朝起きて、着替える準備などをしていると、
うたの家族Bに「いいから、早くリビングに」と呼ばれた。
なんだよ朝から慌しいなあ、とモソモソリビングに入ると、
「うたのハウス見てみ」と言う。
言われたとおり、見てみると・・・

☆おはよ☆
・・・。
・・・・・。えーと。
うたのハウスが泥棒に入られて荒らされている。
いや、泥棒も入ってないし、荒らされてもいない。
うたが自分で荒らしたまで。

☆うたじゃないと思う☆
これ、うたのためにクレートベッドに敷いていた
自分の体温でポカポカになるマットの中身だ。
うたがファスナーを誤飲しないよう、
ファスナーなしのカバーを作ったワケだが、

☆この奥のほうのカバーだね☆
みごとカバーから中身を取り出し破壊したってワケだ。
こっ、このやろううう~~~(怒)
と、怒っても仕方ないので、また新たに対策を取ることに。

☆これ、うたの?☆
左側が同じマット。
せっかくカバーを作ったので同じものを購入。
右側が今回試しに買ってきた別のマット。
こっちの方が薄くてファスナーもない。
しかもリバーシブル(ただし、片面がいかにも破られそう)。
でだ。
左側のマットの中身だけを取り出して・・・

☆ちくちく☆
破壊されたマットのもともとの付属カバー(裏面補強済み)に入れ替え、
ファスナー部分を全部縫ってしまって、中身を取り出せないようにした。
この上からファスナーなしのカバーを被せるので、
洗濯も頻繁にする必要なし。
洗濯するときは面倒だけど糸を切ってまた縫い直せばいい。
これで、ファスナーなしのカバーから引っ張り出されたとしても、
マットの本体は取り出せまい。

☆ZZZ・・・☆
・・・。
気持ちよさそうに寝てる。
こっ、このやろううう~~~(怒怒)
まったくイイ気なもん・・・・

☆スピーーー☆
無罪。

↑破壊プログラム絶好調なうたにピコっ!
うたの家族Bに「いいから、早くリビングに」と呼ばれた。
なんだよ朝から慌しいなあ、とモソモソリビングに入ると、
「うたのハウス見てみ」と言う。
言われたとおり、見てみると・・・

☆おはよ☆
・・・。
・・・・・。えーと。
うたのハウスが泥棒に入られて荒らされている。
いや、泥棒も入ってないし、荒らされてもいない。
うたが自分で荒らしたまで。

☆うたじゃないと思う☆
これ、うたのためにクレートベッドに敷いていた
自分の体温でポカポカになるマットの中身だ。
うたがファスナーを誤飲しないよう、
ファスナーなしのカバーを作ったワケだが、

☆この奥のほうのカバーだね☆
みごとカバーから中身を取り出し破壊したってワケだ。
こっ、このやろううう~~~(怒)
と、怒っても仕方ないので、また新たに対策を取ることに。

☆これ、うたの?☆
左側が同じマット。
せっかくカバーを作ったので同じものを購入。
右側が今回試しに買ってきた別のマット。
こっちの方が薄くてファスナーもない。
しかもリバーシブル(ただし、片面がいかにも破られそう)。
でだ。
左側のマットの中身だけを取り出して・・・

☆ちくちく☆
破壊されたマットのもともとの付属カバー(裏面補強済み)に入れ替え、
ファスナー部分を全部縫ってしまって、中身を取り出せないようにした。
この上からファスナーなしのカバーを被せるので、
洗濯も頻繁にする必要なし。
洗濯するときは面倒だけど糸を切ってまた縫い直せばいい。
これで、ファスナーなしのカバーから引っ張り出されたとしても、
マットの本体は取り出せまい。

☆ZZZ・・・☆
・・・。
気持ちよさそうに寝てる。
こっ、このやろううう~~~(怒怒)
まったくイイ気なもん・・・・

☆スピーーー☆
無罪。

↑破壊プログラム絶好調なうたにピコっ!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011-12-11 日 22:18:00 |
|
# [ 編集]
あぁこれ…太郎が約1年前に同じことしました。
数時間留守にして、帰って来たら
見慣れないアルミ状のモノが…
あっ!あったかマットびりびりにしやがった!って感じでした。
我が家はチンする犬用湯たんぽを使っていましたが、
そのカバーも春先に破壊されたので、
ファスナーのない湯たんぽ袋をそろそろ作る予定です。
太郎もファスナーすぐ破壊するので…。
お悩み、似てますね(苦笑)
あと、遅ればせながらリンクありがとうございます!
これからもよろしくお願いします~!
数時間留守にして、帰って来たら
見慣れないアルミ状のモノが…
あっ!あったかマットびりびりにしやがった!って感じでした。
我が家はチンする犬用湯たんぽを使っていましたが、
そのカバーも春先に破壊されたので、
ファスナーのない湯たんぽ袋をそろそろ作る予定です。
太郎もファスナーすぐ破壊するので…。
お悩み、似てますね(苦笑)
あと、遅ればせながらリンクありがとうございます!
これからもよろしくお願いします~!
まみさん、太郎ちゃんもやっちゃいましたか><
そして、うたもチンする湯たんぽのカバーを先週くらいに破壊してくれました。。
1歳って、まだまだイタズラ盛りですね!
まみさんもファスナーなしのカバー作るんですね。
なんだかどこのお家も同じ苦労(苦行?)を経験してるんですね。
お気持ち、手に取るようにわかります!!!
リンク、こちらこそありがとうございました!
太郎ちゃんのところにもまた遊びに行きますね~^0^
そして、うたもチンする湯たんぽのカバーを先週くらいに破壊してくれました。。
1歳って、まだまだイタズラ盛りですね!
まみさんもファスナーなしのカバー作るんですね。
なんだかどこのお家も同じ苦労(苦行?)を経験してるんですね。
お気持ち、手に取るようにわかります!!!
リンク、こちらこそありがとうございました!
太郎ちゃんのところにもまた遊びに行きますね~^0^