うた、年末にお腹を壊してから、
数日置きに治ったりまた壊したりを
繰り返しているので、念のため記録。
2020年12月31日
21時頃
外に出たがるので連れて行くと大量&最後は液体
かかりつけ医で処方してもらった常備薬を飲ませる。その後安定。
2021年1月3日
12時40分頃
トイレトレーの上を行ったり来たり
外に出たそうにするので連れて行くと大量&最後が緩め。
大晦日よりもひどくなかったので様子見。
19時頃
また外に行きたがるので連れて行くと大量&最後が緩め。
薬は飲まずフードを消化器サポートに切り替え。
2021年1月4日
朝散歩で通常便に戻るが最後がやや緩め。
16時散歩で排便なし
16時45分
かかりつけ医で診察 便に異常なし。
常備薬の追加分を処方してもらう。
以降、通常弁に戻る
2021年1月6日
朝散歩では通常便
14時頃
落ち着きがないので外に連れて行くと大量&かなり緩い粘膜弁
今回一番悪い状態の便なので常備薬を飲ませる
17時頃
外に出たがるので連れて行くと量多め&液体
晩ご飯はいつものフードをふやかす

☆今現在のうた、寝てる☆
とりあえず、食欲は落ちてなくて元気。
お腹ユルいけど目薬は継続。

お腹デリケート過ぎるうたにピコっ!
数日置きに治ったりまた壊したりを
繰り返しているので、念のため記録。
2020年12月31日
21時頃
外に出たがるので連れて行くと大量&最後は液体
かかりつけ医で処方してもらった常備薬を飲ませる。その後安定。
2021年1月3日
12時40分頃
トイレトレーの上を行ったり来たり
外に出たそうにするので連れて行くと大量&最後が緩め。
大晦日よりもひどくなかったので様子見。
19時頃
また外に行きたがるので連れて行くと大量&最後が緩め。
薬は飲まずフードを消化器サポートに切り替え。
2021年1月4日
朝散歩で通常便に戻るが最後がやや緩め。
16時散歩で排便なし
16時45分
かかりつけ医で診察 便に異常なし。
常備薬の追加分を処方してもらう。
以降、通常弁に戻る
2021年1月6日
朝散歩では通常便
14時頃
落ち着きがないので外に連れて行くと大量&かなり緩い粘膜弁
今回一番悪い状態の便なので常備薬を飲ませる
17時頃
外に出たがるので連れて行くと量多め&液体
晩ご飯はいつものフードをふやかす

☆今現在のうた、寝てる☆
とりあえず、食欲は落ちてなくて元気。
お腹ユルいけど目薬は継続。

お腹デリケート過ぎるうたにピコっ!
うたちゃん、その後どうですか?
寒さが関係しているのか、わかの仲良しワンコさんにもお腹こわしてお散歩お休みの子がいて、あらまあと思っていたら、ついにわかもお腹壊しました。(今は元気に見えますが、検便では悪玉菌が居るそう)
下痢なんて5年ぶり。
うたちゃんもよくなっています様に。
寒さが関係しているのか、わかの仲良しワンコさんにもお腹こわしてお散歩お休みの子がいて、あらまあと思っていたら、ついにわかもお腹壊しました。(今は元気に見えますが、検便では悪玉菌が居るそう)
下痢なんて5年ぶり。
うたちゃんもよくなっています様に。
2021-01-15 金 11:35:39 |
URL |
わかパパ #gBiuX0yY [ 編集]
わかちゃんパパさん、
あれー、お友だちワンコさんもわかちゃんもお腹壊しちゃいましたかー(汗)
わかちゃんもきっとそうだと思いますが、特に変わったものは食べてないし、
環境自体の変化もないので、ほんと気候くらいしか原因が考えられないんですよね。
今回、6日以降は徐々に通常便に戻り、今ではすっかり元気なウンPに戻りました。
わかちゃんパパさん、ご心配いただきありがとうございます。
わかちゃんもお友だちも1日も早くお腹の調子が良くなりますように!
あれー、お友だちワンコさんもわかちゃんもお腹壊しちゃいましたかー(汗)
わかちゃんもきっとそうだと思いますが、特に変わったものは食べてないし、
環境自体の変化もないので、ほんと気候くらいしか原因が考えられないんですよね。
今回、6日以降は徐々に通常便に戻り、今ではすっかり元気なウンPに戻りました。
わかちゃんパパさん、ご心配いただきありがとうございます。
わかちゃんもお友だちも1日も早くお腹の調子が良くなりますように!
2021-01-15 金 21:45:19 |
URL |
うたの家族A #- [ 編集]