6/15(日)の野活、まさかのもう一編レポ。
釜無川で遊ぶ前。
旅の楽しみのひとつは食べること。
そのわりには行き当たりばったりで、
ネットで調べても有効な情報にありつけず。
なんとなく大丈夫そうなお店を見つけては、
わんこ連れで食事してもOKかどうか直接お店に聞くことがしばしば。

☆テラス席発見!☆
今回ランチに寄ったお店『Pauls Kitchen』も然り。
2階にテラス席があったので、
わんこOKかどうか聞いたところ快諾いただきました^-^v

☆ウッディーなテラス席☆
メルヘン街道沿い、
うた家が以前ランチしたパン屋さんのすぐ近く。

☆国旗はためく☆
2013年8月にオープンした
オーストラリア料理屋さん。

☆開放感☆
テラス席はナイスビュウ。
暑くもなく寒くもなく、とても気持ちいい。
梅雨時とは思えない爽やかさ。

☆ねむい☆
うたも心地よいのか、ウトウト。

☆写真の見た目よりボリューミー☆
オーストラリアと言えば、オージービーフ。
家族Bはステーキサンドイッチをオーダー。
赤身が多いのに、固くなくて食べやすい。

☆マメマメしてる☆
家族Aはソーセージマッシュポテト添え(名前忘れた^^;)。
一度の食事で、こんなにたくさんの
グリンピースを食べたのは初めてかも(笑)
ソーセージはスパイスが効いていて、
ビールが欲しくなる大人の味。

☆不思議な角度☆
うた、切り株の丸椅子だと寝辛かったみたいで、
家族Aの膝の上に乗ってきて、眠ってしまった。
チャンスと思い、ファインダーを見ないでシャッターを切ってみる。
面白い撮れ方できたかも~^▽^
さてさて、肝心のポールズキッチンの感想は。
ボリュームいっぱい、ホール担当のマダムも感じがよく、
また行ってみたいお店のひとつとなりました。

眠っていてよく覚えていないうたにピコっ!
釜無川で遊ぶ前。
旅の楽しみのひとつは食べること。
そのわりには行き当たりばったりで、
ネットで調べても有効な情報にありつけず。
なんとなく大丈夫そうなお店を見つけては、
わんこ連れで食事してもOKかどうか直接お店に聞くことがしばしば。

☆テラス席発見!☆
今回ランチに寄ったお店『Pauls Kitchen』も然り。
2階にテラス席があったので、
わんこOKかどうか聞いたところ快諾いただきました^-^v

☆ウッディーなテラス席☆
メルヘン街道沿い、
うた家が以前ランチしたパン屋さんのすぐ近く。

☆国旗はためく☆
2013年8月にオープンした
オーストラリア料理屋さん。

☆開放感☆
テラス席はナイスビュウ。
暑くもなく寒くもなく、とても気持ちいい。
梅雨時とは思えない爽やかさ。

☆ねむい☆
うたも心地よいのか、ウトウト。

☆写真の見た目よりボリューミー☆
オーストラリアと言えば、オージービーフ。
家族Bはステーキサンドイッチをオーダー。
赤身が多いのに、固くなくて食べやすい。

☆マメマメしてる☆
家族Aはソーセージマッシュポテト添え(名前忘れた^^;)。
一度の食事で、こんなにたくさんの
グリンピースを食べたのは初めてかも(笑)
ソーセージはスパイスが効いていて、
ビールが欲しくなる大人の味。

☆不思議な角度☆
うた、切り株の丸椅子だと寝辛かったみたいで、
家族Aの膝の上に乗ってきて、眠ってしまった。
チャンスと思い、ファインダーを見ないでシャッターを切ってみる。
面白い撮れ方できたかも~^▽^
さてさて、肝心のポールズキッチンの感想は。
ボリュームいっぱい、ホール担当のマダムも感じがよく、
また行ってみたいお店のひとつとなりました。

眠っていてよく覚えていないうたにピコっ!
景色いい~のテラス席、チャンスがあったら、行ってみたい!!
中々事前のリサーチって、出来ない~
行き当たりばったりのお出かけになっちゃう我が家です(~_~;)
中々事前のリサーチって、出来ない~
行き当たりばったりのお出かけになっちゃう我が家です(~_~;)
ナナハルさん、
オーストラリア料理屋さんというのが、珍しくていいですよね^^
ランチの特別メニュー?もあり、それもとても美味しそうでした。
我が家も近頃は当日行く先を決めたりするので、
なかなかリサーチできません^^;
一番参考になるのは、やはりみなさんのBlog情報ですね!
オーストラリア料理屋さんというのが、珍しくていいですよね^^
ランチの特別メニュー?もあり、それもとても美味しそうでした。
我が家も近頃は当日行く先を決めたりするので、
なかなかリサーチできません^^;
一番参考になるのは、やはりみなさんのBlog情報ですね!
2014-07-17 木 22:19:07 |
URL |
うたの家族A #- [ 編集]