前日はあちこち寄り道して、
夕方になってようやく腰を据えた志賀高原。
10月10日(月)。
志賀高原の朝は早い。

☆おはよう☆
空の澄む時間帯は、
カメラを抱えた人があちこち。
丸池の奥には雲海。
ups.jpg)
☆クリックすると大きくなります☆
すっかり秋の空。

☆うた眠い?☆
朝ご飯がまだでした。
早く出発したかったので、7時に早めてもらいました。

☆野菜多めでヨイのでは☆
夜に比べると、朝はシンプルご飯。
昨年は和食だったはず。
ご飯を食べたら、早々チェックアウト。

☆快晴☆
まずは「ほたる温泉」エリアへ移動して、
車はパーキングへ。

☆もう動いてるね☆
ここ↑は、2013年と2015年に乗った
前川ペアリフト(サマーリフト)の乗車地点。
だけど、

☆さよならリフト☆
今回はリフトには乗りません。
あれ?うたがいない!

☆目的地まで490円だったかな☆
リフトではなく、バスに乗ります。
うたは家族Bのザッグにすっぽり収まっていました。

☆ザックから脱出したうた☆
「ほたる温泉」バス停から
「渋峠」バス停に移動。

☆思いのほか空いてる☆
↑
この、渋峠ロマンスリフトに乗って、
まずは横手山山頂を目指します。
購入するのはリフト片道券のみ。

☆わくわく☆
そう。「渋峠」から横手山山頂に移動して、
車を置いてきた「ほたる温泉」を目指して歩く行程。

☆早く着かないかな☆
バス乗車中の車窓より、
スカイレーターのある「のぞき」では、
よく晴れていて絶景だったので期待大。

☆ん?雲が・・・☆
山頂到着。
目の前に見えるのは、
スカイレータからの連絡線、スカイリフトの到着地点。

☆景色は・・・☆
山の天気は変わりやすく、
さっきまでなかった雲が展望を阻み・・・うーん残念。

☆うたカメラ目線は?☆
とりあえず、標高2307m記念。
幸せの鐘をガローンと鳴らしましょう。
(続きます)

ザックインはキライ!うたにピコっ!
夕方になってようやく腰を据えた志賀高原。
10月10日(月)。
志賀高原の朝は早い。

☆おはよう☆
空の澄む時間帯は、
カメラを抱えた人があちこち。
丸池の奥には雲海。
ups.jpg)
☆クリックすると大きくなります☆
すっかり秋の空。

☆うた眠い?☆
朝ご飯がまだでした。
早く出発したかったので、7時に早めてもらいました。

☆野菜多めでヨイのでは☆
夜に比べると、朝はシンプルご飯。
昨年は和食だったはず。
ご飯を食べたら、早々チェックアウト。

☆快晴☆
まずは「ほたる温泉」エリアへ移動して、
車はパーキングへ。

☆もう動いてるね☆
ここ↑は、2013年と2015年に乗った
前川ペアリフト(サマーリフト)の乗車地点。
だけど、

☆さよならリフト☆
今回はリフトには乗りません。
あれ?うたがいない!

☆目的地まで490円だったかな☆
リフトではなく、バスに乗ります。
うたは家族Bのザッグにすっぽり収まっていました。

☆ザックから脱出したうた☆
「ほたる温泉」バス停から
「渋峠」バス停に移動。

☆思いのほか空いてる☆
↑
この、渋峠ロマンスリフトに乗って、
まずは横手山山頂を目指します。
購入するのはリフト片道券のみ。

☆わくわく☆
そう。「渋峠」から横手山山頂に移動して、
車を置いてきた「ほたる温泉」を目指して歩く行程。

☆早く着かないかな☆
バス乗車中の車窓より、
スカイレーターのある「のぞき」では、
よく晴れていて絶景だったので期待大。

☆ん?雲が・・・☆
山頂到着。
目の前に見えるのは、
スカイレータからの連絡線、スカイリフトの到着地点。

☆景色は・・・☆
山の天気は変わりやすく、
さっきまでなかった雲が展望を阻み・・・うーん残念。

☆うたカメラ目線は?☆
とりあえず、標高2307m記念。
幸せの鐘をガローンと鳴らしましょう。
(続きます)

ザックインはキライ!うたにピコっ!
凄ーい!
横手山からほたる温泉までの山道はどの位の距離があるのですか?
横手山のスカイレーターは、ナニコレ珍百景にも登録されたスポットだとか!?
面白そうだけど…
今月一杯しか動いて無いそうだから、行くなら今ですね(笑)
ザックインのうたちゃん、チラッと見えてます(笑)
横手山からほたる温泉までの山道はどの位の距離があるのですか?
横手山のスカイレーターは、ナニコレ珍百景にも登録されたスポットだとか!?
面白そうだけど…
今月一杯しか動いて無いそうだから、行くなら今ですね(笑)
ザックインのうたちゃん、チラッと見えてます(笑)
ナナハルさん、
横手山からほたる温泉の距離ですが、コースガイド上だと6.5kmです。
コースガイド通り歩かないで、別のポイントにも立ち寄ったりしたので、
実際はもう少し距離を歩いてました。
スカイレータは楽しいです!乗り継ぎリフトに乗って、
あっという間に山頂にたどり着けます^▽^
最近は、わんこ専用ザック(リッツちゃん家が持ってるの)がほしいです^^;
横手山からほたる温泉の距離ですが、コースガイド上だと6.5kmです。
コースガイド通り歩かないで、別のポイントにも立ち寄ったりしたので、
実際はもう少し距離を歩いてました。
スカイレータは楽しいです!乗り継ぎリフトに乗って、
あっという間に山頂にたどり着けます^▽^
最近は、わんこ専用ザック(リッツちゃん家が持ってるの)がほしいです^^;
2016-10-18 火 18:38:50 |
URL |
うたの家族A #- [ 編集]