今年の5月、
うたの秘密基地にて開花。

☆ピエールさん☆
ガーデニング備忘録。

☆ショボい状態☆
4月はこんな感じ。
ピエールの誘引は、結構スカスカ。
シャクナゲとチューリップが咲き始めて、
バラはパラパラと葉っぱが出始め。

☆ひと月経過☆
5月。
チューリップとシャクナゲが終わったら、
続けとばかりにバラが開花。
右端のビエドゥの成長具合が凄まじい。

☆あまり伝わらない写真☆
5月2週~4週くらいまでかな。
ピエールさん次々開花。
そんな中。

☆おお!☆
ほったらかしのクレマチス、ヴィエネッタが開花。
えらい!

☆生きてた!☆
さらにほったらかし、
もうダメかもと思ったクレマチス、白万重が開花。
かわいいー。がんばってくれてありがとう!

☆シャドウストライプあまり見えないけど☆
ピエールに遅れてビエドゥが開花。
可愛らしいんだけど、ピエールと比べると、
花びらが少ない分ボリュームがなく見劣りすることと、
花持ちが良くないこと、さらに、棘が多いことがネックだなー。

☆美しい!☆
ピエールさん、育ててみると
人気の理由が分かります。

☆香りはほとんど無いのよ☆
ここまでの写真が5月中旬くらいまで。
切り花はBばあばんちに持っていきます。
ガーデニング記録、続編はまた後日。

うたも一緒にお庭に出たいアピールが上手なうたにピコっ!
うたの秘密基地にて開花。

☆ピエールさん☆
ガーデニング備忘録。

☆ショボい状態☆
4月はこんな感じ。
ピエールの誘引は、結構スカスカ。
シャクナゲとチューリップが咲き始めて、
バラはパラパラと葉っぱが出始め。

☆ひと月経過☆
5月。
チューリップとシャクナゲが終わったら、
続けとばかりにバラが開花。
右端のビエドゥの成長具合が凄まじい。

☆あまり伝わらない写真☆
5月2週~4週くらいまでかな。
ピエールさん次々開花。
そんな中。

☆おお!☆
ほったらかしのクレマチス、ヴィエネッタが開花。
えらい!

☆生きてた!☆
さらにほったらかし、
もうダメかもと思ったクレマチス、白万重が開花。
かわいいー。がんばってくれてありがとう!

☆シャドウストライプあまり見えないけど☆
ピエールに遅れてビエドゥが開花。
可愛らしいんだけど、ピエールと比べると、
花びらが少ない分ボリュームがなく見劣りすることと、
花持ちが良くないこと、さらに、棘が多いことがネックだなー。

☆美しい!☆
ピエールさん、育ててみると
人気の理由が分かります。

☆香りはほとんど無いのよ☆
ここまでの写真が5月中旬くらいまで。
切り花はBばあばんちに持っていきます。
ガーデニング記録、続編はまた後日。

うたも一緒にお庭に出たいアピールが上手なうたにピコっ!