先週金曜日の晩。
キターーーー!

☆うたの?☆ ☆ちゃう☆
バウルーのホットサンドメーカー。
レトロなデザインのパッケージがイイ!

☆裏側☆
裏のイラストもかわいい。
とか思いつつも、片付け魔・家族Bの
ターゲットになること間違いナシ。
解体してさっさと廃棄。
パッケージもいいけど、早く中身を!

☆じゃん☆
うんうん、このカタチ。
ときめくわ~

☆うたの☆ ☆ちゃう☆
うふふ~~~♪ロゴもステキ。
で。
なんでまた、ホットサンドメーカーかというと、
ひといき荘のフジケンさんが使っているのを見て、
どうしてもほしくなったから。

☆かってマンゾクするタイプだよね☆
どケチ しっかりモノの家族Bに、
「ほんとに使うのか」とグチグチ言われながらも、
購入できて大満足ー♪
さて、ちゃんと使わないと今後の買い物に影響するので、
カヌーの次の日、日曜日に使ってみよう。
さてさて、上手く焼けるかな?
(何気に、続きます)

ホットサンドうたにもちょうだい!うたにピコっ!
キターーーー!

☆うたの?☆ ☆ちゃう☆
バウルーのホットサンドメーカー。
レトロなデザインのパッケージがイイ!

☆裏側☆
裏のイラストもかわいい。
とか思いつつも、片付け魔・家族Bの
ターゲットになること間違いナシ。
解体してさっさと廃棄。
パッケージもいいけど、早く中身を!

☆じゃん☆
うんうん、このカタチ。
ときめくわ~

☆うたの☆ ☆ちゃう☆
うふふ~~~♪ロゴもステキ。
で。
なんでまた、ホットサンドメーカーかというと、
ひといき荘のフジケンさんが使っているのを見て、
どうしてもほしくなったから。

☆かってマンゾクするタイプだよね☆
「ほんとに使うのか」と
購入できて大満足ー♪
さて、ちゃんと使わないと今後の買い物に影響するので、
カヌーの次の日、日曜日に使ってみよう。
さてさて、上手く焼けるかな?
(何気に、続きます)

ホットサンドうたにもちょうだい!うたにピコっ!
実はエリカ実家では、
まだ私が小さな頃から「バウルーのホットサンドメーカー」がありました。
なのでこれ、1家に1台あるものだと思ってた。
日曜日の朝になると母が
「今日はバウルにする?」と聞いてくるので、
大人になるまでホットサンドの別名に
「バウル」という名前があると思っていたのです。
もちろん、今でも「バウル」は必需品。
いつでも台所に用意してあります。
色々挟んでたべると美味しいですよねー!!
まだ私が小さな頃から「バウルーのホットサンドメーカー」がありました。
なのでこれ、1家に1台あるものだと思ってた。
日曜日の朝になると母が
「今日はバウルにする?」と聞いてくるので、
大人になるまでホットサンドの別名に
「バウル」という名前があると思っていたのです。
もちろん、今でも「バウル」は必需品。
いつでも台所に用意してあります。
色々挟んでたべると美味しいですよねー!!
まろ山まろ太郎(♀)さん、
なーんと!エリカさん、バウラーでしたかっ!!
1家に1台、たこやき機みたいですね(笑)
ホットサンドの別名が「バウル」と思っていたエリカさん、かわいいっ>▽<
実は、家族Aも小学生の頃、ホットサンドメーカーがありました。
バウルーではなかったような気がするんですが、
うちも母が休日にホットサンドを作ってくれたので、
エリカさんの日曜日の朝の話を聞いたら、
すごく懐かしい、ノスタルジックな気分になりました^^
うちの母、王道な食材(たまごとか、ハムとか)ばかりだったので、
おすすめレシピがあったら教えてくださーいっ!
なーんと!エリカさん、バウラーでしたかっ!!
1家に1台、たこやき機みたいですね(笑)
ホットサンドの別名が「バウル」と思っていたエリカさん、かわいいっ>▽<
実は、家族Aも小学生の頃、ホットサンドメーカーがありました。
バウルーではなかったような気がするんですが、
うちも母が休日にホットサンドを作ってくれたので、
エリカさんの日曜日の朝の話を聞いたら、
すごく懐かしい、ノスタルジックな気分になりました^^
うちの母、王道な食材(たまごとか、ハムとか)ばかりだったので、
おすすめレシピがあったら教えてくださーいっ!
2013-06-26 水 20:24:22 |
URL |
うたの家族A #- [ 編集]