しまった。
月1回のうたの体重測定を忘れていた。
こういうことは、思い出したときにやっとかないと、また忘れる。
うた、くつろいでいるところ悪いけど、今から体重を量ります。

☆今から?☆
ちなみに前回の測定は、病院でフィラリアのお薬をもらいに行った12月3日。
当時で5.45kg。11月よりも90g増。

☆え~☆
今回、ちょっと試しにうただけを体重計に乗せてみる。
お!ちゃんと乗ってジっとしていられるね。
なんだかすっかり、おねえちゃんになったねー。
って、そこにオスワリしたら何キロか見えない。

☆?☆
オスワリさせ直してみるも、クルっとこっちを向いてしまう。
何度やっても数値の表示がうたのおシリで見えない。
仕方ないので体重計をクルっと反対にまわして計測。

☆すわりにくいよ☆
5.2kg。
あれっ?250gも減っちゃった?
抱っこして量って自分の体重をマイナスしてみても5.2kg。
うーん。
この体重計、200g単位で計測してるっぽいから、正確な数値じゃないのかも。
他の体重計で量り直してみるか。
そしてまた、うた単独で計測。

☆すわりにくい☆
ええっ?5.6kg??
わんこの400gって差がありすぎじゃない?
抱っこ計測でも5.6kg。
うーん。
もう一回、うただけで乗ってごらん。

☆またのるの?☆
5.2kg。
抱っこ計測でも5.2kg。
うーーーーん。
とりあえず、いい子にしてたのでご褒美。

☆オヤツじゃないの?☆
結局、今回は体重が増えたのか減ったのかよく分からない。
成長が止まったかどうかも、これじゃ分かんないねー

↑ざっくり自己申告5.5kgのうたにピコっ!
月1回のうたの体重測定を忘れていた。
こういうことは、思い出したときにやっとかないと、また忘れる。
うた、くつろいでいるところ悪いけど、今から体重を量ります。

☆今から?☆
ちなみに前回の測定は、病院でフィラリアのお薬をもらいに行った12月3日。
当時で5.45kg。11月よりも90g増。

☆え~☆
今回、ちょっと試しにうただけを体重計に乗せてみる。
お!ちゃんと乗ってジっとしていられるね。
なんだかすっかり、おねえちゃんになったねー。
って、そこにオスワリしたら何キロか見えない。

☆?☆
オスワリさせ直してみるも、クルっとこっちを向いてしまう。
何度やっても数値の表示がうたのおシリで見えない。
仕方ないので体重計をクルっと反対にまわして計測。

☆すわりにくいよ☆
5.2kg。
あれっ?250gも減っちゃった?
抱っこして量って自分の体重をマイナスしてみても5.2kg。
うーん。
この体重計、200g単位で計測してるっぽいから、正確な数値じゃないのかも。
他の体重計で量り直してみるか。
そしてまた、うた単独で計測。

☆すわりにくい☆
ええっ?5.6kg??
わんこの400gって差がありすぎじゃない?
抱っこ計測でも5.6kg。
うーん。
もう一回、うただけで乗ってごらん。

☆またのるの?☆
5.2kg。
抱っこ計測でも5.2kg。
うーーーーん。
とりあえず、いい子にしてたのでご褒美。

☆オヤツじゃないの?☆
結局、今回は体重が増えたのか減ったのかよく分からない。
成長が止まったかどうかも、これじゃ分かんないねー

↑ざっくり自己申告5.5kgのうたにピコっ!
そうそう、人間の体重計だとイマイチよくわからないよね~。
最近は月イチで健康チェックがてら、病院で測ってもらってます。
ちなみにちょうど昨日行って、6.3キロでした。
うたちゃんより1キロほど重いんだね~。
最近は月イチで健康チェックがてら、病院で測ってもらってます。
ちなみにちょうど昨日行って、6.3キロでした。
うたちゃんより1キロほど重いんだね~。
2012-01-12 木 21:50:33 |
URL |
はぴねす #- [ 編集]
わぁ~!
うたちゃんキャシャでいいですね?!
アンは今日トリミングサロンで測ってもらったら、ちょうど7kgでした~^^;
今1歳5ヶ月ですが、1歳過ぎてから筋肉がムキムキ付いてきて、すっかりたくましくなりました。
もう大きくならないで欲しいなぁ~
ダッコが大変なので!
うたちゃんキャシャでいいですね?!
アンは今日トリミングサロンで測ってもらったら、ちょうど7kgでした~^^;
今1歳5ヶ月ですが、1歳過ぎてから筋肉がムキムキ付いてきて、すっかりたくましくなりました。
もう大きくならないで欲しいなぁ~
ダッコが大変なので!
2012-01-12 木 23:26:01 |
URL |
アン母 #- [ 編集]
あらら。
そうですか・・・
人間用だと、きちんと計れないのですね?
それにしても、うたちゃん可愛い!
おりこうに体重計れるのですね。
オルカ、先日計ったら、まだ3.2キロでした。8ヶ月半です。
もう少し欲しいです。
私の肉、分けてあげたい・・・(切望)
そうですか・・・
人間用だと、きちんと計れないのですね?
それにしても、うたちゃん可愛い!
おりこうに体重計れるのですね。
オルカ、先日計ったら、まだ3.2キロでした。8ヶ月半です。
もう少し欲しいです。
私の肉、分けてあげたい・・・(切望)
いいですね~…標準体重の子は…
さくらは、8.8㎏です。最大で10.3㎏になったことがあります。
3ヶ月目で4㎏あったので、獣医さんから「3倍になりますよ」と脅されたことがありました。
抱っこが大変です。
それにしても、うたちゃんお利口さんですね♪
さくらは、8.8㎏です。最大で10.3㎏になったことがあります。
3ヶ月目で4㎏あったので、獣医さんから「3倍になりますよ」と脅されたことがありました。
抱っこが大変です。
それにしても、うたちゃんお利口さんですね♪
2012-01-13 金 11:29:32 |
URL |
さくらママ #- [ 編集]
はぴねすさん、そうなのっ!
人間用の体重計、イマイチ信用できなくて。
うたも肛門腺絞れてるかチェックがてら
(どうも上手く絞れていないっぽい・・・-_-)
病院に行ってみようかなー。。
嵐丸くんも、男の子では小柄な方だよね。
近所で会ったルビー(♂)のキャバさん、9kgって言ってたもん!
人間用の体重計、イマイチ信用できなくて。
うたも肛門腺絞れてるかチェックがてら
(どうも上手く絞れていないっぽい・・・-_-)
病院に行ってみようかなー。。
嵐丸くんも、男の子では小柄な方だよね。
近所で会ったルビー(♂)のキャバさん、9kgって言ってたもん!
アン母さん、アンちゃん筋肉ムキムキですか◎0◎!!
そういえばキャバさんって、見た目よりも体重がある子いますよね。
おしとやかな外見に反して、マッチョな犬種なんでしょうかね~
お正月休み中のうた、毎日いっぱい走って食欲旺盛だったので、
もしかしたら体重増えたかなーと思ってたんですが・・・
よくわからない測定結果になってしまいました。次の月に持ち越しです^-^;
そういえばキャバさんって、見た目よりも体重がある子いますよね。
おしとやかな外見に反して、マッチョな犬種なんでしょうかね~
お正月休み中のうた、毎日いっぱい走って食欲旺盛だったので、
もしかしたら体重増えたかなーと思ってたんですが・・・
よくわからない測定結果になってしまいました。次の月に持ち越しです^-^;
シンディさん、オルカちゃん小柄ですよね!
うたの場合、8ヶ月のときから1kgほど増えているので、
オルカちゃんもまだまだ大きくなるはず!
何だったら、家族Aのお肉もドーンと分けてあげられますよ(笑)
うた、体重計に乗せるときやっぱり動きました^^;
数字が出る前に体重計の電源がオフになってしまうこと数回。
乗り慣れてきたらきたで、みるみる顔が曇ってしまいましたーー;
うたの場合、8ヶ月のときから1kgほど増えているので、
オルカちゃんもまだまだ大きくなるはず!
何だったら、家族Aのお肉もドーンと分けてあげられますよ(笑)
うた、体重計に乗せるときやっぱり動きました^^;
数字が出る前に体重計の電源がオフになってしまうこと数回。
乗り慣れてきたらきたで、みるみる顔が曇ってしまいましたーー;
さくらママさん、さくらちゃん大きいキャバさんだったんですね!
パピーの頃で4kgってことは、遺伝の体型っぽいですよね。
でも、10.3kg→8.8kgの減量って、わんこでは大変なんですよね!
さくらママさんもさくらちゃんもエライ>▽<
うたのママが7kgあるので、うたも最大8kg台を想定して
ケージなどを購入したんですが、今となってはちょっと大きすぎました。。
パピーの頃で4kgってことは、遺伝の体型っぽいですよね。
でも、10.3kg→8.8kgの減量って、わんこでは大変なんですよね!
さくらママさんもさくらちゃんもエライ>▽<
うたのママが7kgあるので、うたも最大8kg台を想定して
ケージなどを購入したんですが、今となってはちょっと大きすぎました。。