横浜は黄金町、
パンとコーヒーマルシェに行く前に、
里山ガーデンに立ち寄り。

☆やっほー☆
里山ガーデンは、
ガーデンネックレス横浜2017の開催エリアのひとつ。
先日の日本大通りで見かけたものと同イベント。
うたの後方、イベントキャラクターの
ガーデンベアがお出迎え。

☆しょっぱい顔だなー☆
そもそも「ガーデンネックレス横浜」とは何ぞや?
というと、
「第33回全国都市緑化よこはまフェア」っちゅーのが開催されていて、
それの愛称が「ガーデンネックレス横浜2017」ってことらしい。

☆もう人がいっぱい☆
さて、里山ガーデンの見どころは、
ビオラやパンジーの大花壇。

☆まだまだ咲き始め☆
桜とチューリップとの共演もステキ。

☆花の前でニコっとしてよー☆
森の小径には蝶々の木工アート。

☆前方が黄色いということは・・・☆
ウッドチップなので、
歩きやすくてうたもゴキゲン。
小径を抜けると、

☆見頃だね☆
菜の花畑。

☆合成っぽく見える☆
まぶしいくらいまっ黄色。

☆うたも乗りたい?☆
パークトレインと、笑顔のうた。

☆アートだね☆
小学生が絵付けした
どうつぶプランター、カラフルでかわいい。
プランターのチューリップはまだ咲いてなかったので、
見頃はこれから。

☆最優秀うた賞進呈☆
独創的で、グッときた。
と、こんな感じでフォトスポットがいっぱい。
なのに、家族Aときたら、

☆ぜんぶ無念のスマホカメラです☆
せっかく持ってきた一眼カメラの電池を入れ忘れ。
しかも、駐車場まで遠くて、カメラを置きに戻れない。
首に下げながら持ち歩いたカメラは、
ただの重たいネックレスに化したという。。。

「おあとがよろしいようで」うたにピコっ!
パンとコーヒーマルシェに行く前に、
里山ガーデンに立ち寄り。

☆やっほー☆
里山ガーデンは、
ガーデンネックレス横浜2017の開催エリアのひとつ。
先日の日本大通りで見かけたものと同イベント。
うたの後方、イベントキャラクターの
ガーデンベアがお出迎え。

☆しょっぱい顔だなー☆
そもそも「ガーデンネックレス横浜」とは何ぞや?
というと、
「第33回全国都市緑化よこはまフェア」っちゅーのが開催されていて、
それの愛称が「ガーデンネックレス横浜2017」ってことらしい。

☆もう人がいっぱい☆
さて、里山ガーデンの見どころは、
ビオラやパンジーの大花壇。

☆まだまだ咲き始め☆
桜とチューリップとの共演もステキ。

☆花の前でニコっとしてよー☆
森の小径には蝶々の木工アート。

☆前方が黄色いということは・・・☆
ウッドチップなので、
歩きやすくてうたもゴキゲン。
小径を抜けると、

☆見頃だね☆
菜の花畑。

☆合成っぽく見える☆
まぶしいくらいまっ黄色。

☆うたも乗りたい?☆
パークトレインと、笑顔のうた。

☆アートだね☆
小学生が絵付けした
どうつぶプランター、カラフルでかわいい。
プランターのチューリップはまだ咲いてなかったので、
見頃はこれから。

☆最優秀うた賞進呈☆
独創的で、グッときた。
と、こんな感じでフォトスポットがいっぱい。
なのに、家族Aときたら、

☆ぜんぶ無念のスマホカメラです☆
せっかく持ってきた一眼カメラの電池を入れ忘れ。
しかも、駐車場まで遠くて、カメラを置きに戻れない。
首に下げながら持ち歩いたカメラは、
ただの重たいネックレスに化したという。。。

「おあとがよろしいようで」うたにピコっ!
ガーデンネックレスならぬカメラネックレスですか(笑)
素敵な花が一杯ですねぇ~
森の小径もあるなんて、お散歩ルンルン、いいですね!!
素敵な花が一杯ですねぇ~
森の小径もあるなんて、お散歩ルンルン、いいですね!!
ナナハルさん、
そうなんです、気付いていただいてありがとうございます<(__)>(笑)
里山ガーデン、花がいっぱいでとてもキレイでした~
わりとすぐに一周できてしまうので、その日のうちに
ガーデンネックレスのみなとエリア方面にも行けてしまいます。
奈々芽衣ちゃん家もパパさんのスペシャルカメラでぜひぜひお写真を!!
そうなんです、気付いていただいてありがとうございます<(__)>(笑)
里山ガーデン、花がいっぱいでとてもキレイでした~
わりとすぐに一周できてしまうので、その日のうちに
ガーデンネックレスのみなとエリア方面にも行けてしまいます。
奈々芽衣ちゃん家もパパさんのスペシャルカメラでぜひぜひお写真を!!
2017-04-07 金 18:39:05 |
URL |
うたの家族A #- [ 編集]