涸沢登山記、最終編。

☆夜明け☆
山の朝は早い。

☆奥穂~涸沢岳☆
モルゲンロートを見るために、
みんな早起き。

☆涸沢岳~北穂☆
雲一つない快晴。
キレイな朝焼けを見ることができて大満足。

☆吊り橋再び☆
復路・下りはあっという間。

☆かっこいい☆
チラチラ見える屏風岩。

☆かなり飛ばして明神橋☆
横尾を過ぎて、
徳沢でソフトクリーム&コーヒー休憩のあと、
明神橋を渡って梓川対岸へ。

☆観光モード☆
明神池。

☆湿原☆
復路は梓川右岸コース。

☆ナイスビュウ☆
上高地の景色を堪能して

☆平日なのに混雑☆
河童橋到着。
上高地アルペンホテルでひとっ風呂浴びて
ランチしてお茶して解散。

☆軌跡☆
アプリで記録してみた。
【コース】
上高地バスターミナル⇔涸沢
(涸沢ヒュッテ:標高2,310m)
【1日目記録】
・スタート(Sマーク):06:20
・ゴール(涸沢ヒュッテ):12:19
・経過時間:5時間59分(359分)
・休憩時間:約40分
・距離 :15.6km
・カロリー:1,771kcal
【2日目記録】
・スタート(涸沢ヒュッテ):06:26
・ゴール(Eマーク):13:08
・経過時間:6時間42分(402分)
・休憩時間:約1時間
・距離 :16.5km
・カロリー:2,058kcal
【2日間トータル】
・活動時間:12時間41分
・休憩時間:約1時間40分
・活動距離:32.1km
・カロリー:3,829kcal
・標高差 :806m
・累積標高上り/下り:1,407m/1,405m

☆はいチーズ☆
文句ナシの晴天で楽しい山登りでした。
M、どうもありがとう。
トレランは絶対無理だけど、またどこか登りましょう。

梓川が気になるけど近付けないうたにピコっ!

☆夜明け☆
山の朝は早い。

☆奥穂~涸沢岳☆
モルゲンロートを見るために、
みんな早起き。

☆涸沢岳~北穂☆
雲一つない快晴。
キレイな朝焼けを見ることができて大満足。

☆吊り橋再び☆
復路・下りはあっという間。

☆かっこいい☆
チラチラ見える屏風岩。

☆かなり飛ばして明神橋☆
横尾を過ぎて、
徳沢でソフトクリーム&コーヒー休憩のあと、
明神橋を渡って梓川対岸へ。

☆観光モード☆
明神池。

☆湿原☆
復路は梓川右岸コース。

☆ナイスビュウ☆
上高地の景色を堪能して

☆平日なのに混雑☆
河童橋到着。
上高地アルペンホテルでひとっ風呂浴びて
ランチしてお茶して解散。

☆軌跡☆
アプリで記録してみた。
【コース】
上高地バスターミナル⇔涸沢
(涸沢ヒュッテ:標高2,310m)
【1日目記録】
・スタート(Sマーク):06:20
・ゴール(涸沢ヒュッテ):12:19
・経過時間:5時間59分(359分)
・休憩時間:約40分
・距離 :15.6km
・カロリー:1,771kcal
【2日目記録】
・スタート(涸沢ヒュッテ):06:26
・ゴール(Eマーク):13:08
・経過時間:6時間42分(402分)
・休憩時間:約1時間
・距離 :16.5km
・カロリー:2,058kcal
【2日間トータル】
・活動時間:12時間41分
・休憩時間:約1時間40分
・活動距離:32.1km
・カロリー:3,829kcal
・標高差 :806m
・累積標高上り/下り:1,407m/1,405m

☆はいチーズ☆
文句ナシの晴天で楽しい山登りでした。
M、どうもありがとう。
トレランは絶対無理だけど、またどこか登りましょう。

梓川が気になるけど近付けないうたにピコっ!