11/4(金)。平日の秋晴れ。
渋る家族Bを説得し、茨城県は筑波山へ。

☆おはようつくばさん☆
紅葉で混雑する時期だから、
土日は避けたいと思いまして。

☆立派な拝殿☆
市営第三駐車場に車を停めて、
筑波山神社からスタート。

☆ちょっと赤い☆
先に報告しておくと、
この日の紅葉はイマイチ。
まだちょっと早かったかなー。

☆モミジだけど全然紅葉してない☆
筑波山は登山コースが複数あって、
迷いに迷ったけど、
男体山山頂に続く「御幸ヶ原コース」を登ることに。

☆まだ運行前です☆
御幸ヶ原コースは、
ほぼケーブルカー沿いを歩くコース。

☆木の根っこ☆
ちょっと険しいコースらしいので、
下りより登りにした方がヨイかなーと思って。

☆岩ゴロゴロ☆
うた、ほぼほぼ自力で登れたかな。

☆混雑前に山頂行きたい☆
なんとか、第一便のケーブルカーよりも先に
山頂駅のある御幸ヶ原に到着。
男体山の山頂まではあと少し。

☆秋晴れだね~☆
御幸ヶ原からの景色、北側になるのかな。
ナイスビュウ。

☆男体山御本殿☆
御幸ヶ原から15分ほどで
男体山山頂に到着。
標高871メートル。

☆やっほーい☆
男体山山頂からの景色、こっちは南側になるのかな。
ナイスビュ、あっ!

☆見落とすとこだった☆
うっすら、富士ちゃんが見える~
富士山が見えると、
ちょっと得した気分になるのは、なんでだろう。

☆次の目的地にロックオン☆
時間はまだまだたっぷりあります。
チラと見える女体山山頂を目指します。
(続きます)

「また登山かよ」うたにピコっ!
渋る家族Bを説得し、茨城県は筑波山へ。

☆おはようつくばさん☆
紅葉で混雑する時期だから、
土日は避けたいと思いまして。

☆立派な拝殿☆
市営第三駐車場に車を停めて、
筑波山神社からスタート。

☆ちょっと赤い☆
先に報告しておくと、
この日の紅葉はイマイチ。
まだちょっと早かったかなー。

☆モミジだけど全然紅葉してない☆
筑波山は登山コースが複数あって、
迷いに迷ったけど、
男体山山頂に続く「御幸ヶ原コース」を登ることに。

☆まだ運行前です☆
御幸ヶ原コースは、
ほぼケーブルカー沿いを歩くコース。

☆木の根っこ☆
ちょっと険しいコースらしいので、
下りより登りにした方がヨイかなーと思って。

☆岩ゴロゴロ☆
うた、ほぼほぼ自力で登れたかな。

☆混雑前に山頂行きたい☆
なんとか、第一便のケーブルカーよりも先に
山頂駅のある御幸ヶ原に到着。
男体山の山頂まではあと少し。

☆秋晴れだね~☆
御幸ヶ原からの景色、北側になるのかな。
ナイスビュウ。

☆男体山御本殿☆
御幸ヶ原から15分ほどで
男体山山頂に到着。
標高871メートル。

☆やっほーい☆
男体山山頂からの景色、こっちは南側になるのかな。
ナイスビュ、あっ!

☆見落とすとこだった☆
うっすら、富士ちゃんが見える~
富士山が見えると、
ちょっと得した気分になるのは、なんでだろう。

☆次の目的地にロックオン☆
時間はまだまだたっぷりあります。
チラと見える女体山山頂を目指します。
(続きます)

「また登山かよ」うたにピコっ!