長七郎山~小沼スノーシュー続きです。
☆
前半の景色で満足して、
もう到着した気分になりつつも、
長七郎山山頂は、まだ少し先。

☆こんな急だったっけ?☆
ああ、もう着くかな、
といった感じの斜面を登れば、

☆ついに来ました!☆
山頂到着!
肉眼だと、もっとはっきり富士山が見えて、
本当に文句のつけようのない景色。

☆がんばりました!☆
富士山が見えるってことは、写真の山脈は
丹沢だったり八ヶ岳だったり南アルプス(すごくざっくり(笑))

☆集合写真だけど・・・☆
ただひとつ難点は、めっちゃ逆光なこと(苦笑)
山頂でランチは風が出てきたので断念。
風を遮る場所を探しつつ、山を降りることに。

☆クリックで大きくなります☆
下りもナイスビュウ。
いちばん手前のかっこいいカタチの山が荒山。
荒山後ろの白いキレイな山が浅間山。
大好きな菅平の四阿山に北アルプスまで。
こんなに天気がヨイものだから、
外で食べないともったいないということで、
このあたりでランチタイム。

☆手前はラキちゃんじゃなくて陸くん☆
みんなはカップラーメンランチ。
我が家は持ってきてなかったので、
来る途中にコンビニによって、
パンやおにぎりを購入。
ひとつカップラーメンを買ってたので、
陸くん家からお湯をいただきました<(__)>

☆わんこも落ち着いてきた?☆
休憩後、のんびり帰路ルートを歩き、

☆うたは落ち着かず^_^;☆
再びうたが元気になり出したら、
次の目的地やゴールが近いサイン。
(なぜ目的地が分かるのか、不明)

☆ほんとにちょうど対岸☆
登りよりも時間かからず、小沼に到着。

☆ドキドキ☆
こちらもメインイベントのひとつ、
小沼湖上を歩いて渡る。
前回の湖上は、凍りに凍ってツルツルのカチカチだったのに、
この日はところどころジャリジャリ、ザクザク感触あり
・・・溶け??

☆超並走☆
広ーい場所でモッテコイ遊び。
ラキちゃんはおもちゃよりも、うたと遊びたい。
って、
うた、それはラキちゃんのおもちゃだよ!

☆ステキ家族☆
陸くん、大事に大事に抱っこしてもらってます。

☆またはじまった☆
雄大な景色の中、ゴロスリ。

☆今回は記録成功☆
【本日の記録】
コース:長七郎山~小沼
出発(★印):10時37分
到着(★印):14時08分
休憩(▲印):約30分
所要時間:3時間31分
距離:約2.9km
標高差:200mくらいかなー ←雑
前回(その一、その二)は、アイゼンいるか?ってほど
ガチガチだったけど、今回はスノーシューでも問題ない雪質。
(下りは日陰斜面のようで、深雪の場所がたまにアリ)
小沼の凍り具合が若干緩かったような気がする^^;

☆集合!☆
最初から最後まで、雲一つない最高のお天気に恵まれ、
滅多に味わえない最高のスノーシューとなりました。
陸家、ラキ家のみなさま、ありがとうございました!
ナイスビュウハンター&キャバリアスノーシュー部、
またどこかで集まりましょう!

景色と雪でお腹いっぱいの3ワンにピコっ!
☆
前半の景色で満足して、
もう到着した気分になりつつも、
長七郎山山頂は、まだ少し先。

☆こんな急だったっけ?☆
ああ、もう着くかな、
といった感じの斜面を登れば、

☆ついに来ました!☆
山頂到着!
肉眼だと、もっとはっきり富士山が見えて、
本当に文句のつけようのない景色。

☆がんばりました!☆
富士山が見えるってことは、写真の山脈は
丹沢だったり八ヶ岳だったり南アルプス(すごくざっくり(笑))

☆集合写真だけど・・・☆
ただひとつ難点は、めっちゃ逆光なこと(苦笑)
山頂でランチは風が出てきたので断念。
風を遮る場所を探しつつ、山を降りることに。

☆クリックで大きくなります☆
下りもナイスビュウ。
いちばん手前のかっこいいカタチの山が荒山。
荒山後ろの白いキレイな山が浅間山。
大好きな菅平の四阿山に北アルプスまで。
こんなに天気がヨイものだから、
外で食べないともったいないということで、
このあたりでランチタイム。

☆手前はラキちゃんじゃなくて陸くん☆
みんなはカップラーメンランチ。
我が家は持ってきてなかったので、
来る途中にコンビニによって、
パンやおにぎりを購入。
ひとつカップラーメンを買ってたので、
陸くん家からお湯をいただきました<(__)>

☆わんこも落ち着いてきた?☆
休憩後、のんびり帰路ルートを歩き、

☆うたは落ち着かず^_^;☆
再びうたが元気になり出したら、
次の目的地やゴールが近いサイン。
(なぜ目的地が分かるのか、不明)

☆ほんとにちょうど対岸☆
登りよりも時間かからず、小沼に到着。

☆ドキドキ☆
こちらもメインイベントのひとつ、
小沼湖上を歩いて渡る。
前回の湖上は、凍りに凍ってツルツルのカチカチだったのに、
この日はところどころジャリジャリ、ザクザク感触あり
・・・溶け??

☆超並走☆
広ーい場所でモッテコイ遊び。
ラキちゃんはおもちゃよりも、うたと遊びたい。
って、
うた、それはラキちゃんのおもちゃだよ!

☆ステキ家族☆
陸くん、大事に大事に抱っこしてもらってます。

☆またはじまった☆
雄大な景色の中、ゴロスリ。

☆今回は記録成功☆
【本日の記録】
コース:長七郎山~小沼
出発(★印):10時37分
到着(★印):14時08分
休憩(▲印):約30分
所要時間:3時間31分
距離:約2.9km
標高差:200mくらいかなー ←雑
前回(その一、その二)は、アイゼンいるか?ってほど
ガチガチだったけど、今回はスノーシューでも問題ない雪質。
(下りは日陰斜面のようで、深雪の場所がたまにアリ)
小沼の凍り具合が若干緩かったような気がする^^;

☆集合!☆
最初から最後まで、雲一つない最高のお天気に恵まれ、
滅多に味わえない最高のスノーシューとなりました。
陸家、ラキ家のみなさま、ありがとうございました!
ナイスビュウハンター&キャバリアスノーシュー部、
またどこかで集まりましょう!

景色と雪でお腹いっぱいの3ワンにピコっ!
うた家のみなさま
先日はありがとうございました
最高のお天気で見晴らしも良く
とても気持ちよくスノーシューが楽しめました
コースもとっても良かったし
何よりワンズたちが楽しそうで~♡
いつも任せきりですみませんが
また次回もよろしくおねがいしま~す!
先日はありがとうございました
最高のお天気で見晴らしも良く
とても気持ちよくスノーシューが楽しめました
コースもとっても良かったし
何よりワンズたちが楽しそうで~♡
いつも任せきりですみませんが
また次回もよろしくおねがいしま~す!
2017-02-10 金 10:16:38 |
URL |
くりこ #- [ 編集]
くりこさん、
こちらこそ、陸家のみなさまには大変お世話になりました!
楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m
お天気も最高、景色も最高、わんこたちも楽しそうで、
すごーく思い出深いスノーシューになりました^ ^
是非是非、また次回もキャバリアスノーシュー部、集結しましょう!
陸くん、陸くん父さんにもよろしくお伝えくださいませー(^o^)/
こちらこそ、陸家のみなさまには大変お世話になりました!
楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m
お天気も最高、景色も最高、わんこたちも楽しそうで、
すごーく思い出深いスノーシューになりました^ ^
是非是非、また次回もキャバリアスノーシュー部、集結しましょう!
陸くん、陸くん父さんにもよろしくお伝えくださいませー(^o^)/
2017-02-12 日 00:26:18 |
URL |
うたの家族A #- [ 編集]