1/31~2/1のスキー&スノーシューお宿編。
スキーのあとの、うたと雪中散歩。

☆~♪☆
あまりにも雪が降り続くので、
いつもよりもずっと早くお宿に撤収。

☆雪まみれ☆
今回のお宿も、まわりのペンションも、
降り続いている雪に埋もれてしまって、
普段の様子がまったくわからない。

☆みつけた☆
看板が雪で見えなかったので、
ここかな?と車を降りて確認したのは
今回のお宿『ペンション薔薇の詩』
お宿に「うた」の名前が入ってるー

☆ファミコンのコントローラがありました☆
部屋はベッド3つ分。
床暖房は調節してもらえるので
暑くなり過ぎる心配なし。

☆降りすぎ☆
ウッドデッキの2階部分には、たぶん露天風呂があるみたい。
だけど、雪まみれで使用できず。
でも、内風呂も雰囲気のある岩風呂。
なんと、オーナーさんの手作り。

☆こんにちわんこ☆
看板犬のマーヤちゃん、6歳。
目がまっくろのハスキー。超かわいい。
うたがビビり過ぎて、ツーショット写真撮れず^^;

☆かっこいい☆
食堂はいろりを囲むスタイル。
なんと、こちらもオーナーさん手作り。

☆遠巻きにマーヤちゃんを見る☆
もちろん、食堂はわんこ連れOK。

☆お待ちかね☆
お風呂に入って、晩ご飯いただきます。

☆1人前大量☆
こちらのお宿、どちらかと言えば
グリーンシーズンの方がメインということで、
ワカサギ釣りやラフティングのツアーをやってるんだとか。
(↑のフライも釣れたワカサギ)
しかもなんと、どちらもわんこ連れOK!

☆かなりお腹いっぱい☆
シーズンを変えてまた来なきゃ(笑)
ちなみにこちらのオーナーさん、
かなりのマシンガントーク!Kさん、苦手かも~(爆)

☆見た目が怪しいオーナー☆
さて、2/1(日)。
雪はやむことなく一晩降り続き、
朝になっても相変わらず降り続き。
スノーシューする場所のコンディションが気になるので、
オーナーさんに相談してみる。

☆朝ご飯オムレツ職人☆
ファンテイルさんのツアーで行った
2012年の雨呼山、2013年の大幽に行く予定だったけど、
相変わらず雪が降り続き、吹雪いたり雪崩れる恐れがあるので
やめておいた方がいいとのこと。

☆地元のパン屋さんのパンだって☆
かわりに、こちらで雪が降っていても
地形的に降雪量が少なくなる場所「大峰沼」の
ルートを教えてもらう。

☆お世話になりました!☆
荷物をまとめてチェックアウトして、
教えてもらった大峰沼へ、いざ出陣!
(続きます)

マーヤちゃんと友達になれなかったうたにピコっ!
☆ ☆ ☆
オマケ。ちょいっと番外編。

☆ブヒブヒ☆
初日のスキーが終わって宿に戻る前。
昨年の奥利根湖カヌーの帰りに見つけた
テラス席があるのにわんこ連れNGというお店に行ってみた。

☆おなかペコペコ☆
お肉屋さんが経営するレストラン『イクフウドー』。
テラス席わんこ連れNGだなんて、
なんてお店だ!とか思いながら、
あまりにも美味しそうだったので。
食欲には勝てず(笑)

☆前菜☆
家族Aはブラートヴルストセットをオーダー。

☆肉だらけ☆
こんなに食べられない!と思ってたのに完食。
まあ、そんなもんだよね。
(ただし、おなかパンパン)
カレー味のケチャップとかいう
カレー味のしないケチャップが、
これまたすごく美味しかった。

☆またも伝わらない写真☆
家族Bはカツライスとかいうロースカツ定食。
お肉の暑さが普通の2倍!食べ応え十分。
たくさん運動しても、こんなに食べたらプラマイゼロ。
むしろマイナスじゃなくてプラス!?
スキーのあとの、うたと雪中散歩。

☆~♪☆
あまりにも雪が降り続くので、
いつもよりもずっと早くお宿に撤収。

☆雪まみれ☆
今回のお宿も、まわりのペンションも、
降り続いている雪に埋もれてしまって、
普段の様子がまったくわからない。

☆みつけた☆
看板が雪で見えなかったので、
ここかな?と車を降りて確認したのは
今回のお宿『ペンション薔薇の詩』
お宿に「うた」の名前が入ってるー

☆ファミコンのコントローラがありました☆
部屋はベッド3つ分。
床暖房は調節してもらえるので
暑くなり過ぎる心配なし。

☆降りすぎ☆
ウッドデッキの2階部分には、たぶん露天風呂があるみたい。
だけど、雪まみれで使用できず。
でも、内風呂も雰囲気のある岩風呂。
なんと、オーナーさんの手作り。

☆こんにちわんこ☆
看板犬のマーヤちゃん、6歳。
目がまっくろのハスキー。超かわいい。
うたがビビり過ぎて、ツーショット写真撮れず^^;

☆かっこいい☆
食堂はいろりを囲むスタイル。
なんと、こちらもオーナーさん手作り。

☆遠巻きにマーヤちゃんを見る☆
もちろん、食堂はわんこ連れOK。

☆お待ちかね☆
お風呂に入って、晩ご飯いただきます。

☆1人前大量☆
こちらのお宿、どちらかと言えば
グリーンシーズンの方がメインということで、
ワカサギ釣りやラフティングのツアーをやってるんだとか。
(↑のフライも釣れたワカサギ)
しかもなんと、どちらもわんこ連れOK!

☆かなりお腹いっぱい☆
シーズンを変えてまた来なきゃ(笑)
ちなみにこちらのオーナーさん、
かなりのマシンガントーク!Kさん、苦手かも~(爆)

☆見た目が怪しいオーナー☆
さて、2/1(日)。
雪はやむことなく一晩降り続き、
朝になっても相変わらず降り続き。
スノーシューする場所のコンディションが気になるので、
オーナーさんに相談してみる。

☆朝ご飯オムレツ職人☆
ファンテイルさんのツアーで行った
2012年の雨呼山、2013年の大幽に行く予定だったけど、
相変わらず雪が降り続き、吹雪いたり雪崩れる恐れがあるので
やめておいた方がいいとのこと。

☆地元のパン屋さんのパンだって☆
かわりに、こちらで雪が降っていても
地形的に降雪量が少なくなる場所「大峰沼」の
ルートを教えてもらう。

☆お世話になりました!☆
荷物をまとめてチェックアウトして、
教えてもらった大峰沼へ、いざ出陣!
(続きます)

マーヤちゃんと友達になれなかったうたにピコっ!
☆ ☆ ☆
オマケ。ちょいっと番外編。

☆ブヒブヒ☆
初日のスキーが終わって宿に戻る前。
昨年の奥利根湖カヌーの帰りに見つけた
テラス席があるのにわんこ連れNGというお店に行ってみた。

☆おなかペコペコ☆
お肉屋さんが経営するレストラン『イクフウドー』。
テラス席わんこ連れNGだなんて、
なんてお店だ!とか思いながら、
あまりにも美味しそうだったので。
食欲には勝てず(笑)

☆前菜☆
家族Aはブラートヴルストセットをオーダー。

☆肉だらけ☆
こんなに食べられない!と思ってたのに完食。
まあ、そんなもんだよね。
(ただし、おなかパンパン)
カレー味のケチャップとかいう
カレー味のしないケチャップが、
これまたすごく美味しかった。

☆またも伝わらない写真☆
家族Bはカツライスとかいうロースカツ定食。
お肉の暑さが普通の2倍!食べ応え十分。
たくさん運動しても、こんなに食べたらプラマイゼロ。
むしろマイナスじゃなくてプラス!?
大雪でしたね(≧∇≦)
でも、うたちゃん楽しそう♪
美味しいそうな食事の写真に、お腹すいてきましたo(^_^)o
でも、うたちゃん楽しそう♪
美味しいそうな食事の写真に、お腹すいてきましたo(^_^)o
2015-02-05 木 10:37:47 |
URL |
モモ母 #- [ 編集]
スノーシューは興味ありつつの未体験ゾーンであり、
車中泊&キャンプで久しくお宿にも泊ってないわが家。
いつも記事、楽しみに読ませていただいております(^.^)
すずめもそろそろ、お宿デビューさせたいし!!
といろいろと参考にもさせて頂いちゃってます☆
今回のペンションもいい感じですね~。
ボリュームたっぷりごはんも大食漢には嬉しい(笑)
続きも楽しみにしてま~す(^^)/
車中泊&キャンプで久しくお宿にも泊ってないわが家。
いつも記事、楽しみに読ませていただいております(^.^)
すずめもそろそろ、お宿デビューさせたいし!!
といろいろと参考にもさせて頂いちゃってます☆
今回のペンションもいい感じですね~。
ボリュームたっぷりごはんも大食漢には嬉しい(笑)
続きも楽しみにしてま~す(^^)/
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015-02-05 木 15:03:45 |
|
# [ 編集]
大峰沼のコース、家も行ってみたい。
今年は、無理なので、来シーズン是非ご一緒させて下さいね。
薔薇の詩かなぁ~って思ってました。
水上でワンコOKと言ったら、ここかだいこく館ですものね。
お料理が素人ぽくていいですね。
今年は、無理なので、来シーズン是非ご一緒させて下さいね。
薔薇の詩かなぁ~って思ってました。
水上でワンコOKと言ったら、ここかだいこく館ですものね。
お料理が素人ぽくていいですね。
モモ母さん、
一晩で40cm以上積もったんじゃないでしょうか?
すごい雪でした!でも、うたは相変わらず楽しそうでした^^
うた家、よく食べるなあ~って思われました?恥ずかしい~(笑)
一晩で40cm以上積もったんじゃないでしょうか?
すごい雪でした!でも、うたは相変わらず楽しそうでした^^
うた家、よく食べるなあ~って思われました?恥ずかしい~(笑)
2015-02-06 金 22:50:00 |
URL |
うたの家族A #- [ 編集]
こげらさん、
すずめちゃんも歩けるようになり、
ますますいろいろなことに挑戦したくなりますよね!
雪の中なのに野鳥がいたり動物の足跡を見つけたり、
自然と仲良くできるスタイルのスノーシューは、
ジュディ家にぴったりだと思います^^
そっか!あんなにたくさん旅行されているのに、
すずめちゃんがお宿に泊まっていないのはすごく以外です!!
車で長距離の旅をするだなんて、まるで欧米のバカンスのようで
ものすごく羨ましいです!
何気に、うた家も相当食べていますよね。
もうすっかり中年太ってます(爆)
すずめちゃんも歩けるようになり、
ますますいろいろなことに挑戦したくなりますよね!
雪の中なのに野鳥がいたり動物の足跡を見つけたり、
自然と仲良くできるスタイルのスノーシューは、
ジュディ家にぴったりだと思います^^
そっか!あんなにたくさん旅行されているのに、
すずめちゃんがお宿に泊まっていないのはすごく以外です!!
車で長距離の旅をするだなんて、まるで欧米のバカンスのようで
ものすごく羨ましいです!
何気に、うた家も相当食べていますよね。
もうすっかり中年太ってます(爆)
2015-02-06 金 22:57:40 |
URL |
うたの家族A #- [ 編集]
鍵コメさん、
あはは!そうなんですよー
でも、愛がありましたよ ←なんだそりゃ(笑)
内緒ですが、Aはホームページとかにある自画像がすごく苦手です(爆)
あはは!そうなんですよー
でも、愛がありましたよ ←なんだそりゃ(笑)
内緒ですが、Aはホームページとかにある自画像がすごく苦手です(爆)
2015-02-06 金 23:00:55 |
URL |
うたの家族A #- [ 編集]
ナナハルさん、
今シーズン、無理なんですかー。とっても残念ですー>_<
でも、チャンスはいっぱいあります!
来シーズンぜひご一緒してください!
みなかみはわんこOKのお宿が少ないですよね。
お料理は美味しいものを食べさせてくれようとしている
気持ちがこもっていたので、とっても美味しかったです^-^
大峰沼は季節を変えてハイキングしてみたいです。
みなかみ、ますます好きになりました!
今シーズン、無理なんですかー。とっても残念ですー>_<
でも、チャンスはいっぱいあります!
来シーズンぜひご一緒してください!
みなかみはわんこOKのお宿が少ないですよね。
お料理は美味しいものを食べさせてくれようとしている
気持ちがこもっていたので、とっても美味しかったです^-^
大峰沼は季節を変えてハイキングしてみたいです。
みなかみ、ますます好きになりました!
2015-02-06 金 23:05:38 |
URL |
うたの家族A #- [ 編集]