日曜日の夜のうた。
しっかりごはんを食べたのに。
月曜日、昨日のうたは、なかなか不調。
散歩中も激しく雑草を食べたがり、
チッコやウンPもままならないほど(いつもより時間がかかる)。
晩ごはん、食べないなこりゃ。と思ったとおり。
朝、ひと口も食べず。
夜、ごはんを見ると逃げる。

☆月曜日のうー☆
ただ、夜にちょっと進歩があって、
家族Aがボリボリせんべいを食べていると、
ちょっと興味ありげに近付いてきたので、
フードを1粒あげると食べた。
そんな感じで、1粒1粒手であげて
2/3か3/4くらいをなんとか食べた。
なんとか食べたけど、↑の写真のように、あまり元気がない。
悲劇は翌朝。
朝の散歩で血便の下痢。
だけど、悪いのはウンPだけで、
雑草を食べようとしないし、散歩のあとは元気。
「ごはんたべたい」という顔をしている。
ごはんをあげると完食。
ごはん食べられる=薬をあげることができるので、
整腸剤を飲ませて様子見。
もし、夕方散歩のとき
また悪いウンPが出たら病院へ直行しよう。

☆火曜日(今日)のうー☆
嬉しいことに、ウンPの固さは通常に戻っていた。
ウンPの前半がちょっと色が悪いけど、
ウンPの後半は元気なウンP色。
散歩中にめっちゃウンPを観察する飼い主。怪しかったはず。
家に帰るとめちゃくちゃ元気で、運動会が始まった。
なんだよー、もーーー。心配させてさあー
ごはんもクレクレ、ばっちり完食。
やっぱ調子がいいと、↑の写真のようにゴキゲン。
え?何が違うか??

☆うひょ♪☆
実は、しっぽフリフリ♪
カメラもちゃんと見てくれます^^

季節の変わり目はちょっと苦手なうたにピコっ!
しっかりごはんを食べたのに。
月曜日、昨日のうたは、なかなか不調。
散歩中も激しく雑草を食べたがり、
チッコやウンPもままならないほど(いつもより時間がかかる)。
晩ごはん、食べないなこりゃ。と思ったとおり。
朝、ひと口も食べず。
夜、ごはんを見ると逃げる。

☆月曜日のうー☆
ただ、夜にちょっと進歩があって、
家族Aがボリボリせんべいを食べていると、
ちょっと興味ありげに近付いてきたので、
フードを1粒あげると食べた。
そんな感じで、1粒1粒手であげて
2/3か3/4くらいをなんとか食べた。
なんとか食べたけど、↑の写真のように、あまり元気がない。
悲劇は翌朝。
朝の散歩で血便の下痢。
だけど、悪いのはウンPだけで、
雑草を食べようとしないし、散歩のあとは元気。
「ごはんたべたい」という顔をしている。
ごはんをあげると完食。
ごはん食べられる=薬をあげることができるので、
整腸剤を飲ませて様子見。
もし、夕方散歩のとき
また悪いウンPが出たら病院へ直行しよう。

☆火曜日(今日)のうー☆
嬉しいことに、ウンPの固さは通常に戻っていた。
ウンPの前半がちょっと色が悪いけど、
ウンPの後半は元気なウンP色。
散歩中にめっちゃウンPを観察する飼い主。怪しかったはず。
家に帰るとめちゃくちゃ元気で、運動会が始まった。
なんだよー、もーーー。心配させてさあー
ごはんもクレクレ、ばっちり完食。
やっぱ調子がいいと、↑の写真のようにゴキゲン。
え?何が違うか??

☆うひょ♪☆
実は、しっぽフリフリ♪
カメラもちゃんと見てくれます^^

季節の変わり目はちょっと苦手なうたにピコっ!
うたちゃん、人が食べてると、興味あるってことは、一緒にご飯食べたら、食べるかも…
う○ちがどうかって、気になるよね~
家の結構観察しちゃうことあります。
この前奥利根行った後のう○ちは、超砂の塊う○ちでしたぁ~
う○ちがどうかって、気になるよね~
家の結構観察しちゃうことあります。
この前奥利根行った後のう○ちは、超砂の塊う○ちでしたぁ~
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014-07-02 水 08:30:38 |
|
# [ 編集]
おはようございます。
うたちゃん、その後大丈夫ですか?
Aさんが留守にしてたり、Bさんがお仕事忙しかったりで、ちょっとストレス溜まっちゃってるかな?
不安を煽る訳ではありませんが、接種したワクチンの中にレプトスピラ症は入っていますか?
我が家、今までワクチンは5種だったんですが、病院を変えたら9種を勧められたんです。
理由を聞いたら「最近、レプトスピラ症に感染して病院に来る子が何頭かいましたから、川遊び等をするようなら打っておいた方がいいと思います」と先生に言われ、我が家も水遊びをするので予防のために9種でお願いしました。
調べたら、食欲不振や血便等の症状があると書いてありました。
うたちゃんも水遊びの後だったので、ちょっと気になって。
気分を害されたらゴメンナサイ。
↓タイ旅行いいですね^ ^
私もずーーーーっと昔に友達と行きましたが、懐かしいなぁって思いながら拝見しました。
日本同様、湿度が高いから体力を奪われるんですよね。
で、飲み物が欲しくてコンビニに入ったら、やたら甘い飲み物しか見当たらなくて、すごくしんどかったです(笑)。
ドリアン食べました?現地で食べるドリアンて臭くなくて美味しいんですよね。
たまには海外旅行に行きたいなーって思うけど、どうしても子龍&柳花の事ばかりが気になっちゃうと思うので、いつかダンナしゃんと二人きりになったら行こうかな。
…長々とすみませんでした><
うたちゃん、その後大丈夫ですか?
Aさんが留守にしてたり、Bさんがお仕事忙しかったりで、ちょっとストレス溜まっちゃってるかな?
不安を煽る訳ではありませんが、接種したワクチンの中にレプトスピラ症は入っていますか?
我が家、今までワクチンは5種だったんですが、病院を変えたら9種を勧められたんです。
理由を聞いたら「最近、レプトスピラ症に感染して病院に来る子が何頭かいましたから、川遊び等をするようなら打っておいた方がいいと思います」と先生に言われ、我が家も水遊びをするので予防のために9種でお願いしました。
調べたら、食欲不振や血便等の症状があると書いてありました。
うたちゃんも水遊びの後だったので、ちょっと気になって。
気分を害されたらゴメンナサイ。
↓タイ旅行いいですね^ ^
私もずーーーーっと昔に友達と行きましたが、懐かしいなぁって思いながら拝見しました。
日本同様、湿度が高いから体力を奪われるんですよね。
で、飲み物が欲しくてコンビニに入ったら、やたら甘い飲み物しか見当たらなくて、すごくしんどかったです(笑)。
ドリアン食べました?現地で食べるドリアンて臭くなくて美味しいんですよね。
たまには海外旅行に行きたいなーって思うけど、どうしても子龍&柳花の事ばかりが気になっちゃうと思うので、いつかダンナしゃんと二人きりになったら行こうかな。
…長々とすみませんでした><
2014-07-02 水 09:23:57 |
URL |
子龍ママ #- [ 編集]
タイ旅行、楽しく拝見しました〜。
異国の写真を眺めていたら、
ちょっと海外旅行にでも・・・・なんて気持ちになってしまいました。
・・・・が、マロンとブレアとは離れられません。
うたちゃん、心配ですね。
けれど完食してくれる時もあるので体力消耗にかんしては、ひとまず安心かな。
↑けれど子龍ママが心配してくださっているように、
原因がわからないからこそ、不安に思います。
こんな時、何を思っているのか聞くことができたら
どんなにいいかと思いますよね。
異国の写真を眺めていたら、
ちょっと海外旅行にでも・・・・なんて気持ちになってしまいました。
・・・・が、マロンとブレアとは離れられません。
うたちゃん、心配ですね。
けれど完食してくれる時もあるので体力消耗にかんしては、ひとまず安心かな。
↑けれど子龍ママが心配してくださっているように、
原因がわからないからこそ、不安に思います。
こんな時、何を思っているのか聞くことができたら
どんなにいいかと思いますよね。
ナナハルさん、
いつもご心配いただき、ありがとうございます。
人のほかのごはんには興味がないようですが、
唯一、おせんべいのボリボリバリバリ音に反応しました!
家族Aがドッグフードを食べていると思ったのでしょうか?(笑)
ウンP、めっちゃ観察しますよね!健康のバロメータですもんね!
砂じゃりじゃりウンP、重量が重たそうですね!
水辺で遊んでるとき、口の中に入っちゃうんでしょうね~^_^;
いつもご心配いただき、ありがとうございます。
人のほかのごはんには興味がないようですが、
唯一、おせんべいのボリボリバリバリ音に反応しました!
家族Aがドッグフードを食べていると思ったのでしょうか?(笑)
ウンP、めっちゃ観察しますよね!健康のバロメータですもんね!
砂じゃりじゃりウンP、重量が重たそうですね!
水辺で遊んでるとき、口の中に入っちゃうんでしょうね~^_^;
2014-07-02 水 22:25:14 |
URL |
うたの家族A #- [ 編集]
鍵コメさん、
ご心配いただき、ありがとうございます!
膀胱炎疑い、早く見つかってよかったです~
悪化すると、本犬が辛いですもんね。。>_<
この時期病院に行くと、体調を崩しているわんこさんが
結構多いですよ~と言われました。
人間だって、梅雨時や季節の変わり目は
体調崩しやすいですもんね。わんこも同じですね。
あれっ!?あの場所、近いんですか?
地理が全然分かっていません~^^;テヘヘ
ご心配いただき、ありがとうございます!
膀胱炎疑い、早く見つかってよかったです~
悪化すると、本犬が辛いですもんね。。>_<
この時期病院に行くと、体調を崩しているわんこさんが
結構多いですよ~と言われました。
人間だって、梅雨時や季節の変わり目は
体調崩しやすいですもんね。わんこも同じですね。
あれっ!?あの場所、近いんですか?
地理が全然分かっていません~^^;テヘヘ
2014-07-02 水 22:25:29 |
URL |
うたの家族A #- [ 編集]
子龍ママさん、
うた、今日は元気モリモリでした!
ご心配いただき、すみませんでした。
うたにとっては、季節的なものとストレスの
ダブルパンチだったのかもしれませんね~>_<
野活が多いので、ワクチンは毎年8種(うたの病院ではMAX)で、
レプトスピラ症予防も入っていたので安心しました!
情報ありがとうございます<(__)>
タイに行かれたことがあるということは、
タイ料理、いけるクチですね!美味しいですよねー^▽^
どうやら今の時期はドリアンが旬だったらしいのですが、
残念ながら食べませんでした!謎のカットフルーツは
たくさん食べたのですが、ドリアンはなかったなあ。。
ダンナさま、お仕事が忙しいですもんね!
ちょっとだけ子龍くんと柳花ちゃんをよろしくね、って難しいし、
せっかくのお休みはご家族で過ごしたいですもんね。うむむ。。
うた、今日は元気モリモリでした!
ご心配いただき、すみませんでした。
うたにとっては、季節的なものとストレスの
ダブルパンチだったのかもしれませんね~>_<
野活が多いので、ワクチンは毎年8種(うたの病院ではMAX)で、
レプトスピラ症予防も入っていたので安心しました!
情報ありがとうございます<(__)>
タイに行かれたことがあるということは、
タイ料理、いけるクチですね!美味しいですよねー^▽^
どうやら今の時期はドリアンが旬だったらしいのですが、
残念ながら食べませんでした!謎のカットフルーツは
たくさん食べたのですが、ドリアンはなかったなあ。。
ダンナさま、お仕事が忙しいですもんね!
ちょっとだけ子龍くんと柳花ちゃんをよろしくね、って難しいし、
せっかくのお休みはご家族で過ごしたいですもんね。うむむ。。
2014-07-02 水 22:25:52 |
URL |
うたの家族A #- [ 編集]
まろ山ぶー太郎さん、
海外旅行、ヘンな話ですが、うたが元気なうちに行こう!
と思い、踏み切りました。普段の就寝時寝、目をつぶると
真っ先にうたの顔が浮かぶので、特に寝る間際は寂しかったです。
エリカさんも、まろやんとぶーにゃんにお留守番をお願いして、
旅行に行った日には、きっと涙で枕を濡らすはず。
うたの体調、ご心配いただき申し訳ありません。
ほんと、会話してくれたらどんなにいいだろうって思いました;_;
体力が心配だから、渋々のときは何とか食べさせるのですが、
本当は食べたくないはずなので「XXXだから食べたくないの」って
ピシャリと言ってくれないかなーって思っちゃいます。
海外旅行、ヘンな話ですが、うたが元気なうちに行こう!
と思い、踏み切りました。普段の就寝時寝、目をつぶると
真っ先にうたの顔が浮かぶので、特に寝る間際は寂しかったです。
エリカさんも、まろやんとぶーにゃんにお留守番をお願いして、
旅行に行った日には、きっと涙で枕を濡らすはず。
うたの体調、ご心配いただき申し訳ありません。
ほんと、会話してくれたらどんなにいいだろうって思いました;_;
体力が心配だから、渋々のときは何とか食べさせるのですが、
本当は食べたくないはずなので「XXXだから食べたくないの」って
ピシャリと言ってくれないかなーって思っちゃいます。
2014-07-02 水 22:26:09 |
URL |
うたの家族A #- [ 編集]