとイヤそうな顔するうたにピコっ!

☆茶色のじゅうたん☆
すっかり木の葉っぱが落ちちゃって、
葉っぱカサカサ歩くのが好きなもんだから、
ますますうた好みの広場に。

☆スタンバイOK☆
じゃ、やりますか。

☆ロングリードの長さが足りない☆
モッテコイしてボールをはなすのがエラいね、と
散歩中の人にホメてもらったうた。
うたの場合、また投げてほしいから
ボールはなすんだろうね。

☆エヘ!☆
うむ。とてもヨイ笑顔。

☆葉っぱ滑るから注意だよ☆
モッテコイが飽きたところで、
葉っぱカサカサ散歩の続き。

☆ナイスビュウ☆
目的地に到着。
この場所、ちょっと見つけにくいので、
リッツちゃんに教えてもらわなければ知らなかったかも。

☆お日さまありがとう☆
時間を変えたらキレイな夕日も。
日の出も富士山も見えるので、
元旦は人気スポットらしいよ、うた。

上りでちょっとイヤそうな顔するうたにピコっ!
気が付けば、もうすぐ今年が終わっちゃう。
忘年会のシーズン真っ只中。

☆マテ中☆
クリスマスの雰囲気満点、
お友だちと夜の恵比寿へ。

☆お店の中☆
ラキちゃん、サっくん、コメちゃん、うた。

☆かんぱい☆
わんこ連れOKの個室「恵比寿BAR」。

☆いただきます☆
恵比寿で個室でわんこOKだなんて!
↑
と言う素直な感動を入力したけど、
ひとつ上で書いたことから
何一つ新しい情報がないという(笑)

☆ライス画伯☆
オシャレ料理と未来の巨匠。

☆ほろヨイ☆
食事のあとは、

☆人いっぱい~☆
恵比寿ガーデンプレイスへ。
ここに来て直帰なんて、もったいない!

☆まばゆい☆
この時期の恵比寿といえば、
ウィンターイルミネーション2017。

☆光強すぎ☆
メイン展示のひとつ、バカラシャンデリア。
まばゆい。まばゆ過ぎる。

☆うつくしい☆
とてもキレイです。

☆帰り道もウキウキ☆
お友だちと見るイルミネーションは一段と楽しい!

☆ハッピーメリークリスマス!☆
素敵で楽しいクリスマス&忘年会でした。
サス家、コメ家、ラキ家のみなさま、
ありがとうございました!

イルミで結構人気者だったワンたちにピコっ!
忘年会のシーズン真っ只中。

☆マテ中☆
クリスマスの雰囲気満点、
お友だちと夜の恵比寿へ。

☆お店の中☆
ラキちゃん、サっくん、コメちゃん、うた。

☆かんぱい☆
わんこ連れOKの個室「恵比寿BAR」。

☆いただきます☆
恵比寿で個室でわんこOKだなんて!
↑
と言う素直な感動を入力したけど、
ひとつ上で書いたことから
何一つ新しい情報がないという(笑)

☆ライス画伯☆
オシャレ料理と未来の巨匠。

☆ほろヨイ☆
食事のあとは、

☆人いっぱい~☆
恵比寿ガーデンプレイスへ。
ここに来て直帰なんて、もったいない!

☆まばゆい☆
この時期の恵比寿といえば、
ウィンターイルミネーション2017。

☆光強すぎ☆
メイン展示のひとつ、バカラシャンデリア。
まばゆい。まばゆ過ぎる。

☆うつくしい☆
とてもキレイです。

☆帰り道もウキウキ☆
お友だちと見るイルミネーションは一段と楽しい!

☆ハッピーメリークリスマス!☆
素敵で楽しいクリスマス&忘年会でした。
サス家、コメ家、ラキ家のみなさま、
ありがとうございました!

イルミで結構人気者だったワンたちにピコっ!