ついに3回目のワクチンを受ける日がやってきた。
ワクチン2回目まではブリーダーさんにお任せしてたので、
うたを連れての動物病院は今日が初めて。
・注射の前の健康診断
→体重・体温測定、触診、心音肺音チェック、検便など
・シャンプーしたばかりなのにフケ?
→病的なフケではない、たぶんシャワー水温が高すぎ
・肛門腺が絞れてないかも
→けっこうたまっていた!正しいやり方を教えてもらう
・爪きりがうまくできない
→お手本を見せてもらい、一通り切ってもらう
・ウンPが緩い、チッコが多い
→フードをふやかしすぎて水分摂取過多になっているかも
→少しずつドライフードに切り替えていきましょう
・今後の来院スケジュール
→狂犬病(1ヵ月後)、フィラリア・ノミ対策(4~11月)
・混合ワクチン(8種)
→10分ほど病院で経過観察→異常なし
→今日は安静にして、様子を見てあげましょう
ワクチン以外にも気になっていることを一通り聞いてみた。
うん、なかなか充実した病院デビューになったね、うた。
でもうた、怖くてずーっとプルプル震えっぱなし。
注射のときは大きな声で「キャン」ってないちゃった。
うた、よくがんばった。
あと2週間したらお散歩デビューだ!

☆病院に行く前のうた☆
先生やAHTさんがキャバリアびいきで、
うた、ちょっとチヤホヤされたりして。よかったね(笑)
ワクチン2回目まではブリーダーさんにお任せしてたので、
うたを連れての動物病院は今日が初めて。
・注射の前の健康診断
→体重・体温測定、触診、心音肺音チェック、検便など
・シャンプーしたばかりなのにフケ?
→病的なフケではない、たぶんシャワー水温が高すぎ
・肛門腺が絞れてないかも
→けっこうたまっていた!正しいやり方を教えてもらう
・爪きりがうまくできない
→お手本を見せてもらい、一通り切ってもらう
・ウンPが緩い、チッコが多い
→フードをふやかしすぎて水分摂取過多になっているかも
→少しずつドライフードに切り替えていきましょう
・今後の来院スケジュール
→狂犬病(1ヵ月後)、フィラリア・ノミ対策(4~11月)
・混合ワクチン(8種)
→10分ほど病院で経過観察→異常なし
→今日は安静にして、様子を見てあげましょう
ワクチン以外にも気になっていることを一通り聞いてみた。
うん、なかなか充実した病院デビューになったね、うた。
でもうた、怖くてずーっとプルプル震えっぱなし。
注射のときは大きな声で「キャン」ってないちゃった。
うた、よくがんばった。
あと2週間したらお散歩デビューだ!

☆病院に行く前のうた☆
先生やAHTさんがキャバリアびいきで、
うた、ちょっとチヤホヤされたりして。よかったね(笑)