2月19日(月)。快晴。
ちょっと贅沢、平日スノーシュー。

☆ここどこだ☆
初日にスキーした菅平を離れて、
長野と群馬の県境、浅間山のお隣に位置する小浅間山へ。

☆スノーシュー履かずに背負いました☆
なだらかな斜面は
土日登山した人たちに踏み固められてスノーシューいらず。
てか、雪少なっ!

☆超ゴキゲン☆
うた、後脚で雪を蹴って「早く行こう」と催促。
うたの前脚のシューズが脱げたから、
装着しなおすためにストップしてるんだけどね~

☆うた先頭☆
しばらく歩くと、視界が開けて青空。

☆ヒャッホー♪☆
先に走って行ったり戻ってきたり。
ご機嫌麗しゅうな、うた様。

☆ペロ☆
あの小高い場所、山頂かな?
地図を見ると・・・違った!

☆誰かの足跡があるね☆
山頂はうたの目の先。
えー、それほど高くなってるように見えない。

☆進んでみる☆
そして、さらに雪が少なくなる。

☆ぺんぺん草も生えない?☆
あっ。なんかある。

☆到着☆
小朝山山頂でした。
うわー、振り向いたらナイスビュウ!

☆足跡あるから行ってみるか☆
時間はたっぷりあるので、
はじめ山頂と思った方向にも行ってみる。

☆ちょっと雲が出てきたけど☆
あらー、こっちからの景色もいいねー。
もうちょっと行けそうだったので進んでみると、

☆あっちは雪積もってるのね☆
短距離にも関わらず、
浅間山がぐっと近くなった。

☆クリックで拡大します☆
菅平~草津方面の連山まで見えて絶景。
ランチにはまだ早かったので
お茶休憩してから復路へ。

☆帰るのがもったいない☆
来た道を戻るだけなんだけど、
浅間山を見ながら歩けるので気分ヨシ。

☆こんなだっけ?☆
だけど、登ってきたときは気にならなかったけど、
ルートによっては急斜面で歩きにくいザレ場。

☆微風なのが幸い☆
かつ、遠近感がおかしくなる。
滑落されたら助けられないので、
うたは抱っこ。

☆いつもの☆
【本日の記録】
コース:小浅間山
出発(G印):09時40分
到着(G印):12時15分
休憩:約20分
所要時間:2時間35分
距離:3.9km
結局、一度もスノーシューは履かず、
重たい荷物となってしまうという。

☆うたキメポーズ☆
この日からおよそ1か月間、
家族Aは体調が戻らないまま、休まず仕事することになるという。
しかもこのシーズンは2月以降の雪が少なくて、
最後の雪遊びになっちゃったので、
無理してでも行ってよかったかも。

スノーシーズンが年々短くなってる気がするうたにピコっ!
ちょっと贅沢、平日スノーシュー。

☆ここどこだ☆
初日にスキーした菅平を離れて、
長野と群馬の県境、浅間山のお隣に位置する小浅間山へ。

☆スノーシュー履かずに背負いました☆
なだらかな斜面は
土日登山した人たちに踏み固められてスノーシューいらず。
てか、雪少なっ!

☆超ゴキゲン☆
うた、後脚で雪を蹴って「早く行こう」と催促。
うたの前脚のシューズが脱げたから、
装着しなおすためにストップしてるんだけどね~

☆うた先頭☆
しばらく歩くと、視界が開けて青空。

☆ヒャッホー♪☆
先に走って行ったり戻ってきたり。
ご機嫌麗しゅうな、うた様。

☆ペロ☆
あの小高い場所、山頂かな?
地図を見ると・・・違った!

☆誰かの足跡があるね☆
山頂はうたの目の先。
えー、それほど高くなってるように見えない。

☆進んでみる☆
そして、さらに雪が少なくなる。

☆ぺんぺん草も生えない?☆
あっ。なんかある。

☆到着☆
小朝山山頂でした。
うわー、振り向いたらナイスビュウ!

☆足跡あるから行ってみるか☆
時間はたっぷりあるので、
はじめ山頂と思った方向にも行ってみる。

☆ちょっと雲が出てきたけど☆
あらー、こっちからの景色もいいねー。
もうちょっと行けそうだったので進んでみると、

☆あっちは雪積もってるのね☆
短距離にも関わらず、
浅間山がぐっと近くなった。

☆クリックで拡大します☆
菅平~草津方面の連山まで見えて絶景。
ランチにはまだ早かったので
お茶休憩してから復路へ。

☆帰るのがもったいない☆
来た道を戻るだけなんだけど、
浅間山を見ながら歩けるので気分ヨシ。

☆こんなだっけ?☆
だけど、登ってきたときは気にならなかったけど、
ルートによっては急斜面で歩きにくいザレ場。

☆微風なのが幸い☆
かつ、遠近感がおかしくなる。
滑落されたら助けられないので、
うたは抱っこ。

☆いつもの☆
【本日の記録】
コース:小浅間山
出発(G印):09時40分
到着(G印):12時15分
休憩:約20分
所要時間:2時間35分
距離:3.9km
結局、一度もスノーシューは履かず、
重たい荷物となってしまうという。

☆うたキメポーズ☆
この日からおよそ1か月間、
家族Aは体調が戻らないまま、休まず仕事することになるという。
しかもこのシーズンは2月以降の雪が少なくて、
最後の雪遊びになっちゃったので、
無理してでも行ってよかったかも。

スノーシーズンが年々短くなってる気がするうたにピコっ!
小浅間、いいですね!!
こちらホント景色いいですよね。
目の前が浅間山!
ちょっと歩けば行けちゃいそう。
奈々もここ好きでした。
こちらホント景色いいですよね。
目の前が浅間山!
ちょっと歩けば行けちゃいそう。
奈々もここ好きでした。
ナナハルさん、
ナナハルさんとパパさんが大好きな浅間山だー、って思いながら、
真っ白で本当に綺麗な姿にうっとりしながら眺めていました。
奈々ちゃんも大好きな場所だったんですね。
ますます小浅間山が好きになりました^^
ナナハルさんとパパさんが大好きな浅間山だー、って思いながら、
真っ白で本当に綺麗な姿にうっとりしながら眺めていました。
奈々ちゃんも大好きな場所だったんですね。
ますます小浅間山が好きになりました^^
2018-05-30 水 18:55:37 |
URL |
うたの家族A #- [ 編集]