3月22日、うたの心臓精密検査の日。
僅かな心臓肥大が見られたということで、
前回より3か月後の受診。
【診察内容1】 D:先生 D:家族A
体重:5.28kg
D:前回からあまり変わりありませんね
D:変わった様子はありましたか
A:ありません。ヘンな咳もしなくなりました
D:お腹を壊したり、今日の体調は問題ないですか
A:いいウンPとチッコです。食欲もあります
D:問題なさそうですね。
今日はレントゲンとエコーだけなので30分程で終わります。
【診察内容2】
・胸部レントゲン

☆左:今回 右:前回☆
D:僅かな再肥大が見られた前回の大きさからほぼ変化なし
→VHS(胸骨心臓サイズ):11.2(正常範囲 <10.5)
→数値は若干大きくなっているが、誤差の範囲内
・超音波検査
D:弁は今までと変わらず、辛うじて閉じている状態を保っている
→閉じている分、逆流の量と心肥大を抑えられている
D:数値的には、所見のあった初回と同レベル(僅かな肥大)に戻っている
→左心房(LA/AO <1.57):1.31
→左心室(LVIDDn <1.73):1.73
D:三尖弁の逆流も前回同様あるけれど、問題となる量ではない
→TR Vmax:2.82m/s
D:胆石は変わらず
黄疸が出なければ問題ないので引き続き様子見
D:統括すると、初回診察のときと同レベルの状態と言える
→薬をはじめる必要はないが要観察のため再診は3か月後
→数値的には誤差のレベルなので、今の生活を変える必要なし
先生が出張で不在のため、再診予約が取れたのはは7月中旬。
次回は病院が移転しているため、行く先を間違わないように!

☆おつかれさん☆
問題ナシのレベルに戻らなくて残念だったけど、
まだ薬が不要なのでヨシ。
うた、現状キープお願いします。
って、帰宅してうたをナデナデしてたら、

☆見つけてしまった☆
胴体左側にデキモノ(イボ?)発見。
耳の横、マズルに続いて今度は胴体。
どれもここ数か月のこと。
デキモノを見つけることが急激に増えてる。

☆ないしょー!☆
毎日元気いっぱいだし、
遊ぶのもお出かけも大好きだけど、
うたも確実に歳を取ってるんだなあって、痛感。。
(追記:健康カテゴリと分けて、心臓精密検査カテゴリ作成)

心は若いときよりキャピキャピしてるうたにピコっ!
僅かな心臓肥大が見られたということで、
前回より3か月後の受診。
【診察内容1】 D:先生 D:家族A
体重:5.28kg
D:前回からあまり変わりありませんね
D:変わった様子はありましたか
A:ありません。ヘンな咳もしなくなりました
D:お腹を壊したり、今日の体調は問題ないですか
A:いいウンPとチッコです。食欲もあります
D:問題なさそうですね。
今日はレントゲンとエコーだけなので30分程で終わります。
【診察内容2】
・胸部レントゲン

☆左:今回 右:前回☆
D:僅かな再肥大が見られた前回の大きさからほぼ変化なし
→VHS(胸骨心臓サイズ):11.2(正常範囲 <10.5)
→数値は若干大きくなっているが、誤差の範囲内
・超音波検査
D:弁は今までと変わらず、辛うじて閉じている状態を保っている
→閉じている分、逆流の量と心肥大を抑えられている
D:数値的には、所見のあった初回と同レベル(僅かな肥大)に戻っている
→左心房(LA/AO <1.57):1.31
→左心室(LVIDDn <1.73):1.73
D:三尖弁の逆流も前回同様あるけれど、問題となる量ではない
→TR Vmax:2.82m/s
D:胆石は変わらず
黄疸が出なければ問題ないので引き続き様子見
D:統括すると、初回診察のときと同レベルの状態と言える
→薬をはじめる必要はないが要観察のため再診は3か月後
→数値的には誤差のレベルなので、今の生活を変える必要なし
先生が出張で不在のため、再診予約が取れたのはは7月中旬。
次回は病院が移転しているため、行く先を間違わないように!

☆おつかれさん☆
問題ナシのレベルに戻らなくて残念だったけど、
まだ薬が不要なのでヨシ。
うた、現状キープお願いします。
って、帰宅してうたをナデナデしてたら、

☆見つけてしまった☆
胴体左側にデキモノ(イボ?)発見。
耳の横、マズルに続いて今度は胴体。
どれもここ数か月のこと。
デキモノを見つけることが急激に増えてる。

☆ないしょー!☆
毎日元気いっぱいだし、
遊ぶのもお出かけも大好きだけど、
うたも確実に歳を取ってるんだなあって、痛感。。
(追記:健康カテゴリと分けて、心臓精密検査カテゴリ作成)

心は若いときよりキャピキャピしてるうたにピコっ!
うたちゃん、心臓悪くなってなくて良かったです!
何時迄も元気に走り回っていて欲しいです。
コロナいやですね。掛かりつけ医にフィラリア検査と一年分の薬を貰ったらお金が足りなくて、後で持ってきますと言ったら、「来院者を一人でも減らしたいので治療以外では来ないでください。後日二人とも生きていたら払って下さい」と言われました!!
そうそう、うたちゃん、お腹はもう大丈夫ですか?
何時迄も元気に走り回っていて欲しいです。
コロナいやですね。掛かりつけ医にフィラリア検査と一年分の薬を貰ったらお金が足りなくて、後で持ってきますと言ったら、「来院者を一人でも減らしたいので治療以外では来ないでください。後日二人とも生きていたら払って下さい」と言われました!!
そうそう、うたちゃん、お腹はもう大丈夫ですか?
2020-04-17 金 13:44:04 |
URL |
わかパパ #gBiuX0yY [ 編集]
わかちゃんパパさん、
ご心配いただきましてありがとうございます。
現状維持は朗報ですよね。欲張りません!
コロナ収束の様子がまったくない今、
動物病院は一番混雑するシーズン真っ只中ですよね(汗)
わかちゃんの通うお医者さん、素晴らしい対応です!
来院される患者さんとの信頼関係があってこそだと思います。
うたのお腹ですが、実はあれから数日開けて2回ほどぶり返しました。
不幸中の幸いというか、テレワーク中のBと交代でウン旅しつつ、
多めにもらったお薬で何とか凌ぎました。。
ご心配いただきましてありがとうございます。
現状維持は朗報ですよね。欲張りません!
コロナ収束の様子がまったくない今、
動物病院は一番混雑するシーズン真っ只中ですよね(汗)
わかちゃんの通うお医者さん、素晴らしい対応です!
来院される患者さんとの信頼関係があってこそだと思います。
うたのお腹ですが、実はあれから数日開けて2回ほどぶり返しました。
不幸中の幸いというか、テレワーク中のBと交代でウン旅しつつ、
多めにもらったお薬で何とか凌ぎました。。
2020-04-17 金 22:41:49 |
URL |
うたの家族A #- [ 編集]