1月11日(土)。
ワンワンワンの日。
お正月休み明けの3連休初日。

☆晴れっ!☆
うた家、菅平牧場に到着。
今回はお友達も一緒。

☆ちべたいにょ~☆
コメ家のみなさんです。
コメちゃん、ハレハレの良い天気に
晴れてスノーシューデビュー。

☆コメちゃんがんばろうね!☆
そんなコメちゃんは、まだ一歳に満たない。
スノーシューどころか、
今シーズンが生まれてはじめての冬。
無理のないペースで、ゆっくり歩こうね。

☆うひょっ!☆
って、家族Bいきなりダッシュ!
コメちゃんを釣ってみたらしい。
でも、さすがコメちゃん。
しっかり釣られて(笑)、雪の上を上手に走る。

☆投げるよー☆
次はTさん。
ピコピコ鳴るおもちゃ、
ピンク色のたまごちゃんを手に持って・・・

☆うひょっ!☆
軽くポイっと。
コメちゃんとうた、たまごちゃん争奪戦。

☆モゾモソ☆

☆なげて!☆

☆ウヒョッ!☆

☆フーハーホー(うーたーのー)☆ ☆にょ、にょ~(汗)☆
コメちゃんのたまごちゃんなのに、
うたが横取り。
初めての雪の感触にまだ慣れていないコメちゃん、
いつものハイパーっぷりが封印されている。
それをいいことに、うたったら。。

☆ゴーゴー!☆
幾度とスノーシューで遊んでいるうたは、
人が歩いて雪が踏み固められた後を歩いて「ラク」をする。
一方コメちゃんは・・・

☆よいしょ。よいしょ。☆
勢いよく新雪を突き進む。
それを見たTさん、
コメちゃんを「ラッセル」だって(笑)

☆コメちゃん、こっちだよー☆
うたがダメだったブーツも上手に履きこなしてる。
コメちゃん、この調子だったら
雪遊び大丈夫だね^-^

☆おたすけにょ~☆
って、コメちゃん。
雪の中にハマってる^^;

☆コメちゃん上手に歩けてるね☆
天気予報によると、
3連休は寒波がやってくるとのことだった。
最悪、吹雪くことも覚悟しつつも、
なーんとなく晴れそうな気が。
そして、予感的中。快晴。 ←今となっては?

☆ダケカンバがきれい☆
スノーボードをやっていた
びよりさんとTさんだったら、
多少天候が荒れても大丈夫なはず。
だけど、初めての雪を体験する
コメちゃんはきっと辛くなるはず。

☆急斜面、がんばれ!☆
晴れてよかった!

☆がんばりました!☆
今回の目標地点、
根子岳の登山道にある見晴台に到着。
あれ?
コメちゃんとうたのあいだに
ちょこんと座ってるコは?

☆そっくり!☆
びよりさん作・アビーちゃん!
特徴を捉えている・・・というか、表情までアビーちゃんそっくり!
楽しい時間をたくさん一緒に過ごし、
アビーちゃんをとても可愛がっていた
びよりさんならではの完成度。

☆コメちゃん防寒中☆
目標地点に到着したところで、
いい具合にランチタイム。
見晴台は展望が良いだけあって、
吹きさらしで寒いので、風の当たらない場所へ移動。

☆アザラシ!?☆
寒さに慣れていないコメちゃんが凍えないように。
ダウンとブランケットでくるんで、ひざの上で休憩。

☆zzz☆
安心して眠るコメちゃん^^

☆失敗しませんように☆
家族Bが、いつもと違うランチに挑戦。

☆大丈夫でした☆
ファンテイルのアラキさん風。
クラムチャウダースープに早ゆでパスタ。
ごちそうさまー。

☆おいでー☆
ランチを終えて、帰路へ。

☆テコテコ☆
コメちゃん、チャージ完了!

☆ペロ☆
うたもね!

☆☆
今回のスノーシューは
アビー家もご一緒する予定でした。
4人と2ワンで、
アビーちゃんの、アビー家の気持ちを
この景色まで運びました。

☆ちべたい☆ ☆乗っちゃえ☆
楽しい時間を一緒に過ごせば過ごすほど、
辛い時間も大きくなるけれど。

☆うたも☆ ☆うたは平気でしょ☆
でも、それでいいよね。
いつもアホみたいなことしか言わないBが
いいこと言ってた。

☆☆
「今」しかない。

☆すっかりなかよし☆
林先生かよ、
というツッコミはさておき。

☆びよりさん犬使い☆
とはいえ、貪欲な家族A。
こっそりコメちゃんとうたに
18歳というノルマを与えました。

☆目前に出発地点☆
見覚えのある足跡が見えてきた。

☆フカフカの雪だったね☆
向かって右側が行き、左側が帰りの足跡。
ついにゴール到着。おつかれさまでした!

☆微妙な配置だけど☆
●本日の記録
10時35分 スタート
14時38分 戻り
ランチ休憩あり
約4時間3分、2.4km
もっと歩いた気がするのは、たぶん・・・

☆いつも端折ってる情報☆
高低差があったからかな。
とはいえ、200メートルほどなんだ~
雪道は、普通に歩くより体力使うんだなあー。

☆おなかすいたにょ~☆
そして、コメちゃん!
はじめてのスノーシュー、
すごくすごくがんばりました!おりこうちゃん!!^▽^

堂々雪山デビュー☆コメちゃんにピコっ!
ワンワンワンの日。
お正月休み明けの3連休初日。

☆晴れっ!☆
うた家、菅平牧場に到着。
今回はお友達も一緒。

☆ちべたいにょ~☆
コメ家のみなさんです。
コメちゃん、ハレハレの良い天気に
晴れてスノーシューデビュー。

☆コメちゃんがんばろうね!☆
そんなコメちゃんは、まだ一歳に満たない。
スノーシューどころか、
今シーズンが生まれてはじめての冬。
無理のないペースで、ゆっくり歩こうね。

☆うひょっ!☆
って、家族Bいきなりダッシュ!
コメちゃんを釣ってみたらしい。
でも、さすがコメちゃん。
しっかり釣られて(笑)、雪の上を上手に走る。

☆投げるよー☆
次はTさん。
ピコピコ鳴るおもちゃ、
ピンク色のたまごちゃんを手に持って・・・

☆うひょっ!☆
軽くポイっと。
コメちゃんとうた、たまごちゃん争奪戦。

☆モゾモソ☆

☆なげて!☆

☆ウヒョッ!☆

☆フーハーホー(うーたーのー)☆ ☆にょ、にょ~(汗)☆
コメちゃんのたまごちゃんなのに、
うたが横取り。
初めての雪の感触にまだ慣れていないコメちゃん、
いつものハイパーっぷりが封印されている。
それをいいことに、うたったら。。

☆ゴーゴー!☆
幾度とスノーシューで遊んでいるうたは、
人が歩いて雪が踏み固められた後を歩いて「ラク」をする。
一方コメちゃんは・・・

☆よいしょ。よいしょ。☆
勢いよく新雪を突き進む。
それを見たTさん、
コメちゃんを「ラッセル」だって(笑)

☆コメちゃん、こっちだよー☆
うたがダメだったブーツも上手に履きこなしてる。
コメちゃん、この調子だったら
雪遊び大丈夫だね^-^

☆おたすけにょ~☆
って、コメちゃん。
雪の中にハマってる^^;

☆コメちゃん上手に歩けてるね☆
天気予報によると、
3連休は寒波がやってくるとのことだった。
最悪、吹雪くことも覚悟しつつも、
なーんとなく晴れそうな気が。
そして、予感的中。快晴。 ←今となっては?

☆ダケカンバがきれい☆
スノーボードをやっていた
びよりさんとTさんだったら、
多少天候が荒れても大丈夫なはず。
だけど、初めての雪を体験する
コメちゃんはきっと辛くなるはず。

☆急斜面、がんばれ!☆
晴れてよかった!

☆がんばりました!☆
今回の目標地点、
根子岳の登山道にある見晴台に到着。
あれ?
コメちゃんとうたのあいだに
ちょこんと座ってるコは?

☆そっくり!☆
びよりさん作・アビーちゃん!
特徴を捉えている・・・というか、表情までアビーちゃんそっくり!
楽しい時間をたくさん一緒に過ごし、
アビーちゃんをとても可愛がっていた
びよりさんならではの完成度。

☆コメちゃん防寒中☆
目標地点に到着したところで、
いい具合にランチタイム。
見晴台は展望が良いだけあって、
吹きさらしで寒いので、風の当たらない場所へ移動。

☆アザラシ!?☆
寒さに慣れていないコメちゃんが凍えないように。
ダウンとブランケットでくるんで、ひざの上で休憩。

☆zzz☆
安心して眠るコメちゃん^^

☆失敗しませんように☆
家族Bが、いつもと違うランチに挑戦。

☆大丈夫でした☆
ファンテイルのアラキさん風。
クラムチャウダースープに早ゆでパスタ。
ごちそうさまー。

☆おいでー☆
ランチを終えて、帰路へ。

☆テコテコ☆
コメちゃん、チャージ完了!

☆ペロ☆
うたもね!

☆☆
今回のスノーシューは
アビー家もご一緒する予定でした。
4人と2ワンで、
アビーちゃんの、アビー家の気持ちを
この景色まで運びました。

☆ちべたい☆ ☆乗っちゃえ☆
楽しい時間を一緒に過ごせば過ごすほど、
辛い時間も大きくなるけれど。

☆うたも☆ ☆うたは平気でしょ☆
でも、それでいいよね。
いつもアホみたいなことしか言わないBが
いいこと言ってた。

☆☆
「今」しかない。

☆すっかりなかよし☆
林先生かよ、
というツッコミはさておき。

☆びよりさん犬使い☆
とはいえ、貪欲な家族A。
こっそりコメちゃんとうたに
18歳というノルマを与えました。

☆目前に出発地点☆
見覚えのある足跡が見えてきた。

☆フカフカの雪だったね☆
向かって右側が行き、左側が帰りの足跡。
ついにゴール到着。おつかれさまでした!

☆微妙な配置だけど☆
●本日の記録
10時35分 スタート
14時38分 戻り
ランチ休憩あり
約4時間3分、2.4km
もっと歩いた気がするのは、たぶん・・・

☆いつも端折ってる情報☆
高低差があったからかな。
とはいえ、200メートルほどなんだ~
雪道は、普通に歩くより体力使うんだなあー。

☆おなかすいたにょ~☆
そして、コメちゃん!
はじめてのスノーシュー、
すごくすごくがんばりました!おりこうちゃん!!^▽^

堂々雪山デビュー☆コメちゃんにピコっ!
凄くいいエリアですね。
機会があったら、奈々と芽衣も連れて行きたいなぁ~
アビーちゃんも一緒に歩けて良かったね。
機会があったら、奈々と芽衣も連れて行きたいなぁ~
アビーちゃんも一緒に歩けて良かったね。
2014-01-14 火 08:09:23 |
URL |
ナナハル #TluoAVPo [ 編集]
おはようございま〜す!
二日間ともお天気が良かったみたいで、スノーシュー日和でしたね〜。
初めてのコメちゃんも良いお天気の中、うたお姉ちゃんのリードで楽しかったんじゃないかな☆
うたちゃん家はもうスノーシューのエキスパートですね!
素敵なスポットをたくさん知ってそう♪
アビーちゃんもきっと、うたちゃん&コメちゃんと一緒にランラン楽しんでたと思います^ ^
拝見した私も楽しい気分を味わえました♪
ありがとうございました☆
二日間ともお天気が良かったみたいで、スノーシュー日和でしたね〜。
初めてのコメちゃんも良いお天気の中、うたお姉ちゃんのリードで楽しかったんじゃないかな☆
うたちゃん家はもうスノーシューのエキスパートですね!
素敵なスポットをたくさん知ってそう♪
アビーちゃんもきっと、うたちゃん&コメちゃんと一緒にランラン楽しんでたと思います^ ^
拝見した私も楽しい気分を味わえました♪
ありがとうございました☆
2014-01-14 火 08:38:56 |
URL |
子龍ママ #- [ 編集]
お世話になりました~!
SSプロフェッショナルのうた家に
お任せきりだった我が家。
とっても楽しいBさんツアーでした!
本当天候次第でガラっと変わってしまう
スノーシュー。
今回はアビーちゃんのおかげで晴天、雪質にも
恵まれ満喫しました~!
またどうぞ宜しくお願い致します。
SSプロフェッショナルのうた家に
お任せきりだった我が家。
とっても楽しいBさんツアーでした!
本当天候次第でガラっと変わってしまう
スノーシュー。
今回はアビーちゃんのおかげで晴天、雪質にも
恵まれ満喫しました~!
またどうぞ宜しくお願い致します。
2014-01-15 水 09:19:38 |
URL |
びより #z8Ev11P6 [ 編集]
ナナハルさん、
ナナハルさんともご一緒したかったですー
菅平は逃げませんから!機会があればご一緒してください!
アビーちゃんはびよりさんが大切に抱っこしてました^^
コメちゃんもスノーシューデビューして
忘れられない一日になりました。
ナナハルさんともご一緒したかったですー
菅平は逃げませんから!機会があればご一緒してください!
アビーちゃんはびよりさんが大切に抱っこしてました^^
コメちゃんもスノーシューデビューして
忘れられない一日になりました。
2014-01-16 木 23:19:16 |
URL |
うたの家族A #- [ 編集]
子龍ママさん、
今回はとっても天候に恵まれました^^
コメちゃんとうた、列になって歩いていることが多かったです。
おともだちとこんなに仲良くできるだなんて、
普段のうたからは考えられないので、嬉しくて写真撮りまくっちゃいました(笑)
スノーシュースポット発掘に家族Bが闘志を燃やしております^^;
アビーちゃんのおかげで、この景色を見れるんだと思っています。
願わくば、家族Aが子龍ママさんくらい写真撮るの上手になりたいですーーー(切実)
今回はとっても天候に恵まれました^^
コメちゃんとうた、列になって歩いていることが多かったです。
おともだちとこんなに仲良くできるだなんて、
普段のうたからは考えられないので、嬉しくて写真撮りまくっちゃいました(笑)
スノーシュースポット発掘に家族Bが闘志を燃やしております^^;
アビーちゃんのおかげで、この景色を見れるんだと思っています。
願わくば、家族Aが子龍ママさんくらい写真撮るの上手になりたいですーーー(切実)
2014-01-16 木 23:19:44 |
URL |
うたの家族A #- [ 編集]
びよりさん、
こちらこそ、とってもお世話になりました。
家族Bがワガママなもんで(え?Aも??)、
ハラハラしたものですが、とても楽しいスノーシューになりましたね!
うんうん、お天気も景色も雪質も、アビーちゃんのおかげですよね。
そして、今回主役のコメちゃんのおかげだとも思っています。
このいい感じを次につないで、またスノーシュー行きましょう!
こちらこそ、とってもお世話になりました。
家族Bがワガママなもんで(え?Aも??)、
ハラハラしたものですが、とても楽しいスノーシューになりましたね!
うんうん、お天気も景色も雪質も、アビーちゃんのおかげですよね。
そして、今回主役のコメちゃんのおかげだとも思っています。
このいい感じを次につないで、またスノーシュー行きましょう!
2014-01-16 木 23:19:59 |
URL |
うたの家族A #- [ 編集]