うたの家族Aは、うたの名前を「うさぎ」にしようとしていた。
犬なのに「うさぎ」はおかしいだろう、と
うたの家族Bの猛烈な反対に合い、「うさぎ」という名前は却下された。

☆今日もまた、なんのはなし?☆
家族Bは「うさぎ」の代案として「みかん」という名前を提案した。
犬なのに「うさぎ」がおかしいなら、
犬なのに「みかん」もおかしいだろう、と家族Aは言ってみた。
「そうだね」と家族Bは、いとも簡単に納得した。
(今思うと、「みかん」という名前もかわいらしい)

☆うたのことだ☆
家族Bの生真面目な性格からして、
きっと「うさぎ」という名前はNGだろうと思っていた。
なので、予めとっておきの名前を用意していた。
とっておきの名前、それが「うた」だった。
うたを実際に迎え入れるまで内緒のつもりだった。
にもかかわらず、「みかん」という名前を却下された家族Bが、
それなら「うた」はどう?と提案してきた。

☆うひょ~☆
あれま。内緒のつもりだったのに。
これはもう、「うた」という名前をつけるっきゃない。
というわけで、満場一致、晴れて「うた」という名前に落ち着いた。

☆うさぎー!☆
でも、いまだに少し思う。
反対されなかったらきっと「うさぎ」という名前をつけていた。
ブログタイトルは「キャバリアのうさぎ」だったかもしれない。

↑「うさぎちゃん」改め「うたちゃん」にピコっ!
犬なのに「うさぎ」はおかしいだろう、と
うたの家族Bの猛烈な反対に合い、「うさぎ」という名前は却下された。

☆今日もまた、なんのはなし?☆
家族Bは「うさぎ」の代案として「みかん」という名前を提案した。
犬なのに「うさぎ」がおかしいなら、
犬なのに「みかん」もおかしいだろう、と家族Aは言ってみた。
「そうだね」と家族Bは、いとも簡単に納得した。
(今思うと、「みかん」という名前もかわいらしい)

☆うたのことだ☆
家族Bの生真面目な性格からして、
きっと「うさぎ」という名前はNGだろうと思っていた。
なので、予めとっておきの名前を用意していた。
とっておきの名前、それが「うた」だった。
うたを実際に迎え入れるまで内緒のつもりだった。
にもかかわらず、「みかん」という名前を却下された家族Bが、
それなら「うた」はどう?と提案してきた。

☆うひょ~☆
あれま。内緒のつもりだったのに。
これはもう、「うた」という名前をつけるっきゃない。
というわけで、満場一致、晴れて「うた」という名前に落ち着いた。

☆うさぎー!☆
でも、いまだに少し思う。
反対されなかったらきっと「うさぎ」という名前をつけていた。
ブログタイトルは「キャバリアのうさぎ」だったかもしれない。

↑「うさぎちゃん」改め「うたちゃん」にピコっ!
うさぎちゃんもみかんちゃんもかわいい~っ。
でも、今はうたちゃんには『うた』って名前しかありえないように思う。
すごくしっくり来ます。
ちなみに私の幼馴染の飼っているネコの名前は『麦』と『稲』です。
でも、今はうたちゃんには『うた』って名前しかありえないように思う。
すごくしっくり来ます。
ちなみに私の幼馴染の飼っているネコの名前は『麦』と『稲』です。
はぴねすさん、麦ちゃんも稲ちゃんもカワユイ名前だー
はぴねすさんの言うとおり、今は「うた」以外には考えられない!
「嵐丸くん」も、「嵐くん」じゃなくて「嵐丸くん」ってお顔ですもんね^^
はぴねすさんの言うとおり、今は「うた」以外には考えられない!
「嵐丸くん」も、「嵐くん」じゃなくて「嵐丸くん」ってお顔ですもんね^^