諸事情により、A実家へ急きょ帰省。
急きょのワリには、

☆レッツゴー☆
湖上だったりして。
今シーズン初カヌーは、自分たちでさえ想定外の琵琶湖。

☆琵琶湖大橋が見えます☆
出廷はピエリで有名な守山市の赤野井から。
大雨を伴った台風一過の影響で
何時にも増して湖が濁ってるような・・・

☆ゴーゴー☆
まずは守山市のお隣、
草津市側にある烏丸半島を目指しましょう。
半島には、『琵琶湖博物館』と
『水生植物公園みずの森』があって、

☆ハスの森だね☆
みずの森側に群生しているハスが
ちょうど見ごろ。

☆はいチーズ☆
間近で鑑賞。

☆☆

☆カメラ買い換えたい・・・☆
つぼみもたくさんあったので、
見ごろはまだ続きそう。

☆前のめり☆
岸に近付けばジャングルクルーズ。

☆モッテコイ!☆
沖に出ればチャポン。

☆よくできました☆
たくさん泳いだね!

☆うたが船長☆
沖に出ると波が高いので、
対岸を目指すのは断念(というか、行けるのか!?)。

☆どうせ濡れちゃうけどね^^☆
高速を走っているときは鈴鹿あたりからザーザー雨で、
晴れるかどうか心配だったけど、
現地では曇り時々晴れのお天気。よかった!
うたのばあば宅に到着してお風呂と食事を済ませたら、
うたも家族Aも家族Bも、あっという間に夢の中~(笑)
(続きます)

カヌーを見たとたん大興奮だったうたにピコっ!
急きょのワリには、

☆レッツゴー☆
湖上だったりして。
今シーズン初カヌーは、自分たちでさえ想定外の琵琶湖。

☆琵琶湖大橋が見えます☆
出廷はピエリで有名な守山市の赤野井から。
大雨を伴った台風一過の影響で
何時にも増して湖が濁ってるような・・・

☆ゴーゴー☆
まずは守山市のお隣、
草津市側にある烏丸半島を目指しましょう。
半島には、『琵琶湖博物館』と
『水生植物公園みずの森』があって、

☆ハスの森だね☆
みずの森側に群生しているハスが
ちょうど見ごろ。

☆はいチーズ☆
間近で鑑賞。

☆☆

☆カメラ買い換えたい・・・☆
つぼみもたくさんあったので、
見ごろはまだ続きそう。

☆前のめり☆
岸に近付けばジャングルクルーズ。

☆モッテコイ!☆
沖に出ればチャポン。

☆よくできました☆
たくさん泳いだね!

☆うたが船長☆
沖に出ると波が高いので、
対岸を目指すのは断念(というか、行けるのか!?)。

☆どうせ濡れちゃうけどね^^☆
高速を走っているときは鈴鹿あたりからザーザー雨で、
晴れるかどうか心配だったけど、
現地では曇り時々晴れのお天気。よかった!
うたのばあば宅に到着してお風呂と食事を済ませたら、
うたも家族Aも家族Bも、あっという間に夢の中~(笑)
(続きます)

カヌーを見たとたん大興奮だったうたにピコっ!
うたちゃん、楽しそうね♪♪
久々のカヌーは、海のような琵琶湖。
凄いねぇ~
久々のカヌーは、海のような琵琶湖。
凄いねぇ~
すごい~
琵琶湖はこんな感じなんですね
ハスもこんな感じで咲いてるんだぁ。。。
カヌーしながらこんな写真撮れるなんて余裕ですね
わたし怖くてムリだなぁ(笑)
琵琶湖はこんな感じなんですね
ハスもこんな感じで咲いてるんだぁ。。。
カヌーしながらこんな写真撮れるなんて余裕ですね
わたし怖くてムリだなぁ(笑)
2015-07-21 火 11:27:32 |
URL |
maymay #- [ 編集]
わぁ~ お久しぶりって思ったら
西伊豆から~の いきなりカヌ~のうた家、すごーい!♪~
さすが、琵琶湖って 大きい湖なので
いろんな景色が見れて楽しいですね!
あっという間にお風呂と食事、夢の中~って言うのも最高!ですね ^^
西伊豆から~の いきなりカヌ~のうた家、すごーい!♪~
さすが、琵琶湖って 大きい湖なので
いろんな景色が見れて楽しいですね!
あっという間にお風呂と食事、夢の中~って言うのも最高!ですね ^^
2015-07-21 火 12:03:03 |
URL |
リッツママ #Z5GHyyj6 [ 編集]
ナナハルさん、
遅ればせながらですが、やっとカヌー解禁です!
今回の旅の目玉イベントはカヌーだけでしたが大満足!
やはり野活は楽しいですね^▽^♪
この調子でエンジンが上がっていくといいのですが、
どうなることやら~^^;
遅ればせながらですが、やっとカヌー解禁です!
今回の旅の目玉イベントはカヌーだけでしたが大満足!
やはり野活は楽しいですね^▽^♪
この調子でエンジンが上がっていくといいのですが、
どうなることやら~^^;
2015-07-21 火 22:30:54 |
URL |
うたの家族A #- [ 編集]
maymayさん、
家族B、琵琶湖が滋賀県にあるって知らなかったんですよー(笑)
北部に行くと、もう少し透明度がアップしてキレイです^^
今回は波がないのであまり揺れることなくのんびりクルーズでしたが、
うたが何度も泳ぎたがる→泳がすので船内はびしょびしょ、
カメラにも水がかかりまくりでした^^;
あっ!琵琶湖にまつわる怖い話(稲川系)はたくさんあるみたいですよ~
家族B、琵琶湖が滋賀県にあるって知らなかったんですよー(笑)
北部に行くと、もう少し透明度がアップしてキレイです^^
今回は波がないのであまり揺れることなくのんびりクルーズでしたが、
うたが何度も泳ぎたがる→泳がすので船内はびしょびしょ、
カメラにも水がかかりまくりでした^^;
あっ!琵琶湖にまつわる怖い話(稲川系)はたくさんあるみたいですよ~
2015-07-21 火 22:31:25 |
URL |
うたの家族A #- [ 編集]
リッツママさん、
スタートが随分遅れましたが、やっと今年初カヌーです!
そうそう、広くて失敗したことですが、
蓮の花以外に到着ポイントの目標を立てなかったので、
あてもなくフラフラと漂って疲れてしまいました^^;
身体を動かしたあとのお風呂に上げ膳据え膳、最高でした!
何時にも増してうたのばあばに甘えてしまいました^^;;;
スタートが随分遅れましたが、やっと今年初カヌーです!
そうそう、広くて失敗したことですが、
蓮の花以外に到着ポイントの目標を立てなかったので、
あてもなくフラフラと漂って疲れてしまいました^^;
身体を動かしたあとのお風呂に上げ膳据え膳、最高でした!
何時にも増してうたのばあばに甘えてしまいました^^;;;
2015-07-21 火 22:32:16 |
URL |
うたの家族A #- [ 編集]