うた、トイレトレーニングやり直し。
家の中で。
チッコを失敗してしまったのかというと、その逆で、
チッコを失敗しなくなってしまった。
ん?どゆこと??

☆・・・。☆ ☆チッコは?☆
チッコを失敗しなくなってしまった。
つまり、
家の中でチッコをしなくなってしまった。
以前は、したいときはもちろん、
コマンドをかけると
トイレに行ってチッコできたのに。
今は、トイレトレーには乗るものの、
チッコするのは頑なに拒否。

☆ファ~☆ ☆そんなにイヤ?☆
したくないのかと言えば、そんなことなくて、
外に出してあげれば、瞬時にお尻を下げてチッコする。
なぜ、そんなに家のトイレでしたくないのか。

☆外だとあっという間☆
うたは膀胱炎になりやすいので、
チッコ検査が欠かせない。
検査のための採尿が必要なので、
家で&コマンドでチッコしてもらわないと困ってしまう。
ほんの数か月前のチッコ検査(7月半ば)では、
コマンドでチッコできてたのに・・・

☆拒否真っ最中☆
っちゅーわけで、
トイレトレーニングのやりなおし。
夏よりも水を飲まなくなって、
トレーニングするには不利な時期だけど。
幸い、うたが絶対にチッコするタイミングがあるので、
そのチャンスを逃さず地道に繰り返すのみ。
すぐに思い出してくれるといいなー。

珍しく頑固なうたにピコっ!
家の中で。
チッコを失敗してしまったのかというと、その逆で、
チッコを失敗しなくなってしまった。
ん?どゆこと??

☆・・・。☆ ☆チッコは?☆
チッコを失敗しなくなってしまった。
つまり、
家の中でチッコをしなくなってしまった。
以前は、したいときはもちろん、
コマンドをかけると
トイレに行ってチッコできたのに。
今は、トイレトレーには乗るものの、
チッコするのは頑なに拒否。

☆ファ~☆ ☆そんなにイヤ?☆
したくないのかと言えば、そんなことなくて、
外に出してあげれば、瞬時にお尻を下げてチッコする。
なぜ、そんなに家のトイレでしたくないのか。

☆外だとあっという間☆
うたは膀胱炎になりやすいので、
チッコ検査が欠かせない。
検査のための採尿が必要なので、
家で&コマンドでチッコしてもらわないと困ってしまう。
ほんの数か月前のチッコ検査(7月半ば)では、
コマンドでチッコできてたのに・・・

☆拒否真っ最中☆
っちゅーわけで、
トイレトレーニングのやりなおし。
夏よりも水を飲まなくなって、
トレーニングするには不利な時期だけど。
幸い、うたが絶対にチッコするタイミングがあるので、
そのチャンスを逃さず地道に繰り返すのみ。
すぐに思い出してくれるといいなー。

珍しく頑固なうたにピコっ!
あらっ。それはそれは。うたちゃん、突然トイレ綺麗にしなきゃ、って思ったのかな?
そういえば、わかも要再トレーニングです。「おしっこ」って言うと自分のベッドに伏せするようになっちゃいました。ひと月ぐらい前から何度か、お出かけ前におしっこコマンドを出すと「もうしたもん」と伏せるようになって、「そうかそうか」とそのままお出かけしたことがあって、それ以来勘違いしているみたいです。
このさい、コマンドを「ちっち」に変えようかな。
そういえば、わかも要再トレーニングです。「おしっこ」って言うと自分のベッドに伏せするようになっちゃいました。ひと月ぐらい前から何度か、お出かけ前におしっこコマンドを出すと「もうしたもん」と伏せるようになって、「そうかそうか」とそのままお出かけしたことがあって、それ以来勘違いしているみたいです。
このさい、コマンドを「ちっち」に変えようかな。
わかパパさん、
なんと、わかちゃんもおうちでおトイレストライキ!?
わかちゃん、コマンドを変えて成功しますようにっ>人<
わかちゃんと同じく、うたも何か勘違いしてしまった
切っ掛けや出来事があったのかもしれないですね。
うたは「でません」ってカオをして、
ヘタすると15時間くらいチッコしなかったりします。
膀胱炎再発の心配もあり、いつも根負けして外に連れて行ってました。
人間だと寒くなるとトイレが近くなるのに、
汗をかかないせいでしょうか、わんこって不思議ですよね~
なんと、わかちゃんもおうちでおトイレストライキ!?
わかちゃん、コマンドを変えて成功しますようにっ>人<
わかちゃんと同じく、うたも何か勘違いしてしまった
切っ掛けや出来事があったのかもしれないですね。
うたは「でません」ってカオをして、
ヘタすると15時間くらいチッコしなかったりします。
膀胱炎再発の心配もあり、いつも根負けして外に連れて行ってました。
人間だと寒くなるとトイレが近くなるのに、
汗をかかないせいでしょうか、わんこって不思議ですよね~
2015-10-28 水 12:27:05 |
URL |
うたの家族A #- [ 編集]
うたちゃん、またおうちでおトイレできるようになるといいね。
しっこチェックするにはシートの上でしてもらうのがベストだもんね。
7月までできてたんだからきっとすぐ思い出すと思うなぁ。
うちは雨だとお散歩しない&平日は10時間以上のお留守番&性格?
ワンツーでどこでも2頭で連れション(笑)
おかげさまで楽ちんです。
しっこチェックするにはシートの上でしてもらうのがベストだもんね。
7月までできてたんだからきっとすぐ思い出すと思うなぁ。
うちは雨だとお散歩しない&平日は10時間以上のお留守番&性格?
ワンツーでどこでも2頭で連れション(笑)
おかげさまで楽ちんです。
2015-10-28 水 14:03:56 |
URL |
maymay #- [ 編集]
maymayさん、
散歩中にチッコ採取しようとしたら、
うたが不審がってチッコが止まってしまいます。
そりゃー、そうですよね(苦笑)
早く思い出してくれることを願うばかりです。。
めいちゃんはなちゃん、さすがですね!しかも連れション(笑)
うたも連れションできる相棒がいれば、忘れずにいたのかな?
気が小さいから、よけいできなくなったりして^^;
散歩中にチッコ採取しようとしたら、
うたが不審がってチッコが止まってしまいます。
そりゃー、そうですよね(苦笑)
早く思い出してくれることを願うばかりです。。
めいちゃんはなちゃん、さすがですね!しかも連れション(笑)
うたも連れションできる相棒がいれば、忘れずにいたのかな?
気が小さいから、よけいできなくなったりして^^;
2015-10-28 水 20:02:40 |
URL |
うたの家族A #- [ 編集]